タチウオ(エサ)
80-118 cm 0-6 本
今日は苦戦
船長コメント:
★明日はタチウオ船、トラフグ船、ショートLTアジ船に確定!タチウオ船は空席多数です・・・
昨晩の強風が残りポイントによっては深いウネリが残っていました。
そんな状況を嫌ってか?魚影の固まり悪く各所バラバラの状況で型を見るのが精一杯・・・
何処かドカン!と固まっていないか?と捜索しながら攻めてみましたが残念・・・
後半戦は少しまとまった魚影も見れていたので明日の復調に期待します。
釣り場と水深:
猿島〜観音崎
60M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:晴れ
3月12日(水)よりトラフグ船開始します
専用竿の他にカワハギ竿、先調子のタチウオ竿等の流用可能ですので是非チャレンジ下さい・・・
出船: 6時45分
料金: 11000円(氷、1パック付)
帰港: 15時頃
※エサの追加は1パック500円
仕掛け: 浅場はワイヤーカットウ15号、深場は25〜30号 1000円で販売あり
レンタルタックルは只今準備中につき少々お待ち下さい・・・
※釣れたフグは有資格者が帰港後に捌きます
配船の都合、ご予約の状況次第では出船できない日もありますので必ず電話での予約、お問い合わせをお願い致します。
席取りについて
開店前にご来店のお客座は門の前から順にクーラーボックスorバッカン等の荷物を置いてお待ち下さい!
4時30分前後の開門と同時に順に船へとご案内となりますが、その時点で不在の場合は無効となります(4時過ぎには桟橋でお待ち下さい)のでご注意下さい・・・
また、不在の同行者様分の四つ角確保は禁止ですので並びでの座席確保をお願い致します!

2025年03月26日
2025年03月24日
タチウオ(エサ)
80-123 cm 4-17 本
1桁2名様 良型、大型主体!
船長コメント:
★明日は定休日です・・・
今日は朝イチ観音崎からブラブラと探索!
予定外にも好反応が出ていまして潮も緩く朝からここ最近に無い高活性。
サイズも悪く無く船内ポツポツ・ポツポツとモーニングサービス!
ひと段落の後も型は見れそうでしたが中型が少し多くなってきたので早めに猿島・走水方面の大型狙いにチャレンジ!
こちらはやはり難敵ですが釣れればメーター級確定のドキドキ・ハラハラの釣り!
後半戦にかけてはアタリ数も増え始めアタってからの駆け引きが堪らなく楽しそうでした。
そんな感じで15本前後のお客様が多くボリュームがあるので内容的には十分!
これが今シーズン最後の大型チャンスかも知れませんので定休日明けもお待ちしております!
釣り場と水深:
観音崎〜走水・猿島沖
60M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
80-123 cm 4-17 本
1桁2名様 良型、大型主体!
船長コメント:
★明日は定休日です・・・
今日は朝イチ観音崎からブラブラと探索!
予定外にも好反応が出ていまして潮も緩く朝からここ最近に無い高活性。
サイズも悪く無く船内ポツポツ・ポツポツとモーニングサービス!
ひと段落の後も型は見れそうでしたが中型が少し多くなってきたので早めに猿島・走水方面の大型狙いにチャレンジ!
こちらはやはり難敵ですが釣れればメーター級確定のドキドキ・ハラハラの釣り!
後半戦にかけてはアタリ数も増え始めアタってからの駆け引きが堪らなく楽しそうでした。
そんな感じで15本前後のお客様が多くボリュームがあるので内容的には十分!
これが今シーズン最後の大型チャンスかも知れませんので定休日明けもお待ちしております!
釣り場と水深:
観音崎〜走水・猿島沖
60M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
16:42 | 釣果
2025年03月24日
2025年03月24日
2025年03月23日
タチウオ(エサ)
75-118 cm 1-20 本
今日も究極タチウオ多数!
船長コメント:
★明日はタチウオ船、トラフグ船、ショートLTアジ船に確定です!各船空席多数です・・・
今日は肉厚の究極タチウオ狙いで走水方面で一日頑張ってみました。
一日を通して反応に困ることは無く高難度は承知の上でのトライですが釣れれば文句無しの肉厚タチウオ!
小振りはほとんど混じらずハリス切れやバラシも多いですが突如としてスイッチの入るタイミングも度々あり熟練者様には堪らない釣れ方だったかと思います。
今シーズンは4月13日で終了となりますが、ここへきて春の大型タチウオの気配が濃厚となっております!今週は潮も緩く要注意ですのでラストスパートお付き合い宜しくお願いします。
明日も狙えれば大型狙いで行きます!
釣り場と水深:
走水沖
60M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
75-118 cm 1-20 本
今日も究極タチウオ多数!
船長コメント:
★明日はタチウオ船、トラフグ船、ショートLTアジ船に確定です!各船空席多数です・・・
今日は肉厚の究極タチウオ狙いで走水方面で一日頑張ってみました。
一日を通して反応に困ることは無く高難度は承知の上でのトライですが釣れれば文句無しの肉厚タチウオ!
