アナゴ
27-55 cm 0-13 本
ツ抜け4名様 船中97本 残念賞2名様
船長コメント:
今夜は満員御礼での出船でした。
マヅメ時は昨日と同様ポツン・ポツンと!
ただ、上げ潮が速めで中々釣り難い状況・・・
もう少し潮は緩いかと想定していたのですが甘くはありませんでした。
日没後からは探り探り何ヶ所が責めるも中々後続が無く中盤は大きくポイント移動。
こちらも投入直後の数本は早いのですが後続無くでジックリ落ち着けるポイントに巡り会えず終いとなってしまいました。
今夜は戦闘力高めだったので、100本程では物足りない内容となってしまいました・・・
ちょっと我慢も効かずポイントの廻り合わせがダメでした。
明日一日、頭を冷やして水曜日頑張ります!
少しは潮も緩くなってくるかな?
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
4月18日(金)より夜アナゴ、24日(木)よりキス・アナゴリレー船開始です!
出船: 17時30分(17時迄には集合お願いします)
帰港: 22時頃
料金: 8800円 税込(エサ付き)
仕掛け:ツリガネオモリ25号、道糸はPEライン1号以下厳守でお願いします(0.8号推奨)
〜キス・アナゴリレー船〜
出船:13時45分(集合13時00分迄、揃い次第出船)
帰港: 21時30分頃
料金: 11000円 税込(エサ、氷付)
仕掛け:シロギス オモリ20号、天秤or胴突
アナゴ ツリガネ25号 共に道糸PE1号以下厳守でお願いします・・・
※レンタルタックル、帰りの川崎駅までの送りを希望されるお客様は予約時に予めお伝え下さい・・・
※釣れたアナゴは捌いてお渡し致します
席取りについて
開店前にご来店のお客座は門の前から順にクーラーボックスorバッカン等の荷物を置いてお待ち下さい!
4時30分前後の開門と同時に順に船へとご案内となりますが、その時点で不在の場合は無効となります(4時過ぎには桟橋でお待ち下さい)のでご注意下さい・・・
また、不在の同行者様分の四つ角確保は禁止ですので並びでの座席確保をお願い致します!

2025年06月16日
2025年06月15日
アナゴ
27-55 cm 3-21 本
船中113本、2隻目 0〜15本
船長コメント:
予報通り天候回復し貸し竿グループさんの団体ご予約もありましたので2隻で出船でした。
シケ後で水色は澄み気味でしたがスタートから船内ポツ〜ン・ポツ〜ンと!
マヅメは昨日より余計に釣れて今夜は楽勝か!?と淡い期待をしましたが日没後のポイント移動からは何処も数本で打ち止めと、ここ最近のパターンとは変わっていました。
こりゃマズいと後半戦は何とか修正できて再び気配有り!あと少しでツ抜けのお客様も多かったのですが中盤はこちらのポイント選定ミスで勿体無いことをしてしまいました・・・
上手く廻れていたらもう少し底上げできたかと思いますが申し訳無い!
2隻目は初心者様の団体様がメインのメンバー構成でしたので、さすがに全員ゲットとはいきませんでしたがレンタルタックルで7本、6本とゲットできたセンスありのお客様もいましたね。
いよいよ終盤戦突入となってきますが潮周り的にも今週は狙い目となる予感がしております!
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
27-55 cm 3-21 本
船中113本、2隻目 0〜15本
船長コメント:
予報通り天候回復し貸し竿グループさんの団体ご予約もありましたので2隻で出船でした。
シケ後で水色は澄み気味でしたがスタートから船内ポツ〜ン・ポツ〜ンと!
マヅメは昨日より余計に釣れて今夜は楽勝か!?と淡い期待をしましたが日没後のポイント移動からは何処も数本で打ち止めと、ここ最近のパターンとは変わっていました。
こりゃマズいと後半戦は何とか修正できて再び気配有り!あと少しでツ抜けのお客様も多かったのですが中盤はこちらのポイント選定ミスで勿体無いことをしてしまいました・・・
上手く廻れていたらもう少し底上げできたかと思いますが申し訳無い!
