2025年03月31日

トラフグ
1.0-4.1 kg 0-4 匹
2番手3尾2名様

船長コメント:
★明日は定休日です・・・水曜日は予報悪く中止、次回木曜日からのご予約をお待ちしています!
タチウオ船はお休みとなります

本日も夢ある一匹を求めて富浦沖で一本勝負でした。
開始から型見れ、3-4人ヒットと活性ある反応にありつける流しなどもあり幸先良くスタート出来ました。
もちろん空振りも多くあるのですが前半に関しては型見れる流しも多くあり終日通して連発出来る流しが数回あり全体的にもアタリも多く出ていて何とか上手く立ち回れたと思います。
船中18匹、半数以上の方がGET出来ました!
仕掛けはシンプルにお願いします!
スナップ類は出来るだけシンプルな構造のものでお願いします。
インターロックスナップはオマツリ時に道糸へダメージを与えたり破損、怪我の原因にもなるのでタル型をご使用下さい・・・

釣り場と水深:
富浦沖
70M~90M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1743411406-1-9507-ck.jpeg 1743411406-2-6387-ck.jpeg 1743411406-3-9003-ck.jpeg 1743411406-4-3378-ck.jpeg 1743411406-5-3918-ck.jpeg 1743411406-6-6449-ck.jpeg 1743411406-7-4953-ck.jpeg 1743411407-8-1879-ck.jpeg 1743411407-9-8465-ck.jpeg 1743415723-1-2050-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:54 | 釣果

2025年03月31日

LTアジ ショート便
16-28 cm 40-99 匹

船長コメント:
今日は港前エリアの入れ替え小移動コース数ヶ所でした、コマセ効いてくると船内ポツポツ安定化ありつけ各自お土産に! 竿頭は年中さん、次いで74、70、60・・40匹! サイズはやや小ぶり〜程々なのとまじりで!

釣り場と水深:
川崎沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1743398370-1-9957-ck.jpeg 1743398373-2-7631-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:18 | 釣果

2025年03月30日

トラフグ
1.1-5.3 kg 0-4 匹
5号船
トラフグ
1.2-4.1 kg 0-3 匹
6号船

船長コメント:
★明日はトラフグ船、ショートLTアジ船に確定!

本日も富浦沖一本勝負。
本日は朝イチで幸先良く型も見れてアタリも出ていて雰囲気ありました。
やはりバレも出てしまいますが上手くアタリを出せて掛けていける人は数のびましたよ!
2隻で20匹、各船10匹づつと全体的にもうひと声、盛り上がり出せそうな雰囲気だけはありました。
仕掛けですがオマツリの原因にもなってしまい解けませんのでシンプルな方が良さそうです!
針は2-3本で良いのですが針も折られてしまいますので太軸の物をご使用下さい!
明日も出船確定ですので期待していきましょう。

釣り場と水深:
富浦沖
70M~80M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1743320875-1-2843-ck.jpeg 1743320875-2-5230-ck.jpeg 1743320875-3-8345-ck.jpeg 1743320875-4-3268-ck.jpeg 1743320876-5-7137-ck.jpeg 1743320876-6-5680-ck.jpeg 1743320876-7-7054-ck.jpeg 1743320876-8-3020-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:45 | 釣果

2025年03月30日

タチウオ(エサ)
70-105 cm 1-9 本

船長コメント:
観音崎沖にて朝から反応だけは困らない位に確認でき出足はマズマズかと思われましたが次第に二枚潮キツくなってからは大失速・・・
ほぼ一日を通して魚探反応だけは出っ放しとなっていましたが潮況悪くオマツリも多く思う様にいきませんでした。
潮の緩み〜上げ潮に期待しましたが今度は更にアタリすら出ない状況となってしまいお手上げギブアップ!
魚のサイズも少し小振りが多く・・・
今シーズンは13日(日)で終了です

釣り場と水深:
観音崎
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 14:24 | 釣果

2025年03月29日

トラフグ
1.6-2.4 kg 0-2 匹
5号船
トラフグ
1.6-2.0 kg 0-2 匹
8号船

船長コメント:
★明日はトラフグ船2隻、タチウオ船に確定!
駐車場が混雑しますので5時30分迄の集合をお願いします・・・

本日も夢ある一匹を求めて富浦沖へと向けました。
反応は点在してあるものの、単発的な型出しとなってしまいました。
北風も強まってきてしまい13時撤収とさせて頂きました。
現在オモリ30号となります。
本日も合わせ切れ、やり取り中の高切れ、ありましたのでPEはなるべく新しい物をご用意下さい!
価値ある一匹ですので確実にいきましょう。

PE推奨1-1.5号。(2号以下厳守)
仕掛けはカットウ有り、無し2パターン用意されると良いかもしれません!

