タチウオ(エサ)
70-105 cm 13-30 本
2番手28本2名様
船長コメント:
★明日は定休日です!水曜日はタチウオ船、ショートLTアジ船に予約受付中です・・・
今日は、どちらかと言うとのんびりやりたい派のお客様少人数様で出船。
前半は北東は少し強めでしたが浅場少し復調気配で昨日よりも活性UP。
時間をかけて何とかオカズ分確保で中盤以降は走水方面へ!
こちらも昨日よりも数段アタリ多く雰囲気良好〜!
今日はあまり期待していませんでしたが北風の恩恵か?思いの外、好調な内容となりました。
段々と潮周りも小さくなってきますので明後日からも浅場・深場共に期待しましょう〜!
釣り場と水深:
浅場〜走水
20M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ

各乗合船は、予約制となっております。
ご予約・お問い合わせは、
044-233-2648
までお気軽にお問い合わせください。

ショートLTアジ レンタルタックル料金変更のお知らせ
ご理解の程、宜しくお願い致します。
尚、引き続きタチウオ船のレンタルはございません
7月14日(金)よりタチウオ船開始です
7月14日(金)よりタチウオ船開始となります
来春までのロングランとなりますが今シーズンも皆様のご来店をお待ちしています!
※当店は天秤釣り専門(前方一部分ルアー)となりますのでテンヤ釣りは禁止とさせて頂いております!またレンタルタックルはございませんのご注意下さい!
出船 6時45分
帰港 15時頃予定
料金 10500円(エサ・氷付) 女性割引あり
〜仕掛け・オモリ〜
シーズンを通してなるべくシンプルな仕掛けでお願い致します!
初期の夏タチはハリス6〜7号、針2/0パイプ無し2m1本針、もしくはハリス4号+チモト8〜12号10cm程の逆テーパー仕掛け
オモリは40号・60号をメインに念の為80号の準備もお願いします。
〜注意事項〜
・オマツリ軽減の為道糸はPEライン2号統一お願いします
・水面からのタナ取り必須ですので10mごとの色分け、1mごとのマーキングの入ったラインの使用をお願い致します (リールの水深計でのタナ取りはNG)
・当店では中乗りさんが居ませんのでオマツリはお客様同士で上手く対処して頂いています・・・
これから始めたい!というお客様は糸の結び方、針の結び方はマスターしてからチャレンジをお願いします
・ルアーは基本、前方4名様限定となります。エサ釣りに便乗ですので当店では上級者様向けとなります。ルアーで狙いたいお客様はルアー専門の船宿さんをおオススメ致します

2023年10月02日
LTアジ ショート便
14-28 cm 20-92 匹
船長コメント:
総員Myタックルの片舷人数で出船ありバース3脚〜本牧スジ替え3ヶ所、多かれ少なかれサカナ上がりまして手の差ついたけどお土産GET! 92、65、31、22、20匹でした。ちなみに竿頭は地元の名人でしたが名人らしい事はしておらずライン引きしてる訳でもなかったし付けエサは赤タンのみ、ただしアジ釣りの基本的な事はキッチリ! 2番手のお客様はテンヤタチウオ用ガチガチ竿が功を奏したのか定かではありませんが好釣果! 人によりけりで一概には言えませんけど「そんなにしょっちゅうやらないよ〜」な方は軽い力でコマセが出る硬め竿がオススメかも? では水曜からのご予約もお待ちしてます、良いとこハマれるよう頑張ります!
釣り場と水深:
本牧沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ
14-28 cm 20-92 匹
船長コメント:
総員Myタックルの片舷人数で出船ありバース3脚〜本牧スジ替え3ヶ所、多かれ少なかれサカナ上がりまして手の差ついたけどお土産GET! 92、65、31、22、20匹でした。ちなみに竿頭は地元の名人でしたが名人らしい事はしておらずライン引きしてる訳でもなかったし付けエサは赤タンのみ、ただしアジ釣りの基本的な事はキッチリ! 2番手のお客様はテンヤタチウオ用ガチガチ竿が功を奏したのか定かではありませんが好釣果! 人によりけりで一概には言えませんけど「そんなにしょっちゅうやらないよ〜」な方は軽い力でコマセが出る硬め竿がオススメかも? では水曜からのご予約もお待ちしてます、良いとこハマれるよう頑張ります!
釣り場と水深:
本牧沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り→晴れ
15:31 | 釣果
2023年10月01日
タチウオ(エサ)
70-103 cm 2-14 本
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!タチウオは浅場・深場両方の準備をお願い致します・・・
今日も浅場から探索開始!
