2025年05月31日

アナゴ
28-55 cm 0-6 本
船中37本、今シーズン最低記録更新!

船長コメント:
当初の予報では夕方から凪予報でしたが遅れて海はグチャグチャ!
昨日からの北風が続いたお陰で水色も真っ青になってしまい船中1本目は19時を過ぎてから・・・
一向に波も落ち着く気配も無く海は悪いままで大きな移動はできず、アタリも少ないしで今夜はギブアップ!
休みを1日挟んだだけで天国から地獄へと突き落とされました・・・
毎週土曜日は記録更新の日!?
一部のお客様は土曜日の威力にビビり始めている様ですが、今年は狙ったかのように週末どちらかの天候が悪過ぎます!
明日はようやく風向き変わり気温も上がりそうですので仕切り直しです。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北 強い
波高:1.0-1.5M
天候:雨→晴れ

posted by 中山丸 at 22:50 | 釣果

2025年05月31日

シロギス
13-23 cm 1-35 匹
アナゴ
28-48 cm 0-12 本

船長コメント:
2隻で出船、予報が遅れて帰り道でやっとナギ。キス釣りには特に大敵の強風、投げた糸がフケて着底が解りづらく竿が振れてアタリも解りづらく船も暴れて難易度MAX! そんな訳で1ケタのお客さま続出、本日20匹超えた方々は達人です。5号船10〜26匹(2番手から24匹、23匹)の6号船1〜35匹(2番手から21匹、20匹)。
アナゴは2隻とも船中1本目が19時ちょい前とかなり遅く、シケで打ち替え移動も厳しいためロープ伸ばしのみの回遊待ちで粘り抜いた結果は5号船0〜5本の6号船0〜12本(2番手は4本)。明日のリレーは締め切り、明後日はご予約保留中!

釣り場と水深:
中ノ瀬他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北 強い
波高:1.0-1.5M
天候:雨→晴れ

1748699355-1-5467-ck.jpeg 1748699356-2-7373-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 22:47 | 釣果

2025年05月29日

アナゴ
25-52 cm 2-30 本
船中175本、今シーズン最高記録更新!

船長コメント:
今日も昨日の周辺からスタート!
少し水色に濁りが入りちょっぴり期待して開始もマヅメの勢いは無くポツ〜ン・ポツ〜ンのスタート。
ただ、前半は釣れれば極太サイズも多く混じっていました。
日没後もイマイチ物足りない釣れ具合でしたが中盤からはビンゴ!
メソサイズも多かったですが尻上がりにアタリ数が増え始め後半戦は船内何処かしらで上がって来る状況で捌きの方もエンドレスと久々に嬉しい悲鳴!
胴の間でツ抜け成功のお客様も数名いたりと今期1番のアタリ数でした。
今シーズンはあまりサイズの贅沢が言える状況では無いので大きくても小さくても1本は1本!
大事にお待ち帰り下さい!
明日は悪天候で中止です。1週間で今シーズン最低と最高を味わいましたが土曜日は如何なものでしょうか???
 

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り→雨

posted by 中山丸 at 22:28 | 釣果

2025年05月29日

LTアジ ショート便
17-27 cm 10-69 匹

船長コメント:
★明日は荒天予報で全船出船中止です!31日(土)はリレー船、夜アナゴ船に確定!ショートLTアジ予約受付中です!

今日も中盤までは冷や冷やの展開。後半盛り返し何とか!
明日は出船中止です・・・

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1748502238-1-9939-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:01 | 釣果

2025年05月28日

アナゴ
28-52 cm 0-19 本
船中84本、残念賞1名様

船長コメント:
今夜はゆったり人数で出船。
相変わらずの澄み潮でしたがスタートからポツ〜ン・ポツ〜ンと地味ながらも1人、また1人とご対面!
厳しいながらも中盤までは何とか順調なペースで型を出してくれましたが次第に下げ潮が流れて来たタイミングからは失速となってしまいました。
中々、最初から最後まで上手くはいきませんが久々の船中3桁まであと一声!
明日に期待しましょう〜

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 23:27 | 釣果

2025年05月28日

シロギス
13-23 cm 4-46 匹
アナゴ
28-48 cm 1-13 本

船長コメント:
ソコソコ盛況で出船、赤クラゲ邪魔だけど風弱く! シロギス釣りはいつものエリア(航程35分)をいつものように大きく流れて1本竿で46匹いった敏腕者に次いで32匹、25匹ふたり、24匹・・4匹!
ほんのちょっと移動してアナゴ開始、この時間は道具セットし始める方や小突き始める方とそれぞれ! 今日は幾らかマヅメ活動らしきのあったのかライト灯す前に顔拝めたお客様が殆ど、ゼロの恐怖と戦いながら挑んでると思うのでホッとできますね!
結果13本(キス46匹)、9本(キス21匹)、8本(キス32匹)、6本(キス21匹)・・1本(キス15匹)でした! 明日は人数揃わず、金曜は予報が・・。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1748441806-1-4757-ck.jpeg 1748441806-2-6621-ck.jpeg 1748441806-3-5994-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:15 | 釣果

2025年05月28日

LTアジ ショート便
17-27 cm 16-92 匹
2番手80尾

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、夜アナゴに確定!リレー船予約受付中です


本日は釣果のみで!前半苦戦も中盤以降活発!
明日も出船確定です

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1748420052-1-1515-ck.jpeg 1748420052-2-4239-ck.jpeg 1748420052-3-4192-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:12 | 釣果

2025年05月26日

アナゴ
28-48 cm 2-17 本
2番手12本、3番手11本、船中69本

船長コメント:
今日は久々にゆったり人数様での出船でした。
スタートから相変わらず潮は速め、夕マヅメは全くアナゴの居ない場所に案内してしまったか!?
型見た程度でいきなり右往左往・・・
19時30分の時点でトップ2本、船中10程度とかなりマズい状況でしたが3箇所目でようやくポツ〜ン・ポツ〜ンと落ち着くことができました。
その後は大きく場所を外すのは危険と判断!小移動で地道に凌ぎ何とか最低限の格好だけは付きました。
連日の冷たい北東〜東風ですが速い潮のピークも落ち着きそうな気配ですので水曜日から気温も上がって南風陽気!多くは望みませんが、ちょっぴり上昇に期待してみましょう〜。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 23:21 | 釣果

