LTアジ ショート便
13-30 cm 53-84 匹
船長コメント:
★明日は定休日です。6日(水)はタチウオ船に予約受付中、ショートLTアジ船は休船です。7日(木)はタチウオ船休船です・・・
近場のち南本牧埠頭東側にて。土日のような混船模様は無く廻りやすいのも手伝ってか彷徨い少なく移動2回のノンビリでした、途中脱落の方々は除き好結果! 15年ほど前まで12月末あたりから八景沖へ遠征したもんですが近年は東京湾熱帯化と魚の北上現象で真冬になっても川崎〜本牧間や木更津方面でLTアジが成立するようになりました(大きい小さいや沢山釣れるかは別にして)。水曜は臨休でタチウオのみ出船です!
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M~30M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ

2023年12月03日
タチウオ(エサ)
85-108 cm 3-20 本
2番手16本
船長コメント:
★明日はショートLTアジ船に確定!タチウオ船予約受付中です!
7日(木)のタチウオ船はお休みとなります・・・
昨日は難しいながらも少しずつ魚影の固まりを感じていましたが今日はもう一段、雰囲気上昇!
勿論釣れれば小振り一切無しの、全て肉厚極上タチウオ確定で朝からアタリは多めで間が良いと連発なんかもありマズマズのペース!
相変わらず魚のサイズがサイズだけにバラシ、ハリス切れ等も多めですがマズマズのペースで中盤までにトップはツ抜けクリアー!
その後もどの魚影も反応にぶつければ応答はあり地道に貯めていくことができ状況は良かったかと思います。
そんな訳で今日は久々にトップ20本に到達!ツ抜けクリアーのお客様も何名かいて十分過ぎる内容。
ただ、仕掛けや釣り方によっては蚊帳の外となってしまう危険性も十分ありますので特に仕掛けだけは油断して挑まない様にお願い致します!
厳しい日々が続きましたが水温も徐々に下がり始めこれからに期待しましょう!
※現在狙っている湾奥の浅場は「浅場の究極」です。
夏場の誘いや深場の釣りとは全く別物ですので未だ湾奥タチウオの経験の無いお客様は今までのイメージを捨ててチャレンジをお願いします・・・
逆に言えば今のタチウオがある程度攻略できれば、この先の難関タチウオも攻略可能なハズです!
仕掛けは4号+チモトナイロン14号(15cm弱)で全長2.5mの逆テーパー仕掛け必須です!
作り方のわからないお客様はチモトは100円で船内販売ありますのでフロロカーボン4号ハリスを持参の上、出船前に船長に声を掛けて下さい!
竿はLTアジ用等の少し柔らかめの竿が断然オススメです・・・
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ
85-108 cm 3-20 本
2番手16本
船長コメント:
★明日はショートLTアジ船に確定!タチウオ船予約受付中です!
7日(木)のタチウオ船はお休みとなります・・・
昨日は難しいながらも少しずつ魚影の固まりを感じていましたが今日はもう一段、雰囲気上昇!
勿論釣れれば小振り一切無しの、全て肉厚極上タチウオ確定で朝からアタリは多めで間が良いと連発なんかもありマズマズのペース!
相変わらず魚のサイズがサイズだけにバラシ、ハリス切れ等も多めですがマズマズのペースで中盤までにトップはツ抜けクリアー!
その後もどの魚影も反応にぶつければ応答はあり地道に貯めていくことができ状況は良かったかと思います。
そんな訳で今日は久々にトップ20本に到達!ツ抜けクリアーのお客様も何名かいて十分過ぎる内容。
ただ、仕掛けや釣り方によっては蚊帳の外となってしまう危険性も十分ありますので特に仕掛けだけは油断して挑まない様にお願い致します!
厳しい日々が続きましたが水温も徐々に下がり始めこれからに期待しましょう!