昨日あたりから怪しい様子となっていましたが今日は昨日以上に反応散り散り・・・
少しでも固まってくることを期待しましたが反応にぶつけて型を見るのが精一杯。
沖の潮が落ち着く頃合を見計らって浅場は断念し走水方面へと合流させて頂きました。
こちらも速い潮の散々揉まれた影響か?タチウオらしき反応で投入し船内たまにポツン!程度と中々量産できるアタリっぷりは無く甘くはありませんでした。
それでも深場で何とか10本近く追加できたお客様もいて何とかオツマミ程度には・・・
そんな訳で明日のポイント選定の予定が立たない状況が続きます。
長い夏の影響か?浅場も安定してくれませんが北〜北東風に変わるかor速い潮が落ち着くかで状況好転するかと思います!
今日以上に悪くならないことを願って明日頑張ります!
釣り場と水深:
浅場〜走水
15M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
70-103 cm 2-14 本
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!タチウオは浅場・深場両方の準備をお願い致します・・・
今日も浅場から探索開始!
昨日あたりから怪しい様子となっていましたが今日は昨日以上に反応散り散り・・・
少しでも固まってくることを期待しましたが反応にぶつけて型を見るのが精一杯。
沖の潮が落ち着く頃合を見計らって浅場は断念し走水方面へと合流させて頂きました。
こちらも速い潮の散々揉まれた影響か?タチウオらしき反応で投入し船内たまにポツン!程度と中々量産できるアタリっぷりは無く甘くはありませんでした。
それでも深場で何とか10本近く追加できたお客様もいて何とかオツマミ程度には・・・
そんな訳で明日のポイント選定の予定が立たない状況が続きます。
長い夏の影響か?浅場も安定してくれませんが北〜北東風に変わるかor速い潮が落ち着くかで状況好転するかと思います!
今日以上に悪くならないことを願って明日頑張ります!
釣り場と水深:
浅場〜走水
15M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り
16:52 | 釣果
2023年10月01日
LTアジ ショート便
14-28 cm 26-80 匹
船長コメント:
日曜にしては軽め人数、連日と似たり寄ったりで近場バース〜本牧コース! 今日は上手く廻れたかな、ハズシっぱなしで空白になる事はあまり無くて概ね船内ポツポツ! 総員お土産GETの80、78、59、55、50、40匹ふたり・・26匹と好結果! 急斜面海底&根掛かり海底、ブッ飛び潮など条件の厳しいエリアを攻める事も多々あるので宜しく〜。またLTアジには硬め(?)位の竿のほうが小さくシャクってコマセが出るので疲れにくくオススメかな、グニャグニャ竿で弱っちく振ってもコマセ出ません!
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り
14-28 cm 26-80 匹
船長コメント:
日曜にしては軽め人数、連日と似たり寄ったりで近場バース〜本牧コース! 今日は上手く廻れたかな、ハズシっぱなしで空白になる事はあまり無くて概ね船内ポツポツ! 総員お土産GETの80、78、59、55、50、40匹ふたり・・26匹と好結果! 急斜面海底&根掛かり海底、ブッ飛び潮など条件の厳しいエリアを攻める事も多々あるので宜しく〜。またLTアジには硬め(?)位の竿のほうが小さくシャクってコマセが出るので疲れにくくオススメかな、グニャグニャ竿で弱っちく振ってもコマセ出ません!
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:南 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:曇り
16:51 | 釣果
2023年09月30日
タチウオ(エサ)
70-98 cm 4-16 本
船長コメント:
今日も昨日のコースで浅場を廻ってみました!
昨日あたりから濁りがきつくなり日に日に反応もバラバラになってしまっている気配で探索しながら、ようやくスタート!
とりあえずは朝イチモーニングで皆様ご対面は成功し何とか船内ポツン・ポツンと釣れ出したのも束の間、今日は段々と難易度上がってしまい昨日までの様に簡単には釣らせて頂けませんでした。
ジックリ時間を掛けなければ貯まらない様な釣れ方でしたが中盤〜後半戦は今日も捜索!
大きくポイントを移動し再開直後から何名様かの竿が曲がり「これからか!?」と期待しましたが群れの移動が速くなってしまい思う様に伸びませんでした・・・
そんな訳で連日の好調ぶりも小休止?深い方は潮が速そうですし明日の予定は全くの白紙ですので出たトコ勝負です!
引き続き何処でも狙える準備をお願い致します。
釣り場と水深:
浅場
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
70-98 cm 4-16 本
船長コメント:
今日も昨日のコースで浅場を廻ってみました!