2025年05月26日

シロギス
13-23 cm 11-63 匹
アナゴ
28-48 cm 0-10 本

船長コメント:
赤クラゲ相変わらず居るねって感じ。シロギス釣りはワカサギみたいの来たり良型が来たりバラバラで何とビックリ60匹超えの魔人に次いで37匹、29匹、28匹、21匹3名・・11匹。風や潮など条件ありますが上手くやると食べる分くらい纏まるのかも、基本的には間が空くので覚悟されたし!
アナゴは下げ潮ブッ飛びのなか13名で計48本、左舷胴の間に着座した1本竿レディ10本でトップ賞。次いで8本、6本・・オデコ1名という内容でした。水曜も決定、明日は定休日ですがご予約電話承ります。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1748269254-1-1245-ck.jpeg 1748269255-2-5948-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:18 | 釣果

2025年05月26日

LTアジ ショート便
18-28 cm 19-58 匹
中型揃いも食い渋り・・・

船長コメント:
本日は少数精鋭部隊で出船でした。
ここ最近の感じだと楽勝かとタカをくくってましたが、まさかの渋々!
釣れれば25cm級以上の良型でしたが前回までの、ちょい小振りサイズが元気無く・・・
今日はちょっとご機嫌斜めだったみたいですね。
また明後日、水曜日お待ちしています!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り

1748241964-1-2207-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:42 | 釣果

2025年05月24日

アナゴ
28-55 cm 0-8 本
船中38本、今シーズン最低記録

船長コメント:
今夜も北東風少し強めな上に久々の下げ潮ぶっ飛び!
初挑戦さん、数回程度のお客様が多かったのですがいきなりの難易度Sランクでの釣りとなってしまいました。
マヅメの勢いも無く慣れていないと小突きもままならぬ状況で居るんだか?居ないんだか?の判断もしにくくジックリ狙い奇跡的にポツン!程度・・・
最後の最後にようやく潮も落ち着き釣りやすさもあってから数本ずつは余計に見れそうな気配でしたが出遅れでした。
そんなんで、ぶっちぎりの今季最低記録を樹立!
連日の北東風でちょっとおかしくなっている気がしますので明日の南風で状況回復を期待しましょう。
明後日、月曜日はたぶん凪予報ですので今日の分まで期待!!

釣り場と水深:
中ノ瀬周辺
15M~18M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:1.0-1.5M
天候:曇り→雨

posted by 中山丸 at 23:24 | 釣果

2025年05月24日

シロギス
13-23 cm 3-41 匹
2隻の高低
アナゴ
28-50 cm 0-9 本
2隻の高低

船長コメント:
久々の土曜出船とあってか満員2隻で! 予報通り半端な北東風と雨、更に赤クラゲと夜はヌタまで加わり潮も速くなかなか過酷。キスは大中小まじり5号船6〜38匹(次いで25匹、21匹、20匹)の6号船3〜41匹(次いで32匹、31匹、30匹)。アナゴは両船とも薄すぎる魚影に苦戦し5号船0〜4本の6号船0〜9本、こんなもんだと思って挑むしか無いと思います。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0.5-1.0M
天候:曇り→雨

1748096552-1-7840-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:20 | 釣果

2025年05月24日

LTアジ ショート便
17-28 cm 5-60 匹

船長コメント:
★明日は悪天候の為、全船出船中止です・・・
26日(月)はリレー船、夜アナゴ船に確定!ショートLTアジ船予約受付中です

本日も脂ノリノリのアジが順調に!手慣れさんはダブル・トリプルもあり数伸びました
明日は朝から土砂降りの雨予報に日中は風で全船中止とさせて頂きました。

釣り場と水深:
横浜沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1748068636-1-3828-ck.jpeg 1748068636-2-537-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:32 | 釣果

2025年05月23日

アナゴ
28-48 cm 0-17 本
船中72本

船長コメント:
昨日はスタートダッシュ成功でしたが本日はマヅメのサービスタイムは皆無・・・
風に押されてか?前半はここ最近の中では下げ潮速めで生命感乏しく19時の時点で船中10本程度と昨夜の10分の1!
日没後、暫くしてからようやく船内間違ってポツリ・ポツリと出始め後半にかけては地味にペースUP。帰り間際が1番良かった様な感じでしたが遅すぎー!
結局マヅメの分が足りない感じで今晩は目標達成ならず残念でした・・・
 

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 23:01 | 釣果

2025年05月23日

シロギス
13-23 cm 9-42 匹
アナゴ
28-55 cm 0-12 本

船長コメント:
赤クラゲ出現中、エサやエサの周りに付着したのは綺麗にしないダメだけどそれ以外の箇所はザッと適当で大丈夫。丁寧にやり過ぎると時間ばかりロスします、海に仕掛けを下ろさない事には! キス釣りは北東風強めで条件は良いと言えませんでしたが手の合う方々は間が空きながらも順調に纏まって42、36、35、33、26・・9匹!
アナゴはマヅメ〜終わりまで回遊して来ると程度、皆さま根気よく戦い抜いてくれたけど生命反応乏しく厳しい! 何とか左舷トモ氏12本に、次いで右舷胴の間氏8本、左舷ミヨシ氏6本・・オデコ3名さま。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1748008906-1-3467-ck.jpeg 1748008906-2-618-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 22:59 | 釣果

2025年05月23日

LTアジ ショート便
17-28 cm 10-78 匹

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船、夜アナゴ船に確定!各船時間に余裕を持って少し早めのご来店をお願い致します・・・

本日は釣果簡単に!
沢山のお客様のご乗船でしたが引き続きアタリ活発!皆様オカズ分、お土産分は十分に確保できました。
とにかく脂の乗りが抜群です!お刺身はトロトロですので是非ご賞味下さい!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り

1747985261-1-9016-ck.jpeg 1747985261-2-4020-ck.jpeg 1747985261-3-1581-ck.jpeg 1747985261-4-6621-ck.jpeg 1747985261-5-3506-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:26 | 釣果