釣り場と水深:
富浦沖
70M~80M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:雨

1743235088-1-1815-ck.jpeg 1743235089-2-7788-ck.jpeg 1743235089-3-8048-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:55 | 釣果

2025年03月29日

LTアジ ショート便
16-28 cm 31-64 匹

船長コメント:
上記は途中脱落のお客様を除きます。近場スタートで中盤から横浜方面と連日のコースでした。予報通り雨と北東強風で拷問陽気でしたが貸し道具の方々も頑張って各30匹以上ずつGETできるなど釣果はお寒くならず良かったです、少し早めの12時に撤収しました!
明日は配船の都合でアジ船はお休みとなります・・・

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:雨

1743234912-1-8854-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:53 | 釣果

2025年03月27日

トラフグ
1.1-5.1 kg 0-2 匹
2匹2名様

船長コメント:
★明日は荒天中止です・・・
★29日(土)はトラフグ船2隻、ショートLTアジ船に確定!トラフグ船2隻空席多数です!
タチウオ船はお休みとなります


本日も夢ある一匹を求めて深場勝負でした。
ひと流し目からポツポツアタリ出て早々に型見れました。
続けて、アタリやバラシも多く上手く掛けれる人は型見れてといった状況。
空振りの流しこそありますが比較的前半にかけては型見れる流しが多くあり皆さんにチャンスある感じがしましたね。
中盤、後半にかけてはアタリこそ減ってしまいましたが単発的に追加出来ました。
本日は、割当も良く半数の方がGET!
船中12匹でした。
最大5.1kgも登場で本日は全て白子入りでした!

道具は万全でお願いします!

釣り場と水深:
富浦沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1743061428-1-3388-ck.jpeg 1743061428-2-3049-ck.jpeg 1743061428-3-47-ck.jpeg 1743061428-4-8359-ck.jpeg 1743061428-5-7192-ck.jpeg 1743061429-6-2262-ck.jpeg 1743061429-7-4016-ck.jpeg 1743061429-8-6389-ck.jpeg 1743061429-9-3195-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:41 | 釣果

2025年03月27日

タチウオ(エサ)
80-115 cm 5-17 本
17本2名様、1桁は1名様

船長コメント:
観音崎沖で良型まじり復調!
1桁はお一人様だけでした!
詳細後ほど〜

釣り場と水深:
観音崎
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1743061285-1-7669-ck.jpeg 1743061286-2-554-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:39 | 釣果

2025年03月27日

LTアジ ショート便
16-28 cm 15-99 匹

船長コメント:
近場バースから廻り3脚目にて複数登場。中型主体に渋め、90分ほど粘って毎週さん幾らか続いて何とか20匹も5〜6匹平均となかなかでエリア変更してみる事に。こちらはコマセ効いてくると小ぶりと程々なのとまじりで船内ポツポツ始まってくれ帰りまで! 結果99、63、62、56、55・・15匹!
明日は悪天候で出船中止です。
30日(日)はショートLTアジ船はお休みとなりますのでご注意下さい・・・

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1743053757-1-9476-ck.jpeg 1743053757-2-5204-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:32 | 釣果

2025年03月26日

タチウオ(エサ)
80-118 cm 0-6 本
今日は苦戦

船長コメント:
★明日はタチウオ船、トラフグ船、ショートLTアジ船に確定!タチウオ船は空席多数です・・・

昨晩の強風が残りポイントによっては深いウネリが残っていました。
そんな状況を嫌ってか?魚影の固まり悪く各所バラバラの状況で型を見るのが精一杯・・・
何処かドカン!と固まっていないか?と捜索しながら攻めてみましたが残念・・・
後半戦は少しまとまった魚影も見れていたので明日の復調に期待します。

釣り場と水深:
猿島〜観音崎
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:晴れ

1742974352-1-4013-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:28 | 釣果

2025年03月26日

LTアジ ショート便
16-28 cm 20-91 匹

船長コメント:
産地・時期で脂どうあれ我らが大衆魚は裏切らないお味。身の真ん中にある血合い骨処理が面倒くさいから小ぶりは刺し身、25cm凸凹の中型なら塩焼きが個人的オススメ! 今日は南西強風が残り波裏になる横浜沖で過ごし序盤は良い筋ハマれず単発苦戦、中盤〜後半にかけて船内ポツポツ繋がるようになり持ち直せました! 91、69、63、60、58・・20匹!

釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1742974126-1-1561-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:27 | 釣果

2025年03月24日

タチウオ(エサ)
80-123 cm 4-17 本
1桁2名様 良型、大型主体!