昨日あたりから濁りがきつくなり日に日に反応もバラバラになってしまっている気配で探索しながら、ようやくスタート!
とりあえずは朝イチモーニングで皆様ご対面は成功し何とか船内ポツン・ポツンと釣れ出したのも束の間、今日は段々と難易度上がってしまい昨日までの様に簡単には釣らせて頂けませんでした。
ジックリ時間を掛けなければ貯まらない様な釣れ方でしたが中盤〜後半戦は今日も捜索!
大きくポイントを移動し再開直後から何名様かの竿が曲がり「これからか!?」と期待しましたが群れの移動が速くなってしまい思う様に伸びませんでした・・・
そんな訳で連日の好調ぶりも小休止?深い方は潮が速そうですし明日の予定は全くの白紙ですので出たトコ勝負です!
引き続き何処でも狙える準備をお願い致します。
釣り場と水深:
浅場
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:03 | 釣果
2023年09月30日
LTアジ ショート便
16-28 cm 16-70 匹
船長コメント:
近場から開始、もうひと声欲しいような牛歩ペース活性でしたが2時間ほど辛抱で頑張って頂き平均ツ抜け凸凹の手が合う方20〜30匹かな! その後は懲りずに本牧巡り、昨日同様ハマれず単発&カラブリ&カラブリのポンコツ丸・・。「いつになったら釣れるとこ連れてってくれるんですか?」な冷たい視線を感じながら何度か小移動してると11時ちょい前にどーにかHAPPYスポット巡り会えて残り1時間半みなさま順調追加でふぅ〜! 70(左舷胴の間)、66(右舷胴の間)、59、53、51、50、47匹・・16匹(お子さま)と好結果!
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16-28 cm 16-70 匹
船長コメント:
近場から開始、もうひと声欲しいような牛歩ペース活性でしたが2時間ほど辛抱で頑張って頂き平均ツ抜け凸凹の手が合う方20〜30匹かな! その後は懲りずに本牧巡り、昨日同様ハマれず単発&カラブリ&カラブリのポンコツ丸・・。「いつになったら釣れるとこ連れてってくれるんですか?」な冷たい視線を感じながら何度か小移動してると11時ちょい前にどーにかHAPPYスポット巡り会えて残り1時間半みなさま順調追加でふぅ〜! 70(左舷胴の間)、66(右舷胴の間)、59、53、51、50、47匹・・16匹(お子さま)と好結果!
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:02 | 釣果
2023年09月29日
タチウオ(エサ)
70-98 cm 10-30 本
30本4名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日も浅場捜索です。
スタートは中々目ぼしい反応に当たらず、ようやく投入してからはアタリ活発!
浅場はチャンスタイムを逃してしまうと取り返し不能となってしまう可能性も秘めていますので、とにかく皆様頑張って頂き何とか各自お土産分は早めに確保成功と一安心・・・
お昼からは今後の為にも昨日までとは別コースで今期初となるポイントへ大きく移動してみました。
ごく小規模ながらも生命反応は確認、何と型は見れますが中押し!ダメ押し!と言える様な釣れ具合は無く、こちらは今後に期待でしょうか!?
本日ご乗船のお客様は長い捜索お付き合い頂きありがとうございます・・・
そんな感じで浅場はタチウオは時として走り続けなれば群れを捕らえることができません!長い捜索タイムとなることもありますがチャンスタイムには乗り遅れること無い様に喰らい付いてきて下さい!
勿論、明日も浅場からの予定ですが念のため深場の準備もお願い致します。
釣り場と水深:
浅場
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
70-98 cm 10-30 本
30本4名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日も浅場捜索です。
スタートは中々目ぼしい反応に当たらず、ようやく投入してからはアタリ活発!
浅場はチャンスタイムを逃してしまうと取り返し不能となってしまう可能性も秘めていますので、とにかく皆様頑張って頂き何とか各自お土産分は早めに確保成功と一安心・・・
お昼からは今後の為にも昨日までとは別コースで今期初となるポイントへ大きく移動してみました。
ごく小規模ながらも生命反応は確認、何と型は見れますが中押し!ダメ押し!と言える様な釣れ具合は無く、こちらは今後に期待でしょうか!?
本日ご乗船のお客様は長い捜索お付き合い頂きありがとうございます・・・
そんな感じで浅場はタチウオは時として走り続けなれば群れを捕らえることができません!長い捜索タイムとなることもありますがチャンスタイムには乗り遅れること無い様に喰らい付いてきて下さい!