2025年05月22日

アナゴ
28-55 cm 0-16 本
船中117本、残念賞1名様

船長コメント:
本日も大勢のお客様のご来店ありがとうございます!
ここ最近は、どうもマヅメがパッとしないので寄り道がてら捜索。
運良くビンゴだったみたいで開始間も無く船内ポツポツ・ポツポツと、しかもサイズも良く極太も多め!
19時の時点で船中50本を突破と今シーズン1番のハイペースでしたが次第に北風と南風の押し合いとなり船向きもグルグルと変わってしまい怪しい雰囲気に・・・
中盤以降は北風が強めに吹き込み海も悪くなってしまい残念ながらの失速となってしまいました。
何とか前半の貯金で格好はつきましたが折角前半良かったので中盤以降の伸びが欲しい所でした。
今シーズンは何度も通って頂いているお客様も多く調子の良い日は釣り座に関わらず皆様ソコソコ獲ってくれる日も多々あります。
引き続き竿頭の数は気にせず船中100本クリアが目標です!
 

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い→北東 ほどほど
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 23:26 | 釣果

2025年05月22日

シロギス
13-23 cm 13-32 匹
アナゴ
28-55 cm 4-22 本

船長コメント:
軽め人数で出船しここのとこ大人しかった赤クラゲ濃いめに・・。そんな訳で久々に手返しに難あるキス釣りでしたがそれでも手の合う方々はソコソコ纏まり32、30、25、23・・13匹! アナゴ部門は最後までひとりだけボウズだった右舷トモ氏が時どき連発かまし終わってみれば22本、2番手はマヅメの短時間で7本獲った右舷ミヨシ氏しぶとくコツコツ15本まで。3番手から14本(右舷胴の間)、12本(左舷胴の間)、9本ふたりと続き・・4本という内容に。薄い今季にしては良いほうです、お客様の戦闘力と根気にも救われました。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い→北東 ほどほど
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ

1747923968-1-2675-ck.jpeg 1747923968-2-2112-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:24 | 釣果

2025年05月22日

LTアジ ショート便
17-28 cm 26-99 匹

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船、夜アナゴ船全船確定です!

今日も丸々とした中アジ多く活発!
小振りのアジも今の時期はサイズに関係無く脂の乗りは抜群で絶品ですので是非チャレンジ下さい。
明日も出船確定です!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747895999-1-3869-ck.jpeg 1747895999-2-4433-ck.jpeg 1747895999-3-434-ck.jpeg 1747895999-4-5344-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:37 | 釣果

2025年05月21日

LTアジ ショート便
17-28 cm 17-99 匹

船長コメント:
★明日は夜アナゴ船に確定!ショートLTアジ、リレー船予約受付中です

本日は大勢のお客様にご来店頂きありがとうございました!
港前から要所、要所で活発!
手慣れさんはダブル・トリプルも多く大漁でした。
サイズを問わず脂の乗りは最高潮です。
料理のバリエーションも豊富ですので色々な調理法でお楽しみ下さい!

釣り場と水深:
川崎〜横浜
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747806313-1-8028-ck.jpeg 1747806313-2-8443-ck.jpeg 1747806313-3-5326-ck.jpeg 1747806313-4-8529-ck.jpeg 1747806313-5-8044-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:40 | 釣果

2025年05月20日

定休日


船長コメント:
本日は定休日です
21日(水)はショートLTアジ船が確定!リレー船、夜アナゴ船は風が少し強まりそうですので出船中止にしました。
22日(木)は予報変わって凪予報になりました!
posted by 中山丸 at 14:03 | 釣果

2025年05月19日

アナゴ
25-52 cm 0-15 本
残念賞2名様、船中101本

船長コメント:
今夜も船中100本目標でスタート!
しかし、マヅメ時は全く勢い無く移動の度に船中数本ずつで冷や冷や・・・
風も無く船向きもフラフラ定まらないのが原因か!?かなりマズイ状況でしたが中盤からは船向きも落ち着いてポツ〜ン、ポツ〜ンと順調な感じになってきました。
後半戦は更に雰囲気良くなり連発で獲れる人もいたりでギリギリ目標到達!
残念賞のお客様も出てしまいましたが初挑戦で4、5本釣れたお客様も何名かいました。
上位陣は15、13、13、12、10本とツ抜けは5名様。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 23:21 | 釣果

2025年05月19日

シロギス
12-22 cm 22-61 匹
アナゴ
28-55 cm 2-19 本

船長コメント:
少人数で出番あり終始アカクラゲ薄めでした。キスは手の良いお客さまばかりだったのか食いが良かったのか好シーズン到来なのか船内あまり間が空かず上がり61匹に達した超人も、スソ20匹台は近年稀に見る好結果です! 1本竿か2本竿かは己のレベルや趣向で。数十秒の移動でアナゴ、イカリ投下30分して総員GETでき最後にボウズ抜けだった右舷トモの投げ小突きさま最終的に19本まで(キス43匹)。2番手14本ふたり(キスはそれぞれ61匹と45匹)の3番手10本(キス22匹)・・2本(キス29匹)という内容でした! テクニカルな2種目ですが引き続き腕に自信なくてもOK!

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1747664467-1-1773-ck.jpeg 1747664467-2-259-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:18 | 釣果

2025年05月18日

アナゴ
25-50 cm 0-23 本
船中100本、残念賞2名様

船長コメント:
日中一旦落ち着いた風も再びソヨソヨしてきてしまい開始暫くは波も高く悪条件!
昨日からのシケで濁りも取れてしまい前回の様なマヅメのアタリも無くスロースタート。
暗くなってからはヌタの猛攻を受けながらも船内ポツ〜ン・ポツ〜ンと地味に型を出していました。
サイズは少し小振りが多く中々引っ掛からないアタリも多かったみたいですが釣る人は地味に伸ばしていけました。
一昨日、悔しい思いをしたお客様も竿を新調し再チャレンジしてくれて今夜は何本かゲットしてくれて良かった!
この釣りは小突いた数だけ上手になっていきますので結果を怖れず修行だと思ってチャレンジして下さい。続けていれば、そのうち良いことがあるハズです!
そんな訳で喜べる内容とまでいきませんでしたが何とか目標の船中100本ジャスト。
明日はようやく凪予報です!