船長コメント:
★明日は定休日です・・・

今日は朝イチ観音崎からブラブラと探索!
予定外にも好反応が出ていまして潮も緩く朝からここ最近に無い高活性。
サイズも悪く無く船内ポツポツ・ポツポツとモーニングサービス!
ひと段落の後も型は見れそうでしたが中型が少し多くなってきたので早めに猿島・走水方面の大型狙いにチャレンジ!
こちらはやはり難敵ですが釣れればメーター級確定のドキドキ・ハラハラの釣り!
後半戦にかけてはアタリ数も増え始めアタってからの駆け引きが堪らなく楽しそうでした。
そんな感じで15本前後のお客様が多くボリュームがあるので内容的には十分!
これが今シーズン最後の大型チャンスかも知れませんので定休日明けもお待ちしております!

釣り場と水深:
観音崎〜走水・猿島沖
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1742802573-1-5290-ck.jpeg 1742802576-2-2210-ck.jpeg 1742802577-3-6451-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:42 | 釣果

2025年03月24日

トラフグ
1.3-1.8 kg 0-1 匹

船長コメント:
本日も夢ある一匹を求めて深場勝負でした。
朝イチは所々に反応の気配はありましたが3流し目、雰囲気のある中でアタリ出て餌取られたりバレもありつつ型見れました。
粘ったりもしましたが中々追加できずに、中盤頃ようやく追加出来ました。
ですが、その後はアタリも出ず、後半に少し探索に行きましたが勝負ありでした。

釣り場と水深:
富浦沖
80M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1742802158-1-6304-ck.jpeg 1742802158-2-9153-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:40 | 釣果

2025年03月24日

LTアジ ショート便
16-28 cm 33-95 匹

船長コメント:
少人数で。前半は中型優勢で船内ポツポツと、後半は小ぶりと程々なのとまじりでポツポツと! 結果95、71、66、43、33匹!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ→曇り

1742802001-1-1887-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:38 | 釣果

2025年03月23日

タチウオ(エサ)
75-118 cm 1-20 本
今日も究極タチウオ多数!

船長コメント:
★明日はタチウオ船、トラフグ船、ショートLTアジ船に確定です!各船空席多数です・・・

今日は肉厚の究極タチウオ狙いで走水方面で一日頑張ってみました。
一日を通して反応に困ることは無く高難度は承知の上でのトライですが釣れれば文句無しの肉厚タチウオ!
小振りはほとんど混じらずハリス切れやバラシも多いですが突如としてスイッチの入るタイミングも度々あり熟練者様には堪らない釣れ方だったかと思います。
今シーズンは4月13日で終了となりますが、ここへきて春の大型タチウオの気配が濃厚となっております!今週は潮も緩く要注意ですのでラストスパートお付き合い宜しくお願いします。
明日も狙えれば大型狙いで行きます!

釣り場と水深:
走水沖
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742717186-1-3059-ck.jpeg 1742717186-2-8229-ck.jpeg 1742717186-3-3137-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:59 | 釣果

2025年03月23日

トラフグ
2.8-3.1 kg 0-1 匹

船長コメント:
本日も夢ある一匹を求めて富浦沖へと行ってきました。
ウネリも少し残ってましたが、開始からヒットも痛恨のバラシ。
餌も取られたりとありましたが中々に拾えず。
中盤にきてようやく型見れました。
単発ですが、その他にもヒットありましたが痛恨の高切れ。
中々取り返せずに追加のみで時間となってしまいました。
PEは、2号以下と書いてますが1-1.5号推奨です。
PEもなるべく新しい物でご用意下さい。
リーダーも5号位を目安に50cm-1m程度を目安に入れて下さい。
只今オモリは30号でやっております。

釣り場と水深:
富浦沖
80M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:西 弱い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ

1742716738-1-6200-ck.jpeg 1742716738-2-7135-ck.jpeg 1742716739-3-743-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:56 | 釣果

2025年03月23日

LTアジ ショート便
16-28 cm 6-45 匹

船長コメント:
本船は好活性ありつけずもコマセと共に何とか落ち着ける範囲ではアジ取り込まれ。彷徨いっぱなし無くて移動も少な目、晴天ナギでのんびり釣りが出来たかな! 序盤の近場は中型主体、その後の横浜方面も今日はまぁまぁサイズ多数(分かりませんね)。こんなんじゃ足んねーよ、もっと沢山アタリあるとこ探してくれよだったかも知れないけど可も無く不可も無くですが良型多く堅調とさせて下さい。40匹台6名、30匹台6名!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742716591-1-6152-ck.jpeg 1742716596-2-1808-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:55 | 釣果

2025年03月22日

タチウオ(エサ)
75-112 cm 4-17 本
良型、大型多数!