勿論、明日も浅場からの予定ですが念のため深場の準備もお願い致します。
釣り場と水深:
浅場
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
15:58 | 釣果
2023年09月29日
LTアジ ショート便
14-28 cm 15-70 匹
船長コメント:
近場と本牧各所を廻りました。1ヶ所目やや渋めか穫れる方と獲れない方と。動いてからの本船は全然ハマれず泥試合、付近の僚船からの好感度でも上手くいかず。アジ釣りはスリルと冷や汗が付き物だけど焦ります、らしき魚影に投下しカラブっては移動を繰り返し2時間ほど船中ゼロ・・。11時過ぎに久々にご対面し段々とって感じでお上手なお客様は帰りまで追加! 70、65、60、37匹・・15匹という結果に! 経験者でも手が合わないと・・。ジックリ目に狙ってるポイントは多かれ少なかれ誰かが釣ってる状態ですから頑張ってみてね!
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
14-28 cm 15-70 匹
船長コメント:
近場と本牧各所を廻りました。1ヶ所目やや渋めか穫れる方と獲れない方と。動いてからの本船は全然ハマれず泥試合、付近の僚船からの好感度でも上手くいかず。アジ釣りはスリルと冷や汗が付き物だけど焦ります、らしき魚影に投下しカラブっては移動を繰り返し2時間ほど船中ゼロ・・。11時過ぎに久々にご対面し段々とって感じでお上手なお客様は帰りまで追加! 70、65、60、37匹・・15匹という結果に! 経験者でも手が合わないと・・。ジックリ目に狙ってるポイントは多かれ少なかれ誰かが釣ってる状態ですから頑張ってみてね!
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り
15:57 | 釣果
2023年09月28日
タチウオ(エサ)
70-102 cm 21-30 本
30本5名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日も浅場の探索からスタートです。
朝イチは中々群れに当たらず少々手こずってしまいましたが、ようやく群れを捕らえてからは活性のあるタチウオがバシバシと掛かってきました。
今日も皆様波に乗り遅れることなく早めにオカズ分は確保成功で後半戦は別群れを当てながらの拾い釣りで追加成功〜!
結果は昨日に引き続き文句無しでしたが、まだまだ状況の急変もありますので浅場、深場どちらでも行ける準備をお願い致します・・・
明日も浅場から捜索開始の予定です!
釣り場と水深:
浅場沖
15M~30M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ
70-102 cm 21-30 本
30本5名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日も浅場の探索からスタートです。
朝イチは中々群れに当たらず少々手こずってしまいましたが、ようやく群れを捕らえてからは活性のあるタチウオがバシバシと掛かってきました。
今日も皆様波に乗り遅れることなく早めにオカズ分は確保成功で後半戦は別群れを当てながらの拾い釣りで追加成功〜!
結果は昨日に引き続き文句無しでしたが、まだまだ状況の急変もありますので浅場、深場どちらでも行ける準備をお願い致します・・・
明日も浅場から捜索開始の予定です!
釣り場と水深:
浅場沖
15M~30M
海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ
15:27 | 釣果
2023年09月28日
LTアジ ショート便
14-28 cm 22-84 匹
船長コメント:
総員Myタックルで少人数出船、近場と本牧を廻りました。1ヶ所目単発気味、2ヶ所目ポツポツも諸事情により退散、3ヶ所目ソレらしき反応タップリで期待が高まりましたがカラブリ、4ヶ所目顔だけ、5ヶ所目は潮時なのかコマセ効いてくるとなのか手が合う方は続けてヒットさせるようになったので帰りまで粘り切り! アタリ出せる出せないで差がつきましたが皆さまお土産は獲れてジンタsize微量まじり84、74、46、22匹ふたり!
明日も少人数様ながら出船確定しています・・・
釣り場と水深:
川崎〜本牧
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
14-28 cm 22-84 匹
船長コメント:
総員Myタックルで少人数出船、近場と本牧を廻りました。1ヶ所目単発気味、2ヶ所目ポツポツも諸事情により退散、3ヶ所目ソレらしき反応タップリで期待が高まりましたがカラブリ、4ヶ所目顔だけ、5ヶ所目は潮時なのかコマセ効いてくるとなのか手が合う方は続けてヒットさせるようになったので帰りまで粘り切り! アタリ出せる出せないで差がつきましたが皆さまお土産は獲れてジンタsize微量まじり84、74、46、22匹ふたり!
明日も少人数様ながら出船確定しています・・・
釣り場と水深:
川崎〜本牧
20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
15:26 | 釣果