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 23:13 | 釣果

2025年05月18日

LTアジ ショート便
17-28 cm 38-99 匹
5号船 99尾2名様
LTアジ ショート便
17-28 cm 8-38 匹
8号船

船長コメント:
今日は2隻です。
浅場で活発!2隻目は反応あるもイマイチ
1.5号以下の細ハリスの準備を必ずお願いします!

釣り場と水深:
横浜沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1747546655-1-7539-ck.jpeg 1747546655-2-4926-ck.jpeg 1747546655-3-9279-ck.jpeg 1747546655-4-2084-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:34 | 釣果

2025年05月17日

出船中止


船長コメント:
本日は悪天候で全船中止でした。
明日はショートLTアジ、夜アナゴに確定です!
リレー船は17時現在人数揃わず保留中です・・・
posted by 中山丸 at 17:17 | 釣果

2025年05月16日

アナゴ
25-50 cm 0-22 本
2番手19本、残念賞1名様 船中157本

船長コメント:
ここ1週間ばかり厳しい日々が続いていましたが本日も大勢のお客様にチャレンジして頂けました!
昨日の中盤から攻めた周辺でスタートし1ヶ所目はスカ!
2ヶ所目からは運良くハマれて前半特に小振りが多めながらも船内ポツポツ・ポツポツとここ最近には無い順調なペースで!
その後も小移動の度に何処かしらでは上がってきてくれる感じで久々に調子よ良い時のアナゴ釣りの感じとなってきました。
釣果の個人差は仕方ありませんが今シーズン何度もチャレンジしてくれている方々は釣り座に関係無く平均して捕獲成功!
初挑戦のお客様も多めでしたが何となくコツを掴んだお客様はオツマミ分位は自力でゲットのお客様もいてトータルでは今シーズン最多を記録!
上位陣は22、19、18、16本と続き果たしてこの先今日を上回る日があるのか!?
トップの数よりも今シーズンは日々、船中100本を目標に頑張っております!
沢山釣る人も散々痛い目には遭っていますのでイマイチだった人も懲りずにチャレンジお待ちしています。

※アナゴ釣り初心者のお客様は釣具店で無理して仕掛けを購入せず船宿オリジナルをオススメ致します。
経験者のお客様も2本針の用意もございますので是非お試し下さい・・・
 

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 23:12 | 釣果

2025年05月16日

シロギス
12-22 cm 8-36 匹
アナゴ
28-48 cm 0-8 本

船長コメント:
キスは近年で壁の20匹到達するお客様チラホラ出るこの頃で上位は何とか食材確保、上げ潮一本勝負は幾らか良いのか戦闘員の頑張りか赤クラゲ控え目でナギが要因か? 基本を心得てる方でも間が空いて生易しくないけど今日も形にはなり36匹、24匹ふたり、23匹、22匹・・8匹で良型も。今季の薄めアナゴは釣られる釣られない別にして船の半径30m以内を合わせて計5〜10本程度が小回遊してるイメージ、所によりちょい多かったり少なかったりが個人的見解であります! 8本、7本、6本ふたり、5本・・少人数高配当も効かず残念賞ひとりという結果に。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~17M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1747404738-1-8048-ck.jpeg 1747404738-2-3514-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:10 | 釣果

2025年05月16日

LTアジ ショート便
18-30 cm 8-66 匹

船長コメント:
★明日は予報悪く全船出船中止です!18日(日)はショートLTアジ、夜アナゴ船に確定!リレー船予約受付中〜

本日は、派手はありませんが中、良型サイズのムズ面白さもありポツポツと拾っていけました。
決して簡単では無いですが、一つ一つをシンプル丁寧にやって頂ければ、比較的アタリはありましたよ!
1.5号ハリスの仕掛けが良いと思います!

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1747371738-1-6313-ck.jpeg 1747371738-2-6977-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 13:59 | 釣果

2025年05月15日

アナゴ
28-48 cm 1-12 本
2番手11本、船中72本

船長コメント:
昨日は中盤以降まるっきりだったのでポイントを変えて狙ってみました。
相変わらずの濁り潮ですが地味なスタート。
マヅメにもう少し釣っておきたい所ですが中々思う様にいきません!
日没後は昨日よりも生命反応を感じられ掛かる、掛からないは別としてアタリだけは多めに出る時間帯もあり船内ポツ〜ン・ポツ〜ン。
特別伸びたお客様はいませんが薄く平均的に廻った感じでした。
欲言えばもう一声!明日に期待しましょう〜!

釣り場と水深:
木更津
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 22:52 | 釣果

2025年05月15日

シロギス
12-22 cm 5-45 匹
アナゴ
28-50 cm 1-10 本

船長コメント:
シロギスはワカサギ級〜良型までサイズまじくり量産45匹さんに次いで26匹、25匹、22匹・・5匹。アナゴは10本(キス45匹)、8本(キス22匹)、6本(キス25匹)、5本(キス25匹)・・1本(キス20匹)。今夜は久々に中ノ瀬、木更津方面よりターミヌーター多い傾向で各自数本ずつGET! 明日も人数揃い決定しました、空いてますよ〜。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747317102-1-3789-ck.jpeg 1747317102-2-5340-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 22:50 | 釣果

2025年05月15日

LTアジ ショート便
18-30 cm 15-60 匹
中・良型多数

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船、夜アナゴ全船確定!

今日も難易度少し高めながらも釣れれば中型・良型主体とボリューム満点!
明日も確定です

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747297831-1-9095-ck.jpeg 1747297831-2-9501-ck.jpeg 1747297831-3-4809-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:26 | 釣果

2025年05月14日

アナゴ
27-50 cm 0-11 本
船中62本、残念賞1名様

船長コメント:
今夜も多くのお客様のご来店ありがとうございます!
日中は気温も上がり温かくベタ凪と今シーズン1番の気持ちの良い天候に恵まれましたが肝心のアナゴの方は!?
前回までのポイントも絞り出してやっとの状況が続き今夜は大きくポイントを変えてみました。
濁りキツくスタートから地味〜に何処かで忘れた頃にポツン!と欲張らなければ我慢できる前半戦。
日没までに船中30本捕獲で通常運行でしたが暗くなってからは失速・・・
何処へ入れかえても船中数本でシ〜ンとしてしまうのが最後まで続きマヅメで半分、残り2時間で半分と厳しい内容となってしまいました。
メソは船中1本でサイズは揃っていましたが中盤以降の盛り上がりは一切ありませんでした。
濁りがキツ過ぎるのか?ちょっと様子がおかしい感じでしたが明日はまた釣り場変更です!