※現在狙っている湾奥の浅場は「浅場の究極」です。
夏場の誘いや深場の釣りとは全く別物ですので未だ湾奥タチウオの経験の無いお客様は今までのイメージを捨ててチャレンジをお願いします・・・
逆に言えば今のタチウオがある程度攻略できれば、この先の難関タチウオも攻略可能なハズです!
仕掛けは4号+チモトナイロン14号(15cm弱)で全長2.5mの逆テーパー仕掛け必須です!
作り方のわからないお客様はチモトは100円で船内販売ありますのでフロロカーボン4号ハリスを持参の上、出船前に船長に声を掛けて下さい!
竿はLTアジ用等の少し柔らかめの竿が断然オススメです・・・
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ
15:23
| 釣果
2023年12月03日
LTアジ ショート便
13-30 cm 50-99 匹
船長コメント:
近場バースからでコマセ効くと活発化、基本は小ぶりだけどタナか釣り方か今日は人によってまぁまぁの多数! 食い止まった訳では無いけど調子に乗って9時半から本牧巡り、これがカン悪くハマれずで戦闘能力高めなメンバー構成でしたが移動ごと船中0・1・2・3匹の繰り返しで落ち着けません(ジックリ撒いてれば始まるのかは不明)。お土産あるとは言えこりゃヤバイ、冷や汗かいてアワ喰いながらラストは近場リターンしてみると朝みたく好活性で助かりました!
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
13-30 cm 50-99 匹
船長コメント:
近場バースからでコマセ効くと活発化、基本は小ぶりだけどタナか釣り方か今日は人によってまぁまぁの多数! 食い止まった訳では無いけど調子に乗って9時半から本牧巡り、これがカン悪くハマれずで戦闘能力高めなメンバー構成でしたが移動ごと船中0・1・2・3匹の繰り返しで落ち着けません(ジックリ撒いてれば始まるのかは不明)。お土産あるとは言えこりゃヤバイ、冷や汗かいてアワ喰いながらラストは近場リターンしてみると朝みたく好活性で助かりました!
釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
15:21
| 釣果
2023年12月02日
タチウオ(エサ)
85-112 cm 0-8 本
2番手7本3名、オデコ1名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
連日厳しい日が続きますが今日は満員御礼で勿論肉厚のタチウオ狙い!
朝方から反応の出方はここ最近では1番で早々から船内ポツ〜ン・ポツ〜ンと続々とご対面成功。
しかしその後は相変わらず魚探反応あるもののシコイワシ等のライブベイトを活発に追ってしまっているせいか?中々アタリが続かない状況となってしまい中盤からは1週間手付かずの海域へと探索!
幸い、こちらにも反応は多数点在していて地味にポツ〜ン・ポツ〜ンとは型は見れますが後半のもう一盛り上がりとはいきませんでした・・・
難しい状況には変わりありませんが若干ながら日に日に群れとして固まりつつある様な気配もあります!
狙っている魚はアベレージ90〜100cmの肉厚の一足早い冬タチウオです!小振りは一切混じっていませんので食べるには何本かあれば十分かと思います。欲張らずに頑張れるお客様はお待ちしております!
ちなみに明日はご予約ガラスカとなっております・・・
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
85-112 cm 0-8 本
2番手7本3名、オデコ1名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
連日厳しい日が続きますが今日は満員御礼で勿論肉厚のタチウオ狙い!
朝方から反応の出方はここ最近では1番で早々から船内ポツ〜ン・ポツ〜ンと続々とご対面成功。
しかしその後は相変わらず魚探反応あるもののシコイワシ等のライブベイトを活発に追ってしまっているせいか?中々アタリが続かない状況となってしまい中盤からは1週間手付かずの海域へと探索!
幸い、こちらにも反応は多数点在していて地味にポツ〜ン・ポツ〜ンとは型は見れますが後半のもう一盛り上がりとはいきませんでした・・・
難しい状況には変わりありませんが若干ながら日に日に群れとして固まりつつある様な気配もあります!