2隻目は初心者様の団体様がメインのメンバー構成でしたので、さすがに全員ゲットとはいきませんでしたがレンタルタックルで7本、6本とゲットできたセンスありのお客様もいましたね。
いよいよ終盤戦突入となってきますが潮周り的にも今週は狙い目となる予感がしております!
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
22:58 | 釣果
2025年06月14日
アナゴ
27-50 cm 0-14 本
2番手13本、3番手12本、船中100本 残念賞1名様
船長コメント:
★明日の夜アナゴ船はグループさんのご予約もあり2隻で出船致します!夜は天候回復みたいです・・・
今シーズンは土曜日の天候が悪く土曜日組のお客様達が気の毒になってしまいますね。
一時は満員となったお客様もゆったり半分の人数で出船。
中盤までは風も弱く良い凪でしたが後半は予報通りの雨と風になってきました・・・
今晩は専用竿使用のお客様少な目で1本竿チャレンジのお客様が大半!
いつもよりもジックリ目に狙い地味ながらも船内ポツン・ポツンと。
センスの良いお客様は胴の間でコンスタントに上げるお客様もいたりと少しは居そうな雰囲気でした。
トップこそ大幅な伸びはありませんが何とか皆様の頑張りで船中100本ジャスト!
段々と上げ潮も残り潮周りも小さくなってきますので明日からの1週間は要注意な気もします。
明日はグループさんのご予約もあり2隻で出船致します・・・
まだまだ空席多数ですので気になるお客様は是非!夜は天候回復みたいです。
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:雨
27-50 cm 0-14 本
2番手13本、3番手12本、船中100本 残念賞1名様
船長コメント:
★明日の夜アナゴ船はグループさんのご予約もあり2隻で出船致します!夜は天候回復みたいです・・・
今シーズンは土曜日の天候が悪く土曜日組のお客様達が気の毒になってしまいますね。
一時は満員となったお客様もゆったり半分の人数で出船。
中盤までは風も弱く良い凪でしたが後半は予報通りの雨と風になってきました・・・
今晩は専用竿使用のお客様少な目で1本竿チャレンジのお客様が大半!
いつもよりもジックリ目に狙い地味ながらも船内ポツン・ポツンと。
センスの良いお客様は胴の間でコンスタントに上げるお客様もいたりと少しは居そうな雰囲気でした。
トップこそ大幅な伸びはありませんが何とか皆様の頑張りで船中100本ジャスト!
段々と上げ潮も残り潮周りも小さくなってきますので明日からの1週間は要注意な気もします。
明日はグループさんのご予約もあり2隻で出船致します・・・
まだまだ空席多数ですので気になるお客様は是非!夜は天候回復みたいです。
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:雨
23:10 | 釣果
2025年06月14日
シロギス
12-22 cm 17-63 匹
アナゴ
28-48 cm 0-16 本
船長コメント:
キス釣りは大きくロング目に流れて何と63匹GETの達人(2本ザオ)に次いで2番手43匹(2本ザオ)の3番手39匹(1本ザオ)。20匹台のお客さまが多かったです。間が長かったりしますが飽きずに投げ返すと続けてアタリ出たりも、投げなきゃ釣れないもんでもなく船下で天びん小突きもオススメ!
アナゴは回遊待ちしつつ時どき小移動。いつも通り厳しいながら左舷トモ氏が終盤に謎の短時間9連発で16本まで専門船のマニア達はこんな現象が中毒になり週に何回も通うのでは? 前回ボウズだった右舷トモ氏12本とリベンジ大成功、右舷ミヨシ氏は最後のロープ伸ばしであと1本穫れて10本・・オデコ1名。明日のリレーは人数揃わずお休みです。
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:雨
12-22 cm 17-63 匹
アナゴ
28-48 cm 0-16 本
船長コメント:
キス釣りは大きくロング目に流れて何と63匹GETの達人(2本ザオ)に次いで2番手43匹(2本ザオ)の3番手39匹(1本ザオ)。20匹台のお客さまが多かったです。間が長かったりしますが飽きずに投げ返すと続けてアタリ出たりも、投げなきゃ釣れないもんでもなく船下で天びん小突きもオススメ!