釣り場と水深:
木更津
15M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り なし
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 22:48 | 釣果

2025年05月14日

シロギス
12-22 cm 2-40 匹
アナゴ
28-45 cm 0-20 本

船長コメント:
満員御礼で! 今回のキス釣りも赤クラゲ薄くラッキー、毎回ワカリマセンから覚悟しときましょう。上げ潮に乗って流れまくって手の合う方々は何とかなり44匹(1本竿でお見事)、35匹、25匹・・2匹! 良い濁りだったので少し早めにアナゴに切り替えましたがアテ外れマヅメ活動なくシーン、帰りまでシーンとかなりキツイ。左舷トモの投げ小突き氏ダントツ20本に次いで5本、4本・・オデコ続出してしまいました。座席含めハマるお客様が出ると上位だけは何とかなる日もたまにあるけど現実は厳し過ぎる! 明日も決定、スカスカ予約につき朝のお電話OK!

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747230190-1-8629-ck.jpeg 1747230191-2-7644-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 22:40 | 釣果

2025年05月14日

LTアジ ショート便
18-28 cm 10-69 匹
2番手67尾

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、夜アナゴ船に確定!リレー船予約受付中です

中アジ多く少し差が出ましたが本日も順調〜!
明日も確定です!
 

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1747199963-1-3796-ck.jpeg 1747199963-2-8389-ck.jpeg 1747199963-3-9879-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:17 | 釣果

2025年05月12日

アナゴ
28-50 cm 0-20 本
2番手16本、残念賞2名様 船中96本

船長コメント:
★明日は定休日です 水曜日はリレー船、夜アナゴに確定!ショートLTアジ予約受付中です!

今夜も曇天ベタ凪の濁り潮と条件は揃っていました。
予定通り出足は早めで開始間も無く型を見られますが好条件の割には勢い今一つ・・・
日没後も地味に釣る人は釣りますが、ここ数日同様残酷なアナゴ釣りとなってしまい見向きもされないお客様も!
皆さん特に悪いことをしている訳でも無いのですが口では説明できないのがもどかしい所。
本日2番手のK渕様は潮ケツでも良いペースでポツポツと釣っていたので釣り座の言い訳は出来ない状況でした。
そんなんで昨日同様、釣果のバラ付きが激しく今夜も平均的とはいかず釣果の格好は付いていますが内容は・・・
名人に言わせれば「小突きの修行あるのみ」だそうです。
 

釣り場と水深:
木更津
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い→東 -
波高:0-0.5M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 22:49 | 釣果

2025年05月12日

LTアジ ショート便
18-28 cm 12-63 匹
中・良型主体!

船長コメント:
今日も近場から転々と!
25cm級の丸々中アジ主体でボリューム満点でした。
今時期のアジは大きさ問わず脂が乗ってメチャメチャ美味しいです!

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1747057711-1-7542-ck.jpeg 1747057712-2-5066-ck.jpeg 1747057712-3-2363-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 22:45 | 釣果

2025年05月11日

アナゴ
28-55 cm 0-26 本
2番手14本、船中108本

船長コメント:
前回は不完全燃焼となってしまいましたが満員御礼で出船させて頂けました。
ここ最近はマヅメ時は少しアタリがあるのですが今日も19時の日没までに船中40本程捕獲成功!
その後も中盤までは小移動の度に何本かずつは拾えていましたが20時前からはパッタリと失速・・・
潮もロクに流れず、もう少し持続力が欲しい所でした。
トップ数は伸びて釣果の格好だけは付きましたが皆様に廻った感じは無く内容はイマイチ。
サイズはメソは船中数本で粒揃いでした。

釣り場と水深:
木更津
17M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 23:01 | 釣果

2025年05月11日

シロギス
12-22 cm 11-40 匹
アナゴ
28-50 cm 1-19 本

船長コメント:
キスの部は珍しや赤クラゲ薄くナギと条件は良し! 更に戦闘力高めなメンバー構成でしたが絶対数に問題あるのか渋いのか皆さま長い空白に耐えながら拾って何とか40匹、28匹、20匹、18匹・・11匹!
移動10分弱でアナゴ釣り、手の合う方はマヅメから暗くなって暫くまで幾らかアタリあった様子ですが終盤1時間少々は活動停止かほぼ生体感なし。それでもどうにか19本、14本ふたり、9本、6本・・1本! 予約揃えば毎日体制、厳しいリレーだけど腕に自信なくてもOK・海で適当に時間を過ごしたいお客さまもOK!

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1746972092-1-2031-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 22:59 | 釣果

2025年05月11日

LTアジ ショート便
17-28 cm 14-72 匹
5号船 2番手70尾2名様
LTアジ ショート便
16-28 cm 18-87 匹
8号船

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、夜アナゴ船に確定!リレー船予約受付中です!

前半地味地味、後半上げ潮で好転!中アジ多数!
詳細後ほど〜

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1746941741-1-8795-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:33 | 釣果

2025年05月10日

出船中止


船長コメント:
本日は天候悪く全船休船でした。
明日は16時現在ショートLTアジ船、夜アナゴ船に確定!リレー船は人数揃わず保留中となっています・・・ご予定のお客様は早めに連絡頂けると助かります。
各船空席多数です!
posted by 中山丸 at 16:25 | 釣果

2025年05月09日

アナゴ
28-48 cm 1-11 本
2番手10本、船中58本

船長コメント:
曇天陽気に濁り!今夜は期待十分で出船。
開始間も無く何本か型を出しましたが期待したアタリには今一歩・・・
皆様ご対面だけは早めに済ませましたが、日没後は数本釣れては移動の繰り返しでジックリ落ち着ける様な場所は無く、まさかの苦戦でした。
昨日、一昨日がマズマズの内容だっただけにガッカリ。
いつも邪魔するヌタも今夜は船中数本のみで、ちょっと様子が変わってしまったのかな??
サイズは小振り少なく食べ頃サイズで揃いました。
明日は半端なシケで出船中止ですで日曜日、また気を取り直して!