狙っている魚はアベレージ90〜100cmの肉厚の一足早い冬タチウオです!小振りは一切混じっていませんので食べるには何本かあれば十分かと思います。欲張らずに頑張れるお客様はお待ちしております!
ちなみに明日はご予約ガラスカとなっております・・・
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:42
| 釣果
2023年12月02日
LTアジ ショート便
13-30 cm 13-60 匹
船長コメント:
本牧周辺をメインに。序盤は小ぶりが幾らか程度で動いたら本船どーにも上手くいきませんで中盤しばらくハズシまくってカラブリ連続、これは潮がどーの食いがどーのではなく「ハマれない」ってやつです(アジ釣りに於いて常に隣り合わせです)。しつこく流し替え10時半頃に何とか軌道修正できて帰りまで、大した貯金なくサイズ気にしてる余裕なかったんだけど運良くまぁまぁの主体! 結果60匹、55匹、50匹3名、47匹、46匹、43匹・・13匹と概ねお土産GET!
釣り場と水深:
本牧沖
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
13-30 cm 13-60 匹
船長コメント:
本牧周辺をメインに。序盤は小ぶりが幾らか程度で動いたら本船どーにも上手くいきませんで中盤しばらくハズシまくってカラブリ連続、これは潮がどーの食いがどーのではなく「ハマれない」ってやつです(アジ釣りに於いて常に隣り合わせです)。しつこく流し替え10時半頃に何とか軌道修正できて帰りまで、大した貯金なくサイズ気にしてる余裕なかったんだけど運良くまぁまぁの主体! 結果60匹、55匹、50匹3名、47匹、46匹、43匹・・13匹と概ねお土産GET!
釣り場と水深:
本牧沖
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:40
| 釣果
2023年12月01日
タチウオ(エサ)
80-108 cm 5-10 本
2番手9本
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日は朝から久々の凪!
スタートから小規模な反応がアチコチに点在出しており今日も道具を投入するには困らない状況。
しかし、前半のアタリがすこぶる悪く反応出っ放しとなる場面も多々ありましたが簡単ではありませんでした。
特に今日はアタリが出ない!状態では無くアタるけど離してしまう!と言った方が正しい感じで皆様エサはそれなり使いましたが、いつも以上にで手強い様子でした。
そんな感じを1日ジックリ、コツコツと貯めて頂きほとんどのお客様がツ抜け目前の所まで漕ぎ着けましたがラスト1時間はバラシ、ハリス切れ等であと1本、2本がホントに難しかったですね・・・
引き続き魚は居ますので兎に角、雑にならずに最後まで集中できるか?が勝負です!
※引き続き竿はLTアジ用等、柔らかめの竿が断然オススメです!
ハリスは逆テーパー必須で全長2.5mで作成をお願い致します・・・2mハリスではアタリが出にくい、もしくはアタリが無くなりますのでご注意下さい!
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
80-108 cm 5-10 本
2番手9本
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日は朝から久々の凪!
スタートから小規模な反応がアチコチに点在出しており今日も道具を投入するには困らない状況。
しかし、前半のアタリがすこぶる悪く反応出っ放しとなる場面も多々ありましたが簡単ではありませんでした。
特に今日はアタリが出ない!状態では無くアタるけど離してしまう!と言った方が正しい感じで皆様エサはそれなり使いましたが、いつも以上にで手強い様子でした。
そんな感じを1日ジックリ、コツコツと貯めて頂きほとんどのお客様がツ抜け目前の所まで漕ぎ着けましたがラスト1時間はバラシ、ハリス切れ等であと1本、2本がホントに難しかったですね・・・
引き続き魚は居ますので兎に角、雑にならずに最後まで集中できるか?が勝負です!
※引き続き竿はLTアジ用等、柔らかめの竿が断然オススメです!
ハリスは逆テーパー必須で全長2.5mで作成をお願い致します・・・2mハリスではアタリが出にくい、もしくはアタリが無くなりますのでご注意下さい!