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船、トラフグ船に確定!当日キャンセルの無い様お願い致します!
★駐車場が混雑しますので5時30分迄の到着をお願いします・・・

今日も観音崎からのスタート!
朝イチから何本か型を拝見できましたが次第に予報通りの風が届き海の穏やかな走水方面へと展開。
こちらも難しいながらも船内ポツ・ポツと釣れればサイズ良く根気良く頑張って頂きました。
中盤から台船周りで大きな反応見られ文句無しの肉厚が多めで雰囲気良好〜!
10本近くでクーラーボックス、パツパツのお客様もいてボリュームがありました。
当店のタチウオ船は4月13日で終了予定ですが最後にもうヒトヤマあるか!?
少しだけ期待してみましょう〜!
明日は予約受付終了しました・・・

※連日上層潮が速めです・・・オモリの形状は胴突きオモリかスカリーの使用をお願い致します。

釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 なし
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1742629031-1-1508-ck.jpeg 1742629032-2-7613-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:29 | 釣果

2025年03月22日

LTアジ ショート便
16-28 cm 20-77 匹

船長コメント:
序盤は近場で中型主体に幾らか顔出て1時間少々でツ抜け数名か。船内アタリ途切れて連日一番人気の横浜方面へ、こちら小ぶりさんも目立ちますがコマセと共にアジ釣りらしくなって昨日と同じような内容になりました! 77、70、67、50、48・・20匹! 明日はご予約〆切となりました・・・

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742628545-1-3884-ck.jpeg 1742628545-2-3356-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:27 | 釣果

2025年03月21日

トラフグ
1.2-3.5 kg 0-2 匹

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!トラフグ船は強風で出船中止です!

本日も夢ある一匹を求めて深場一本勝負。
朝イチは雰囲気あり! 開始から型見れポツポツっとアタリも出て、餌取られたりバレてしまったりの中で数人の方がGET出来ました。
その後は単発気味となっていき、型見れるか見れないかの拾い釣り。
たまにのアタリも掛かりが浅いせいかバレてしまったりと思うようには型見れませんでした。
次第に風が強まっていき海も悪くなり勝負ありといった状況で少しだけ早上がりさせて頂きました。
明日は強風で出船中止ですので、また日曜日!

釣り場と水深:
富浦沖
60M~80M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ

1742541884-1-2923-ck.jpeg 1742541884-2-3593-ck.jpeg 1742541884-3-3420-ck.jpeg 1742541884-4-6994-ck.jpeg 1742541884-5-6521-ck.jpeg 1742541884-6-806-ck.jpeg 1742541884-7-7193-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:22 | 釣果

2025年03月21日

タチウオ(エサ)
70-108 cm 5-19 本
ツ抜け17名様

船長コメント:
今日も観音崎です。
朝方は潮も緩くポツポツと出足マズマズ!
下げ潮の流れ始めが少し遅れた分、皆様何本ずつは早めに確保成功。
中盤からは連日お決まりの速めの上層潮が差し込み若干ペースダウンはしたもののポツポツ・ダラダラと最後まで型は出て今日も皆様平均値良く終われました。
サイズは中型多めに時折良型まじりです!
オマツリも昨日よりは少なめでしたが引き続きオモリの形状は胴突きオモリかスカリーこ準備をお願いします。
で、明日なんですが南西風が少し強めに吹く予報です。出船体制でおりますが群れの移動先次第では通常より早めの撤収となる可能性もありますのでご了承下さい・・・

釣り場と水深:
観音崎
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1742536159-1-2132-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:41 | 釣果

2025年03月21日

LTアジ ショート便
16-28 cm 21-77 匹

船長コメント:
今日は移動2回のノンビリ操業でした。前半は渋チン苦戦(そんな中でも少しアタリ続いた熟練氏もいましたが)。中盤から何とか上向き加減で船内ポツリポツリ続くようになってくれ77、75、66、58、57・・21匹と良い結果になりました。
明日は如何なものか!?

釣り場と水深:
横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742535633-1-7995-ck.jpeg 1742535633-2-6470-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:38 | 釣果

2025年03月20日

トラフグ
1.4-4.5 kg 0-4 匹

船長コメント:
★明日はタチウオ船、トラフグ船、ショートLTアジ船に確定!各船まだ空席ございます!

本日は深場の一本勝負でした。
開始からデカトラの型出しです。
間が空いてですが空振りしたり餌取られたりと単発気味に型見れポツーンとでしたが何とか拾う事が出来ました。
夢のある一匹を求めて明日も深場勝負で行きます!
本日はデカトラ混じりで全て白子入りでした!