アナゴは回遊待ちしつつ時どき小移動。いつも通り厳しいながら左舷トモ氏が終盤に謎の短時間9連発で16本まで専門船のマニア達はこんな現象が中毒になり週に何回も通うのでは? 前回ボウズだった右舷トモ氏12本とリベンジ大成功、右舷ミヨシ氏は最後のロープ伸ばしであと1本穫れて10本・・オデコ1名。明日のリレーは人数揃わずお休みです。
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:雨
23:07 | 釣果
2025年06月14日
2025年06月13日
アナゴ
25-47 cm 0-12 本
12本2名様、3番手11本、残念賞1名 船中113本
船長コメント:
★明日は午後から本降りの雨に加えて夜から南西風が強まる予報となっています!出船体制でいますが風の吹き始めが早まってしまうと過酷な状況となってしまうかも?知れませんので日程調整可能なお客様はキャンセル可能ですのでご連絡下さい・・・
連日の好調もあって本日は満員御礼で出船。
マヅメ時は潮も緩く船内ポツン・ポツンと昨日よりペースは良く今夜も安泰か!?と思われましたが日没と共に下げ潮が速くなってしまい風と潮向きと逆で非常〜に釣りにくい状況となってしまいました。
アタリ数も控え目で何処でも何本かは見れますが中々後続が無く昨日までの雰囲気とはちょっと違ってしまいました・・・
総数は3桁クリアなのでOKとしなくてはいけませんが昨日が昨日だけにちょっと物足りない感じとなってしまいました。
で、明日なんですが雨だけなら良いのですが風の吹き始めが微妙〜な時間帯です・・・
帰るまで持つか?釣りの最中で当たってしまうか?何とも言えません。船の方は出船体制でいますが日程調整可能なお客様はご連絡頂ければキャンセルでも構いません!
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
25-47 cm 0-12 本
12本2名様、3番手11本、残念賞1名 船中113本
船長コメント:
★明日は午後から本降りの雨に加えて夜から南西風が強まる予報となっています!出船体制でいますが風の吹き始めが早まってしまうと過酷な状況となってしまうかも?知れませんので日程調整可能なお客様はキャンセル可能ですのでご連絡下さい・・・
連日の好調もあって本日は満員御礼で出船。
マヅメ時は潮も緩く船内ポツン・ポツンと昨日よりペースは良く今夜も安泰か!?と思われましたが日没と共に下げ潮が速くなってしまい風と潮向きと逆で非常〜に釣りにくい状況となってしまいました。
アタリ数も控え目で何処でも何本かは見れますが中々後続が無く昨日までの雰囲気とはちょっと違ってしまいました・・・
総数は3桁クリアなのでOKとしなくてはいけませんが昨日が昨日だけにちょっと物足りない感じとなってしまいました。
で、明日なんですが雨だけなら良いのですが風の吹き始めが微妙〜な時間帯です・・・
帰るまで持つか?釣りの最中で当たってしまうか?何とも言えません。船の方は出船体制でいますが日程調整可能なお客様はご連絡頂ければキャンセルでも構いません!