釣り場と水深:
木更津
15M~18M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 23:14 | 釣果

2025年05月09日

LTアジ ショート便
17-28 cm 28-61 匹

船長コメント:
★明日は予報悪く全船出船中止にします・・・
11日(日)はショートLTアジ、夜アナゴ船が確定!リレー船予約受付中です!

本日は潮止まりの中だるみ以外は前後半でポツポツと中型サイズ多く混じり順調に型見れました。
本日もサイズ良かったですよ!
やはり、アタリの割にはバレも多めでしたね。
丁寧なタナ取り、コマセワークでアタリを出してからが勝負です!

釣り場と水深:
川崎沖他
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:
波高:0-0.5M
天候:曇り

1746769977-1-1692-ck.jpeg 1746769977-2-8892-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:51 | 釣果

2025年05月08日

アナゴ
27-50 cm 3-17 本
17本2名様、船中107本

船長コメント:
★明日の夜アナゴ船確定しました!

今夜はゆったり人数様での出船。
週末から再び潮周りも大きくなるので昨日までのポイントは外して、ここ暫く狙っていなかったポイントからのスタート!
夕マヅメは思いの外順調で船内ポツン・ポツンとサイズも良く皆様続々とご対面。
その後も小移動の度に何本かずつ拾えますが中々後が続かず中盤以降は昨日の周辺へ!
こちらも何ヶ所か狙いましたが何処も同じ様な感じで爆発力こそ無いものの地味に何処かで上がってる感じでアタリも満遍なく廻っていました。
トップがスバ抜ける訳ではありませんがツ抜け目前のお客様が多く平均的に廻りOKです。
明日の後半から雨予報ですが少人数様ながら確定しました!土曜日は微妙な感じですので来れる方は是非!

釣り場と水深:
木更津
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 23:10 | 釣果

2025年05月08日

シロギス
12-22 cm 3-29 匹
アナゴ
28-50 cm 0-37 本

船長コメント:
キスはお上手なお客さま搭載してましたがやっぱりキツイ。赤クラゲも高レベル、出来れば薄いとこやりたいけど日によっても時間帯によっても違うし探し回ってると走って終わりになっちゃう可能性が。また後半戦のポイント兼ね合いもありご了承ください! 結果29、16、15、13・・3匹。
移動3分ほどでアナゴにチェンジし右舷大ドモに着座したその筋のエキスパートがマヅメ連発から始まり何と37本捕獲で2番手から8、7、5・・オデコおひとりという内容。下げ潮は速めでクラゲに糸が持ってかれるのもあるのか釣りづらそうでした。

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1746713447-1-743-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:08 | 釣果

2025年05月08日

LTアジ ショート便
17-28 cm 0-26 匹

船長コメント:
★明日はショートLTアジ船に確定!リレー、夜アナゴ船予約受付中!雨は夜遅くの予報です・・・

本日は前半中盤、型見たり見なかったりとパッとせず。期待の上げ潮でようやく中型主体にポツポツと型見れはじめ落ち着けましたが、アタリの割にはやはり食い浅くバレもちらほらと、活性上がりきらずに時間となりました。
後半には型良かったのですが、0の方も1名様出てしまいました。
明日は曇り陽気で狙い目か!?
まだ出船確定していませんので、ご予定ありましたらご予約はお早めにお願いします!

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:東 弱い→南 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1746687261-1-643-ck.jpeg 1746687261-2-4670-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:51 | 釣果

2025年05月07日

アナゴ
27-52 cm 1-18 本
2番手16本2名様、ツ抜け7名様、船中124本

船長コメント:
★明日の夜アナゴ船確定しました!

今シーズンは前日のデータが全くアテにならず今夜も神経衰弱・・・
1ヶ所目はスカで2ヶ所目はビンゴ!瞬く間に皆様続々とご対面で釣る人は早くも連チャンと久々にスカっとするマヅメタイムでしたが、その後は周辺をトライしてもダメ。
たまたま良いトコに当たっただけみたいで初心に戻り船内たまーにポツンをジックリ拾っていきました。
中盤は潮止まりと重なりちょっとアタリが遠のく場面もありましたがラストは上げ潮っ気に変わり少し気配が出てきそうでした。
連日同様、簡単な状況ではありませんが今日はツ抜けが7名様と内容はマズマズ!
潮先、胴の間、潮ケツと釣り座に関係無く上位数名様は最後までデッドヒートでした。
今シーズンは名人さん達も口を揃えて明確なアタリが出にくいと言っています・・・
本来はアナゴ竿以外の代用も可ですが、経験の少ないお客様が専用竿以外でチャレンジして撃沈してしまう場面が非常に多いです。
レンタルタックルも数に限りがございますが用意がありますのでご利用下さい・・・
 

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~18M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 23:02 | 釣果

2025年05月07日

シロギス
12-22 cm 5-16 匹
アナゴ
28-45 cm 0-17 本

船長コメント:
シロギスは流れ良くナギと好条件でしたが渋いのか薄いのか生体感乏しく! 近年ご乗船の方々はお分かりかと思いますがキス釣りという感覚でやるとその厳しさにビックリしますよね(当店終了後の盛夏は少し上向き傾向あり)。
アナゴもいつも通りイカリを入れて浮いてるだけ状態で船内シーンとしてるなか1本ザオ投げ小突きの御方おひとりハマり何とか17本までいきました、2本ザオだからといって釣果が増えるモンでも。次いで5本、4本・・オデコ2名。両種目キツイですが頑張りましょう、頑張りたくない方もOK! 明日もご予約揃いました、朝のお電話で参加表明OK!