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
15:49
| 釣果
2023年12月01日
2023年11月30日
タチウオ(エサ)
85-108 cm 9-13 本
1桁1名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日こそは凪かと思いきや昨日の後半の南西風がしつこく残りお昼過ぎまで海の悪いままでした・・・
しかし、今年は良く吹きますね。
そんな状況下も昨日に引き続き海の中状態は悪くはない様子で反応はチラホラと点在!
要所、要所でアタリは多めに出て何とか勝負ができる内容!
少人数ということもありエサ釣りはほぼ皆様ツ抜け成功。
ルアーはダントツの19本ゲットの猛者もいまして魚に少しヤル気が出てきているのでしょうか?
引き続き油断のできる状況ではありませんが明日も少しだけ期待してみましょう〜!
※竿はLTアジ用等、少し柔らかめの竿が断然オススメです!ガチガチの先調子竿ではアタリが出ても違和感を感じた瞬間離してしまいます!
如何に長くエサを咥えさせておけるか?が勝負の分かれ道です・・・
仕掛けは逆テーパー必須ですが作り方がわからないお客様は4号ハリスを持参の上出船前に声を掛けて下さい!先端のみ100円で船内販売ございます
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
85-108 cm 9-13 本
1桁1名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日こそは凪かと思いきや昨日の後半の南西風がしつこく残りお昼過ぎまで海の悪いままでした・・・
しかし、今年は良く吹きますね。
そんな状況下も昨日に引き続き海の中状態は悪くはない様子で反応はチラホラと点在!
要所、要所でアタリは多めに出て何とか勝負ができる内容!
少人数ということもありエサ釣りはほぼ皆様ツ抜け成功。
ルアーはダントツの19本ゲットの猛者もいまして魚に少しヤル気が出てきているのでしょうか?
引き続き油断のできる状況ではありませんが明日も少しだけ期待してみましょう〜!
※竿はLTアジ用等、少し柔らかめの竿が断然オススメです!ガチガチの先調子竿ではアタリが出ても違和感を感じた瞬間離してしまいます!
如何に長くエサを咥えさせておけるか?が勝負の分かれ道です・・・
仕掛けは逆テーパー必須ですが作り方がわからないお客様は4号ハリスを持参の上出船前に声を掛けて下さい!先端のみ100円で船内販売ございます
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ
16:40
| 釣果
2023年11月30日
2023年11月29日
タチウオ(エサ)
85-108 cm 1-11 本
11本2名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ船予約受付中です
連日の貧果にも関わらず今日も出船できました。
勿論懲りずに激渋覚悟の肉厚狙い!
現場到着近くから今日はベイト反応も豊富で海の中も前回までと様子が違う雰囲気。
とりあえず直ぐご対面は成功し、その後も決して簡単ではありませんがアタリだけは出ていました。
中盤からはもう一段魚探反応も良く、ここ1週間の中では1番の映像となりハリス切れやバラし等ありながらもトップは久々のツ抜け達成!
今日位であれば、お客様にも「頑張って下さい」と言える内容でしたので油断はできませんが明日も期待したい所ですね・・・
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ
85-108 cm 1-11 本
11本2名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ船予約受付中です
連日の貧果にも関わらず今日も出船できました。
勿論懲りずに激渋覚悟の肉厚狙い!
現場到着近くから今日はベイト反応も豊富で海の中も前回までと様子が違う雰囲気。
とりあえず直ぐご対面は成功し、その後も決して簡単ではありませんがアタリだけは出ていました。
中盤からはもう一段魚探反応も良く、ここ1週間の中では1番の映像となりハリス切れやバラし等ありながらもトップは久々のツ抜け達成!
今日位であれば、お客様にも「頑張って下さい」と言える内容でしたので油断はできませんが明日も期待したい所ですね・・・
釣り場と水深:
湾奥
20M~25M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M→1.0-1.5M
天候:晴れ
15:53
| 釣果