釣り場と水深:
深場
60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742457726-1-3892-ck.jpeg 1742457727-2-7009-ck.jpeg 1742457727-3-1578-ck.jpeg 1742457727-4-8255-ck.jpeg 1742457727-5-9746-ck.jpeg 1742457727-6-7420-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:00 | 釣果

2025年03月20日

タチウオ(エサ)
70-110 cm 2-17 本
ツ抜け15名様

船長コメント:
久々に凪で出船できました!
観音崎からスタート。朝から反応はシッカリと見えていましたが上層潮の速い2枚潮でオマツリも多めで中々ヤキモキする前半戦・・・
少し落ち着いて大流しできる展開に持ち込めてからは船内ポツン・ポツンと順調なペースで上がってきました。
中盤戦は少し小振りも目立ちましたが本日1番のアタリ!
後半戦も変わらずポツ・ポツと皆様平均にアタリが廻りました。
今シーズンは4月半ばまでの予定ですのでラストスパートお待ちしています!

釣り場と水深:
観音崎
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742457605-1-5014-ck.jpeg 1742457606-2-6309-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:52 | 釣果

2025年03月20日

LTアジ ショート便
16-28 cm 14-35 匹

船長コメント:
近場〜横浜〜本牧フラフラ〜横浜リターンでした。一昨日は何だったんだよ、本船は好食いに発展する場所や時間にハマれず単発でシビれる・・。強いて言えば終盤1時間ちょいかろうじで、逆転劇まで至らないアタリ具合で厳しい事に変わりなかったけど大撃沈だけ回避で当店ノルマ(30匹台)到達のお客様3名と20匹台5名。明日も決定、どうなる事やら?

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742457160-1-3988-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:51 | 釣果

2025年03月19日

出船中止


船長コメント:
悪天候続きで連休中です・・・
明日20日(木)は天候も回復しタチウオ船、トラフグ船は確定!ショートLTアジ予約受付中です!
各船共にまだ空席多数ですので皆様のご予約をお待ちしています!
posted by 中山丸 at 12:25 | 釣果

2025年03月17日

LTアジ ショート便
16-26 cm 40-99 匹

船長コメント:
★明日は定休日です。水曜日は天候次第となります・・・

1ヶ所目カラブリ、2ヶ所目は船中2匹から増えてかない! 3ヶ所目にて徐々に安定化してくれアジ釣りらしくなり帰りまで続いた結果99匹、95匹、60匹ふたり、50匹、40匹と総員お土産GET!

釣り場と水深:
横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1742187615-1-4771-ck.jpeg 1742187615-2-2196-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 13:58 | 釣果

2025年03月15日

タチウオ(エサ)
75-115 cm 4-19 本
2番手15本、ツ抜け11名様

船長コメント:
今日は出船できました。
ここ最近は少し低迷が続いていましたが今日の会場は観音崎沖!
大潮周りに入り上層流速めでオマツリも多かったですが終日好反応が見えていました。
アタリ方には時間帯で波がありましたが続く時は船内ポツン・ポツンと誰かしらにアタリが訪れる様な時間帯も度々あり時折小振りも入ってしまいましたが良型多数で、この時期としては上出来な内容!

※オモリの形状ではオマツリが多いばかりか、潮切れの関係か?アタリも出ない状況もありそうですので胴突きオモリかスカリーの準備をお願い致します・・・
特に潮周りが大きい時には小田原型や異形のオモリは避けて下さい。宜しくお願い致します
 

釣り場と水深:
観音崎
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1742028888-1-2490-ck.jpeg 1742028889-2-2277-ck.jpeg 1742028889-3-9060-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:48 | 釣果

2025年03月15日

トラフグ
0.4-3.0 kg 0-1 匹

船長コメント:
本日は南の海域の深場へとチャレンジしてきました。
開始から触りが出て数人の方が餌を取られチャンス到来!
しばらくしてから待望の2kg級の型見れ、続いて3kg級もGET!
またしばらくしてHITさせますがカットウが噛み千切られてしまいバレてしまい残念。
そこから粘ってみるもサバフグのみ。どんどん北上していきラストは浅場へと展開していきましたが追加のみで時間となりました。
引き続き夢のある1匹に期待して浅場、深場どちらでも出来る準備をお願いします!
浅場は15号、深場は30号使用です

今後はどんどん深場方面へもチャレンジしていきますので準備は万全にお願いします!

釣り場と水深:
深場〜浅場
20M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1742028455-1-2991-ck.jpeg 1742028455-2-6893-ck.jpeg 1742028455-3-8386-ck.jpeg 1742028455-4-4942-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:44 | 釣果

2025年03月15日

LTアジ ショート便
16-28 cm 11-59 匹

船長コメント:
出る度に様子は違います。
本船ハマれずで粘り気味に転々としツ抜けしたお客様いるかどうかとヤバい前半戦・・。フラフラしながら10時半に投下した場所は活性あるみたい、顔出しから安定化してくれて残り約2時間で助かる!もうダメだと思ったけど逆転劇あってラッキーでした、頑張って頂きありがとうございました。59匹ふたり、55匹、46匹、44匹・・11匹!

釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1742026446-1-9198-ck.jpeg 1742026446-2-4809-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:12 | 釣果

2025年03月14日

LTアジ ショート便
16-28 cm 13-82 匹

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船、トラフグ船に確定!各船まだ空席ございます・・・

今日はご予約揃い川崎沖〜横浜沖の5地点でコマセ撒きとなりました。
空振りしたり単発なまま粘れなかったり徐々に顔見れるようになったりサイズ割合も場によって。アタリ多めに出せた方と少なめな方と分かれましたが概ねお土産確保でき82匹、60匹ふたり、55匹、52匹、50匹・・13匹! 千葉側が主な生息域の赤クラゲさん早くもチラホラ付くようになりました、今年も夏にかけて豊漁が期待できそうな予感(泣)

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1741934402-1-929-ck.jpeg 1741934402-2-5392-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:38 | 釣果

2025年03月13日

タチウオ(エサ)
75-115 cm 1-11 本
2番手10本

船長コメント:
★明日はショートLTアジ船に確定!タチウオ船、トラフグ船予約受付中!

今日は久々にベタ凪快晴!
猿島方面で一日を通して魚影に困ることはありませんでした。
朝方〜中盤まではどうにか、たまにはアタリが出る状況でして難しいのは承知ですが少しでも打率を上げておきたい所でした。
昨日同様に中盤は修行の様な時間が訪れ後半戦の上げ潮に期待!
しかし、イマイチ好転の兆しも無くもう一伸び欲しい所でした。
打率5割以上に持ち込めればツ抜けできそうな雰囲気でしたが惜しくもツ抜け手前のお客様が多数・・・
とは言絵「立って下さい!」と簡単に言える難易度ではありません。
相変わらず釣れれば肉厚の良型ですので、とりあえず5本目標で頑張れるお客様はお待ちしています!
最後にもうヒトヤマを期待して良型のうちは継続中ですが小振りの魚になり次第、今シーズンは終了予定です。
どちらにせよラストスパートですのでお付き合い頂けるお客様はお待ちしております!

釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1741843589-1-6008-ck.jpeg 1741843593-2-9910-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:23 | 釣果

2025年03月13日

トラフグ
0.3-1.0 kg 0-2 匹
2匹3名様

船長コメント:
本日は開始一投目から型見れ、続けて型出しと昨日を思えば順調でしたが、やはり間が空いての拾い釣り。

たまに餌はヤラれている事もありましたが、何となく掴みどころ無く、白子入り混じって本日も浅場のみで船中10匹でした。

リーダーは1m位で良いので入れといて下さい。
錘は、浅場15号。
深場に行ったら30号使いますので、準備は万全でお願いします!

釣り場と水深:
湾内
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1741843318-1-2092-ck.jpeg 1741843318-2-2374-ck.jpeg 1741843318-3-9868-ck.jpeg 1741843318-4-8524-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:19 | 釣果

2025年03月12日

タチウオ(エサ)
75-110 cm 1-10 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、トラフグ船に確定!

今日も猿島沖からスタート。
朝方は難しいながらも、たまにアタリが出る状況でしたが間も無く魔の時間帯に突入・・・
反応は出っ放しでしたが心が折れかけた、その時にアタリが出る位で気の短いお客様には耐え難い釣れ具合。
後半戦は潮の流れが出てきたのが良かったのか?少しアタリ数も増え始め上昇雰囲気でしたがタイムアップ・・・
何とも厳しい状況ですが魚影はあります!まだまだ魚も良いので、もう一盛り上がりに期待しましょう!
ハリス切りも多いので仕掛けは必ず2.5m逆テーパーで挑んで下さい。
明日も少人数様ながら確定です・・・

釣り場と水深:
猿島〜走水
60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:雨

1741763974-1-3006-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:12 | 釣果

2025年03月12日

トラフグ
0.3-1.0 kg 0-2 匹
2匹3名様

船長コメント:
本日からトラフグ船スタート切れました。
序盤は空振り続きで雰囲気掴めず。
トラフグ船の僚船の皆様にアドバイスや感度頂き、しばらくしてから船中1匹目をGET。
その後は単発でしたが、何とか空振りを混じえながら拾い釣りで好スタートとは言えない内容でしたが白子入り混じって船中10匹でした。
本日は浅場のみでしたが深場も視野に入れて行きますので準備は万全でお願いします!

釣り場と水深:

20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:雨

1741762900-1-4373-ck.jpeg 1741762900-2-866-ck.jpeg 1741762900-3-1152-ck.jpeg 1741762900-4-2406-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:59 | 釣果

2025年03月10日

タチウオ(エサ)
75-110 cm 3-13 本
2番手11本2名様

船長コメント:
★明日は定休日です!水曜日はトラフグ船、タチウオ船に確定!