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~18M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1746626450-1-881-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 22:58 | 釣果

2025年05月07日

LTアジ ショート便
16-30 cm 20-88 匹

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船に確定!夜アナゴ未確定です・・・釣行予定のお客様はお早めに連絡お願いします

本日も中型主体に活発!
明日も出船確定です!

釣り場と水深:
川崎〜富岡
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1746600539-1-2265-ck.jpeg 1746600540-2-8536-ck.jpeg 1746600540-3-4352-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:47 | 釣果

2025年05月06日

アナゴ
27-50 cm 0-21 本
船中79本 残念賞1名様

船長コメント:
日中の雨は弱まりましたが帰りまでしつこい雨でした。
GW最終日ということもあり、ゆったり人数での出船。
曇天に濁り潮でこれ以上に無い条件でのスタートでしたがバタバタ感は無く船内ポツ〜リ・ポツ〜リの出足!
前半は釣る人は順調に釣っていましたが次第に上げ潮が速めとなり海もグチャグチャと化し、おまけにクラゲも多めで中盤以降は失速気味・・・
それでも昨日の様な「無」になってしまうことは無く地味な1本ずつにしがみつきました。
トップは潮ケツ名人様。
ツ抜けも何名様かいましたが厳しかったお客様も出てしまい今夜も残酷なアナゴ釣りでした。
サイズは小振りはほとんど混じっていません!

釣り場と水深:
木更津
18M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:雨

posted by 中山丸 at 22:51 | 釣果

2025年05月06日

LTアジ ショート便
16-28 cm 15-99 匹
99尾2名様

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船、夜アナゴに確定です!

本日は朝から中型主体に活発!
少し早めに沖上がりさせて頂きました。
明日も出船確定しています。
脂の乗り良く最高に美味しいので是非ご賞味ください!

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:雨

1746511395-1-1533-ck.jpeg 1746511395-2-5641-ck.jpeg 1746511395-3-9975-ck.jpeg 1746511395-4-383-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:00 | 釣果

2025年05月05日

アナゴ
25-45 cm 0-14 本
船中71本

船長コメント:
昨日はマズマズの内容でしたので今日も出船前にある程度のプランを組んで攻めてみましたがマヅメはイマイチ!
しかも昨日はそれほど邪魔にならなかったヌタが多く掛かってきてしまい、そんなのも良く無い原因なのか!?
日没後は上向くどころか失速となってしまい出船前の予定は総崩れ!
ここ最近ではあまりなかった暴走スイッチがONとなってしまいました。
途中2度と空振りをかまして後半の4箇所目でようやく無理矢理落ち着け20時過ぎまでオデコだったお客様が怒涛の巻き返し!
最後の最後に何とな〜く雰囲気ありましたがオデコも多数出てしまいダメダメですね。
明日に期待しましょう!

posted by 中山丸 at 23:16 | 釣果

2025年05月05日

シロギス
12-22 cm 3-22 匹
2隻の高低
アナゴ
28-50 cm 0-7 本
2隻の高低

船長コメント:
2隻で出船し終始アカクラゲ喰らう。キスは本日オデコ無し! 5号船3〜22匹の6号船3〜19匹、家族分のお土産釣ろうと意気込まないほうが良いですがひとりふたり分なら何とかなるお客様も!
アナゴは5号船0〜4本(計19本)の6号船0〜7本(計41本)と両船とも回遊量薄くダメ、なお水抜き穴から脱獄にご注意を。やはり暗くなってからターミヌーター多数、お前なんか地獄で会おうぜベイビー! キスもアナゴも厳しい、毎年恒例行事のようにいらしてるお客様は例年通りと思って頂ければ!
期間限定の風物詩ターゲットですよ、ご予約揃えば毎日体制!

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1746454592-1-843-ck.jpeg 1746454592-2-3393-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:14 | 釣果

2025年05月05日

LTアジ ショート便
16-28 cm 10-50 匹
5号船
LTアジ ショート便
16-28 cm 7-61 匹
8号船

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、夜アナゴ船に確定!リレー船は人数揃わず未確定です・・ 各船共にご予約ガラガラです

今日も2隻でちょいムズながらも順調〜!
明日も少人数様で確定しております。
1.5号以下の細ハリスの準備を必ずお願いします・・・

釣り場と水深:
本牧〜富岡沖
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1746415249-1-108-ck.jpeg 1746415249-2-7549-ck.jpeg 1746415249-3-7181-ck.jpeg 1746415249-4-1912-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 12:18 | 釣果

2025年05月04日

アナゴ
28-48 cm 0-19 本
2番手18本、船中109本 ツ抜現場5名、残念賞2名様

船長コメント:
出船前から北東風が強まり潮とぶつかって現場はグラグラとよく揺れる悪条件!
今夜はメソ場は外して狙いマヅメ時から船内ポツ〜ン・ポツ〜ンと順調。
サイズは予定通り食べ頃マズマズサイズで揃い釣る人は小移動の度に順調拾っていました。
中盤からは失速気味で今日は勝負ありか!?とラストはダメ元で今季初のポイントを狙うとビンゴで再びポツポツとアタリ少し多め!
連発に持ち込めたお客様もいてアタリも廻り追加成功。今晩はメソ少なく何本かでもボリュームがありました。
海悪くタフコンディションの中皆様ご苦労様でした。

釣り場と水深:
木更津
15M~17M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:1.0-1.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 23:06 | 釣果

2025年05月04日

シロギス
12-22 cm 0-19 匹
アナゴ
25-45 cm 0-5 本
船中44本 海悪かった

船長コメント:
2025本船シーズンのキスは例年より1匹2匹余分に生息してる気がしたけどやはり気のせいか昨日・今日と生体反応乏しい空白の間が長い近年の感じ、でも今季は小粒が目立つので夏に向けて盛り上がって手軽な小物釣りになると良いね! 外道に珍しや良型メゴチ、30年前はこんなのいっぱい居て「誘わないとメゴチに捕まるぞ」ってキス釣り教わったもんですが海も変わります。
後半アナゴは北東風が強まり肌寒くグラグラな中お疲れ様でした、こちらは船中44本。

釣り場と水深:
木更津
15M~18M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い→北東 ほどほど
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:曇り

1746367569-1-5908-ck.jpeg 1746367570-2-3752-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:04 | 釣果