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
22:59 | 釣果
2025年06月13日
シロギス
12-22 cm 6-84 匹
アナゴ
25-45 cm 0-18 本
船長コメント:
盛況で出船、ニラの塊はひと晩で何処かへ消えてくれ風も弱く邪魔者は赤クラゲだけで済みました。手の合うお客さまは終わってみれば的に1本竿でも30匹くらい獲れたりする今季のキス釣り近況ですが甘くないのか今日は1ケタ3名さま出てしまいました、適当には生息してる気配あるけどね! 後半戦でまじったのも含め何と80匹台の猛者が。次いで40、31、30・・6匹。
リレー船アナゴの部はイト払いになった右舷側に敏腕2名さま搭載しとりましたがそんな方でもやっとのやっとの状況でオデコ3名さま。18、14、8、7本・・。夜も半袖で過ごせるようになるとそろそろ、昔は船中数本レベルの大貧果を喰らい始める7月半ばまでやってたと記憶してます。
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
12-22 cm 6-84 匹
アナゴ
25-45 cm 0-18 本
船長コメント:
盛況で出船、ニラの塊はひと晩で何処かへ消えてくれ風も弱く邪魔者は赤クラゲだけで済みました。手の合うお客さまは終わってみれば的に1本竿でも30匹くらい獲れたりする今季のキス釣り近況ですが甘くないのか今日は1ケタ3名さま出てしまいました、適当には生息してる気配あるけどね! 後半戦でまじったのも含め何と80匹台の猛者が。次いで40、31、30・・6匹。
リレー船アナゴの部はイト払いになった右舷側に敏腕2名さま搭載しとりましたがそんな方でもやっとのやっとの状況でオデコ3名さま。18、14、8、7本・・。夜も半袖で過ごせるようになるとそろそろ、昔は船中数本レベルの大貧果を喰らい始める7月半ばまでやってたと記憶してます。
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
22:57 | 釣果
2025年06月13日
LTアジ ショート便
17-30 cm 10-85 匹
船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船、夜アナゴ船に確定です!
本日は潮が濁り気味、数日単位で水色に変化があり、本日は朝から魚の活性もイマイチ。
なるべく落ち着けるポイントに辿り着くまでに時間がかかりましたが落ち着けてからはポツーンと地味ながら型見れました。
潮の淀む時間まで何とか粘れて、場所移動。
移動してからは徐々に活性上がりダブル、トリプルと数伸びました。
明日も期待していきましょう!
釣り場と水深:
本牧〜富岡沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
17-30 cm 10-85 匹
船長コメント:
★明日はショートLTアジ、リレー船、夜アナゴ船に確定です!
本日は潮が濁り気味、数日単位で水色に変化があり、本日は朝から魚の活性もイマイチ。
なるべく落ち着けるポイントに辿り着くまでに時間がかかりましたが落ち着けてからはポツーンと地味ながら型見れました。
潮の淀む時間まで何とか粘れて、場所移動。
移動してからは徐々に活性上がりダブル、トリプルと数伸びました。
明日も期待していきましょう!
釣り場と水深:
本牧〜富岡沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
13:56 | 釣果
2025年06月12日
アナゴ
27-50 cm 2-31 本
2番手27本、船中171本
船長コメント:
今日は気温も上がりベタ凪のアナゴ日和!
水色は澄み気味も出足はポツ〜ン・ポツ〜ンとマズマズ。
日没を狙って本日の本命ポイントへと移動してみました。
思惑通り1箇所目、2箇所目とビンゴで船内何処かしらで上がってくる良いペース!
潮先手慣れさんは連チャンに突入とエンジン全開。
昨日は中盤水クラゲに邪魔されましたが今日は草ゴミの塊に邪魔され後半は少し失速気味も、たまには上がってきてくれて上出来な内容!
1本竿で丁寧に小突いて19本、15本なんてお客様もいらっしゃいました。
雰囲気的に今シーズンのクライマックスに突入にしている感じです。この先水温が上がり悪い水が来てしまうと様子が一変してしまうのが例年のパターンですので今のうちに何度でも挑戦して下さい!
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
27-50 cm 2-31 本
2番手27本、船中171本
船長コメント:
今日は気温も上がりベタ凪のアナゴ日和!
水色は澄み気味も出足はポツ〜ン・ポツ〜ンとマズマズ。
日没を狙って本日の本命ポイントへと移動してみました。
思惑通り1箇所目、2箇所目とビンゴで船内何処かしらで上がってくる良いペース!
潮先手慣れさんは連チャンに突入とエンジン全開。
昨日は中盤水クラゲに邪魔されましたが今日は草ゴミの塊に邪魔され後半は少し失速気味も、たまには上がってきてくれて上出来な内容!
1本竿で丁寧に小突いて19本、15本なんてお客様もいらっしゃいました。
雰囲気的に今シーズンのクライマックスに突入にしている感じです。この先水温が上がり悪い水が来てしまうと様子が一変してしまうのが例年のパターンですので今のうちに何度でも挑戦して下さい!
釣り場と水深:
中ノ瀬
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
22:42 | 釣果