今日も猿島沖周辺です。
朝から反応は健在で前半は難しいながらも船内ポツン・ポツンといつも通りの感じで続々とご対面。
中盤まではアタリだけは適度に出ていたので打率を上げられればオカズ分は早々に確保できそう雰囲気でしたが中盤以降は反応あるもキッツイ時間帯に突入してしまい奇跡の1本状態になってしまった時間帯も・・・
後半の巻き返しに期待しましたが大して盛り返すことも無く昨日が昨日だっただけに欲言えばもう一声、二声欲しい所でした。
魚は居ますので次回、水曜日に期待しましょう!

※道糸は太くても細くてもダメです!必ず2号でお願い致します・・・

 

釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1741588897-1-7719-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:34 | 釣果

2025年03月10日

LTアジ ショート便
16-28 cm 53-99 匹

船長コメント:
今日はお集まりあり近場〜横浜沖にて。序盤は型程度、数ヶ所目でコマセと共に段々と始まってくれて帰りまで粘りました。99、96、95、77・・53匹! 6時45分出船(揃うと少し早めに出るよ)〜港到着13時頃(多少凸凹あり)のショート便です、釣れる釣れない・サイズ云々ありますけどこれから春めいてくると海上も過ごしやすくなってきますから如何でしょう。

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1741583552-1-7245-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:10 | 釣果

2025年03月09日

タチウオ(エサ)
75-115 cm 7-22 本
2番手18本、1桁2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!

積雪も無く日中は晴れ間が差し久々に良い陽気となりました。
タチウオのご機嫌もマズマズでスタートから船内ポツ・ポツと!
昨日までに比べて魚の動きも落ち着いていた分アタリ数もUP。
良型主体に間違ったことさえやっていなければ順調に稼げて、ほとんどのお客様がツ抜けクリア!
明日もこの調子でお願いしたいですね。

※仕掛けは2.5m逆テーパーでお願いします。また、オモリの形状でハマってしまうお客様も居ますので胴突きオモリかスカリーの使用をお願い致します・・・

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1741503671-1-8960-ck.jpeg 1741503675-2-4434-ck.jpeg 1741503675-3-6886-ck.jpeg 1741503675-4-7108-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:55 | 釣果

2025年03月08日

タチウオ(エサ)
75-112 cm 3-14 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ船保留中です・・・
日中は天候回復みたいですがご予約ガラスカです・・・朝の路面状況で参加もOKですので、その際はお電話をお願い致します。
★12日(水)よりトラフグ開始です


今日は猿島周辺でした。
魚探反応は前回よりもモリモリ!
特に朝方ら良型率高く船内ポツン・ポツンのマズマズのスタートでしたが次第に難易度上昇・・・
魚影だけは沢山感じられましたが中盤は気の向いたタチウオがたまにポツン!と飛びつく程度と厳しい時間帯もありましたが後半は再びアタリ出始めてきました。
簡単では無い時期に突入してきましたが、春の良型祭りでもつヒトヤマあるのか!?
当店では終盤戦となっておりますが良型のうちは頑張って参ります!

※現在の釣り方ではオモリの形状も重要な様子です。出来るだけ胴突きオモリかスカリーでお願いします。装飾の付いたオモリやバット型や舵付きオモリ、丸型オモリは上手く動きが出せないのか?アタリ自体が激減している場面が見受けられます・・・ご注意下さい!

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1741417089-1-1641-ck.jpeg 1741417089-2-8073-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:48 | 釣果

2025年03月08日

LTアジ ショート便
17-28 cm 38-93 匹
今日は好調〜

船長コメント:
ここ何戦かは厳しいアジ釣りとなっていましたが今日はアタリ良好〜!
少人数様ではありましたが中型主体に満遍なくアタリが廻りました。
魚は居ますので、好不調はその日のご機嫌次第!といった所でしょうか!?

釣り場と水深:
川崎沖他
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1741416502-1-7245-ck.jpeg 1741416502-2-6360-ck.jpeg 1741416502-3-5138-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:45 | 釣果

2025年03月07日

出船中止


船長コメント:
本日強風で出船中止です
8日(土)はタチウオ船に確定!ショートLTアジ船予約受付中です。
海上ナギ予報で雨・雪の降り出しは夕方以降みたいですね・・・

※12日(水)よりトラフグ開始です!ワイヤーカットウ15号使用です
posted by 中山丸 at 06:46 | 釣果

2025年03月06日

タチウオ(エサ)
75-110 cm 4-14 本
14本2名様、3番手13本

船長コメント:
★明日は半端な風予報なので出船中止です!土曜日からのご予約をお待ちしています・・・
★12日(水)よりトラフグ開始です!