2025年05月04日

LTアジ ショート便
16-28 cm 15-62 匹
5号船
LTアジ ショート便
16-28 cm 6-58 匹
8号船

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船、夜アナゴ船に確定です!
6日(火)各船ご予約ガラガラです・・・

今日も2隻で少し難易度高めでしたが上手く誘い出せたお客様は順調〜!
細ハリス必帯です・・・

釣り場と水深:
本牧〜富岡沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:曇り

1746351561-1-8793-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 18:35 | 釣果

2025年05月03日

シロギス
12-22 cm 2-34 匹
2隻の高低
アナゴ
25-45 cm 0-7 本

船長コメント:
満卓2隻で行きました。5号船キス2〜20匹(2番手18匹)のアナゴ0〜5本、6号船キス4〜34匹(2番手18匹)のアナゴ0〜7本でした! 毎年いらっしゃってるお客様はまぁ例年と同じような雰囲気って感じで挑んでもらえれば! 
釣れる釣れないは出たところ勝負ですが釣果は気にせずノンビリ釣りを楽しみたいお客様にはオススメです。

釣り場と水深:
中ノ瀬他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1746280694-1-5491-ck.jpeg 1746280694-2-8749-ck.jpeg 1746280694-3-5771-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 22:54 | 釣果

2025年05月03日

早上がり


船長コメント:
本日は出船しましたが諸事情により緊急帰港となりました。
ご乗船の皆様には申し訳ないと同時にサポートありがとうございました・・・
また次回宜しくお願い致します!
明日も確定していますので仕切り直しです。
posted by 中山丸 at 22:26 | 釣果

2025年05月03日

LTアジ ショート便
16-28 cm 15-61 匹
5号船 2番手60尾
LTアジ ショート便
16-27 cm 14-70 匹
8号船 2番手67尾

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船、夜アナゴ船に確定です!アジ船ご予約増えれば2隻体制で受付中です!

今日は2隻です。
速い潮も無くポツポツ・ポツポツ好調〜!

釣り場と水深:
川崎〜富岡
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1746249636-1-565-ck.jpeg 1746249636-2-7594-ck.jpeg 1746249636-3-4072-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:17 | 釣果

2025年05月02日

LTアジ ショート便
16-28 cm 11-99 匹
2番手92尾

船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船、夜アナゴ船が確定です!時間に余裕を持って集合お願いします。
ショートLTアジ船は5時30分迄の集合をお願いします・・・

今日は曇天で絶好調ー!
詳細後ほど・・・

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り→雨

1746163202-1-8367-ck.jpeg 1746163202-2-9300-ck.jpeg 1746163202-3-8592-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:17 | 釣果

2025年05月01日

アナゴ
25-45 cm 1-22 本
2番手21本、ツ抜け7名様 船中148本

船長コメント:
★明日のリレー船、夜アナゴ船は出船中止にしました・・・3日(土)は共に予約締切です。

今夜は経験者様揃いで昨夜の周辺へ!
開始2ヶ所目から船内ポツポツ、ポツポツと順調なスタート!
メソが多くかなりの個人差が出てしまいますが上手く掛けられる人は釣り座に関係無く良いペースで釣っていました。
20時前にはトップは楽々20本に迫る勢いで船内何処かでは上がってきていましたが鬼門の下げ潮が差して来てからは今夜も大失速!
たま〜には釣れますが、それまで好調だったお客様も急ブレーキとなってしまいました。
日に日に上げ潮が長くなってきますが潮の流れでここまで状況が急変してしまうのも困ったものです・・・
そんな訳でスタートダッシュ成功したお客様は少し余計に釣れました。
今シーズンの現状ですと大きい、小さいは言ってられませんので釣れるものを釣っていきます!
針はウナギ針をオススメしますので経験の少ないお客様は無理して釣具店で購入せず船宿オリジナル仕掛けの購入をオススメ致します・・・
明日は本気の雨予報なので出船中止にしました。
3日(土)は予約締切となりましたが4日(日)からは空席多数ございます!

 

釣り場と水深:
木更津
15M~18M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 23:08 | 釣果

2025年05月01日

シロギス
13-22 cm 3-32 匹
アナゴ
28-45 cm 0-8 本

船長コメント:
キス釣り滅多にやらない方は胴突きより天びんが無難な傾向あり。船下でも構わないので糸の出し入れマメにしてオモリを海底キープ! 本日の結果32、30、25・・3匹。
後半アナゴは8、5、4・・残念賞おひとり。こちらはシロギスよりオデコの危険性も高め、顔見れればラッキー位の気持ちで!
リレー船は比較的ノンビリした種目なので釣果やお土産は気にせずマイペースに糸を垂れるもOK、晴天ナギの日はリフレッシュできるかと! 両種目とも中ノ瀬やったり木更津やったりフラフラ、ターゲット変更時はなるべく10分以内の移動になるよう操業してます!

釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1746108479-1-8923-ck.jpeg 1746108480-2-8940-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 23:05 | 釣果

2025年05月01日

LTアジ ショート便
16-28 cm 13-39 匹

船長コメント:
★明日はショートLTアジ船に確定!リレー船、夜アナゴ船は本降りの雨予報の為お休みです・・・

本日は朝から3か所まわって、何処も数匹づつは型出しますが続きそうも無いので早々に移動。
4か所目でようやく落ち着けそうな反応で難易度高めの地味なアタリを皆さん攻略していくと徐々に活性上がりはじめるもポツーン、ポツポツを繰り返し。
5.6か所目でも同じ雰囲気でしたが、アタリだけは出るので、ムズ面白いアタリを皆さん頑張って頂き、数は中々のびていきませんが半数以上の方が30尾台と平均的に釣れました!
やはり、誘いや、ほんの少しの事を丁寧にやるだけでアタリが出るので、後は掛けるだけ!
難易度は高めの日もありますが決して釣れなくは無いので是非チャレンジお待ちしております!
脂もあり食べて美味しいですよー!

※細ハリスの準備をお願い致します!

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1746087061-1-1587-ck.jpeg 1746087061-2-2986-ck.jpeg 1746087061-3-3442-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:07 | 釣果