小振りはほとんど混じらずハリス切れやバラシも多いですが突如としてスイッチの入るタイミングも度々あり熟練者様には堪らない釣れ方だったかと思います。
今シーズンは4月13日で終了となりますが、ここへきて春の大型タチウオの気配が濃厚となっております!今週は潮も緩く要注意ですのでラストスパートお付き合い宜しくお願いします。
明日も狙えれば大型狙いで行きます!
釣り場と水深:
走水沖
60M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:59 | 釣果
2025年03月23日
トラフグ
2.8-3.1 kg 0-1 匹
船長コメント:
本日も夢ある一匹を求めて富浦沖へと行ってきました。
ウネリも少し残ってましたが、開始からヒットも痛恨のバラシ。
餌も取られたりとありましたが中々に拾えず。
中盤にきてようやく型見れました。
単発ですが、その他にもヒットありましたが痛恨の高切れ。
中々取り返せずに追加のみで時間となってしまいました。
PEは、2号以下と書いてますが1-1.5号推奨です。
PEもなるべく新しい物でご用意下さい。
リーダーも5号位を目安に50cm-1m程度を目安に入れて下さい。
只今オモリは30号でやっております。
釣り場と水深:
富浦沖
80M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:西 弱い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
2.8-3.1 kg 0-1 匹
船長コメント:
本日も夢ある一匹を求めて富浦沖へと行ってきました。
ウネリも少し残ってましたが、開始からヒットも痛恨のバラシ。
餌も取られたりとありましたが中々に拾えず。
中盤にきてようやく型見れました。
単発ですが、その他にもヒットありましたが痛恨の高切れ。
中々取り返せずに追加のみで時間となってしまいました。
PEは、2号以下と書いてますが1-1.5号推奨です。
PEもなるべく新しい物でご用意下さい。
リーダーも5号位を目安に50cm-1m程度を目安に入れて下さい。
只今オモリは30号でやっております。
釣り場と水深:
富浦沖
80M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:西 弱い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
16:56 | 釣果
2025年03月23日
LTアジ ショート便
16-28 cm 6-45 匹
船長コメント:
本船は好活性ありつけずもコマセと共に何とか落ち着ける範囲ではアジ取り込まれ。彷徨いっぱなし無くて移動も少な目、晴天ナギでのんびり釣りが出来たかな! 序盤の近場は中型主体、その後の横浜方面も今日はまぁまぁサイズ多数(分かりませんね)。こんなんじゃ足んねーよ、もっと沢山アタリあるとこ探してくれよだったかも知れないけど可も無く不可も無くですが良型多く堅調とさせて下さい。40匹台6名、30匹台6名!
釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16-28 cm 6-45 匹
船長コメント:
本船は好活性ありつけずもコマセと共に何とか落ち着ける範囲ではアジ取り込まれ。彷徨いっぱなし無くて移動も少な目、晴天ナギでのんびり釣りが出来たかな! 序盤の近場は中型主体、その後の横浜方面も今日はまぁまぁサイズ多数(分かりませんね)。こんなんじゃ足んねーよ、もっと沢山アタリあるとこ探してくれよだったかも知れないけど可も無く不可も無くですが良型多く堅調とさせて下さい。40匹台6名、30匹台6名!
釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:55 | 釣果
2025年03月22日
タチウオ(エサ)
75-112 cm 4-17 本
良型、大型多数!
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船、トラフグ船に確定!当日キャンセルの無い様お願い致します!
★駐車場が混雑しますので5時30分迄の到着をお願いします・・・
今日も観音崎からのスタート!
朝イチから何本か型を拝見できましたが次第に予報通りの風が届き海の穏やかな走水方面へと展開。
こちらも難しいながらも船内ポツ・ポツと釣れればサイズ良く根気良く頑張って頂きました。
中盤から台船周りで大きな反応見られ文句無しの肉厚が多めで雰囲気良好〜!
10本近くでクーラーボックス、パツパツのお客様もいてボリュームがありました。
当店のタチウオ船は4月13日で終了予定ですが最後にもうヒトヤマあるか!?
少しだけ期待してみましょう〜!
明日は予約受付終了しました・・・
※連日上層潮が速めです・・・オモリの形状は胴突きオモリかスカリーの使用をお願い致します。
釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
60M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
75-112 cm 4-17 本
良型、大型多数!
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船、トラフグ船に確定!当日キャンセルの無い様お願い致します!
★駐車場が混雑しますので5時30分迄の到着をお願いします・・・
今日も観音崎からのスタート!
朝イチから何本か型を拝見できましたが次第に予報通りの風が届き海の穏やかな走水方面へと展開。
こちらも難しいながらも船内ポツ・ポツと釣れればサイズ良く根気良く頑張って頂きました。
中盤から台船周りで大きな反応見られ文句無しの肉厚が多めで雰囲気良好〜!
10本近くでクーラーボックス、パツパツのお客様もいてボリュームがありました。
当店のタチウオ船は4月13日で終了予定ですが最後にもうヒトヤマあるか!?
少しだけ期待してみましょう〜!
明日は予約受付終了しました・・・
※連日上層潮が速めです・・・オモリの形状は胴突きオモリかスカリーの使用をお願い致します。
釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
60M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
16:29 | 釣果