悪天候続きで今週初出船・・・
猿島から順に観音崎まで探索も反応散らかって結局Uターン。
朝の1時間は無駄になってしまいましたが迷い無く走水方面でプカプカと流れて船内ポツン・ポツンの地味食い。
一日を通してそれ以上良くなることも無く、悪くなることも無くダラダラといった釣れ具合でアタリだけは適当に出ていました。
サイズは今日は中型に時折良型まじりでサイズ揃いとはいきませんでした。
シケ続きでも魚は居たのでとりあえずOKとして下さい!
明日はまたしても半端な風予報となっていますので土曜日からのご予約をお待ちしています!

釣り場と水深:
猿島〜走水
50M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1741244009-1-3912-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:46 | 釣果

2025年03月06日

LTアジ ショート便
17-27 cm 7-34 匹

船長コメント:
今日はお揃いあり手馴れさん主体でしたが本船は良いとこ・良い時間ハマれず寒さが身に染みるアジ釣りに。近場からで渋っ、ならばと横浜〜本牧各所は渋いを通り越して誰かがたまに顔見るかどうかで辛抱できず終盤はまだマシだった近場に戻りチョロっと。34、29、26、24・・7匹とかろうじでひと家庭分のおかずだけ(?)でした。暖かい日が続いて海底付近の水温が上昇してくると状況変化あるかも知れないので今後に期待してみよう!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1741243592-1-3740-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:45 | 釣果

2025年03月05日




船長コメント:
悪天候が続いています・・・
6日(木)はシケの合間でタチウオ船とショートLTアジ船に確定です!
7日(金)はまた微妙な予報となっていますのでお問い合わせ、確認をお願いします!

※12日(水)より金子船長担当でトラフグが開始となります!皆様のご予約お待ちしています!
posted by 中山丸 at 07:30 | 釣果

2025年03月02日

LTアジ ショート便
17-30 cm 2-27 匹

船長コメント:
★明日から天候不良が続きそうです・・・次回の出船は木曜日以降となりそうです

今日も近場から順に探索。
何処のポイントも魚探反応は見え型は出しますがアタリ渋〜くキツい時のパターンで・・・
少しでも活性のある群れを!と転々と廻りましたが同様の様子で何か気に入らないみたいでした。
魚は居ますがこんな時もあります!
次回に期待しましょう!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740904356-1-3331-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:28 | 釣果

2025年03月01日

タチウオ(エサ)
75-122 cm 2-20 本
2番手15本、3番手14本、4番手13本2名様

船長コメント:
★明日はショートLTアジ船に確定!
★大会エントリーのお客様は先着順に釣り座の抽選を行います・・・6時迄には受付をお済ませ下さい。
オモリはPE2号→80号を使用します・・・

今日も猿島沖からスタート。朝の一撃で半数以上のお客様がご対面成功でしたが間も無く速めの潮が到来・・・
段々と春らしいピリッとした速めの潮で反応は確認できていましたが昨日に引き続き渋々のアタリ。
中盤戦は観音崎沖へとポイントを移し、こちらは少し触りが多い感じで個人差はかなり出ましたが上手く掛けられた人は少し数を伸ばすことができました。
逆テーパー仕掛けは必須ですが選択する針の種類やハリスの種類で大きな差となることもあります・・・

明日は大会ですが普段ご乗船されていらっしゃるお客様はいつも通りでOKですが、当店初めてのお客様や夏場しかご来店されたことのないお客様、仕掛けの勝手がわからないお客様は受付にて仕掛けのご購入をオススメ致します・・・
またタナ取りは道糸での正確なタナ取りが絶対条件ですので継ぎ足しの無い新しい道糸をオススメします。
とってもシビアな時期となっておりますので「オレ流」で走ってしまうとボウズの可能性もありますのでご注意下さい・・・
また当店ではワイヤー仕掛けはNGとさせて頂きエサの持ち込みは自由となっていますが潮の状況次第ではNGとさせて頂くこともございますのでご了承下さい。

釣り場と水深:
猿島〜観音崎
50M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740816258-1-6557-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:51 | 釣果

2025年03月01日

LTアジ ショート便
17-27 cm 20-99 匹

船長コメント:
近場バース操業可能だったので朝イチそちらから、3脚やって0〜3匹と奮わず(明日はワカリマセンが)。お次は横浜方面へ、数投しコマセ効いてくると顔は拝めるように。食いつき鈍くて好調とは言い難いアタリ具合ですが粘りの我慢会を帰りまで! 終わってみれば皆さま思ってたより釣っていて99、60、54、52、42・・20匹とお土産GET!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740815471-1-5269-ck.jpeg 1740815471-2-8786-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:50 | 釣果