2025年02月28日

タチウオ(エサ)
75-118 cm 1-14 本
14本2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
★江戸前釣り大会、キャンセル1席出ました。今後のキャンセルはキャンセル料を頂戴します!
当日は先着順で釣り座抽選致します。出船は6時45分、6時には釣座抽選、受付をお済ませ下さい・・・
オモリは80号使用です!

今日も猿島沖周辺で一日反応に困ることはありませんでした。
昨日に引き続き中々アタリが出ない状況で心が折れてしまいそうになる位の厳しさで・・・
少ないアタリを打率良く掛けたお客様はツ抜け成功でしたがホントに難しいです!
そんな感じで釣れればパツパツの極太率高く5本クリアできれば合格といった内容でした。
ボヤキが出てしまう様なお客様では1日耐えられませんので今後は「数本でも美味しいタチウオが食べたい!」、「厳しくてもOK」なお客様向けとなってきそうです。
例年当店ではあと1ヶ月程で一旦終了ですのでラストスパート!
魚が大きいうちは頑張って参ります。

※テンヤ竿の流用など極先調子の竿はアタリを離されてしまうので現状の釣れ方では不向きです!
アタリが少な目な上に今まで以上にハリス切れも多くなっていますので2.5m逆テーパー仕掛けで挑んで下さい。
道糸での正確なタナ取りは大前提です。

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740720362-1-7425-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:10 | 釣果

2025年02月27日

タチウオ(エサ)
75-118 cm 1-13 本
8号船
タチウオ(エサ)
75-118 cm 1-10 本
6号船

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!
★江戸前釣り大会、キャンセル2席出ました。本日以降のキャンセルはキャンセル料を頂戴します!
当日は先着順で釣り座抽選致します。出船は6時45分、6時には釣座抽選、受付をお済ませ下さい・・・
オモリは80号使用です!

今日は2隻です。
朝イチは極太主体でポツ・ポツ出足順調かと思いきや段々とペースダウン・・・
中盤以降の上げ潮はアタリすら中々出ない状況となってしまい内容は結構ボロボロでした。
途中バレも多く、かなりご機嫌が悪い様子でした。
明日に期待しましょう!

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740645231-1-636-ck.jpeg 1740645235-2-1007-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:31 | 釣果

2025年02月27日

LTアジ ショート便
17-28 cm 21-99 匹

船長コメント:
今日は食い活発!皆様に満遍なくアタリ廻り絶好調!

釣り場と水深:
川崎沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740645056-1-1834-ck.jpeg 1740645056-2-5969-ck.jpeg 1740645056-3-3838-ck.jpeg 1740645056-4-245-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:29 | 釣果

2025年02月26日

タチウオ(エサ)
75-110 cm 3-15 本
2番手13本3名様、ツ抜け8名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!

昨夜からの風が少し残り釣り場は風裏ですが一日風当たり強めでした。
猿島〜走水にかけて魚影だけは相変わらず・・・
出足からポツン・ポツンとマズマズのスタートでしたが潮止まりと共に間も無くひと段落。
そこからは、ようやく出たアタリを如何に掛けるか?掛けないか?の根比べでした。
間違ったことさえやっていなければ何とかオカズ分は確保出来る状況で半数以上のお客様がツ抜け達成!
今日は終始指示ダナのピッタリ10m上にオモリの影が・・・残念です。
タナボケの特定はこちらでは困難です。ご自身での道糸での正確なタナ取りをお願いしていますがマーキングの読み間違え、継ぎ目が無いことを今一度確認しておいて下さい!

※道糸は細過ぎでもダメですのでPE2号でお願い致します・・・特に1.5号以下の極細ラインでは現在の釣法では上手く糸フケが出ずアタリすら出ない場合がございますのでご注意下さい!

釣り場と水深:
猿島〜走水沖
50M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1740553128-1-3525-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:45 | 釣果

2025年02月24日

タチウオ(エサ)
75-118 cm 3-22 本
8号船 2番手13本2名様
タチウオ(エサ)
75-118 cm 2-14 本
6号船

船長コメント:
★明日は定休日です・・・水曜日はタチウオ船、ショートLTアジ船共に受付中です!
2日(日)は配船の都合で乗合船はショートLTアジ船のみとなります!

今日も2隻です。
猿島〜走水方面で朝方は大きな反応捕らえ出足はマズマズかと思われましたが次第に難易度UP・・・
アタリが出てもチップやバレも多く中々簡単にはいかない様子で中盤以降の上げ潮はイマイチ群れも落ち着かず更に地味アタリとなってしまいました。
そんな感じで釣果的には昨日と大差ありませんが今日は1桁のお客様も多く内容はもう一声!
中々手強くなってきましたが、まずは目標5本でチャレンジできるお客様は定休日明けからのご予約をお待ちしています!

釣り場と水深:
猿島〜走水
50M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740380431-1-907-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:54 | 釣果

2025年02月24日

LTアジ ショート便
17-28 cm 3-73 匹

船長コメント:
今日は出船できました。
近場から順に廻り何処も型は出しますがポツン・ポツンの地味アタリ!
後半戦は満遍なくアタリも廻りポツ・ポツ、ポツ・ポツと一部少なかったお客様も居ましたが皆様オカズ分以上になりました!

釣り場と水深:
川崎沖他
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740380011-1-6057-ck.jpeg 1740380011-2-7558-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:50 | 釣果

2025年02月23日

タチウオ(エサ)
75-122 cm 5-26 本
8号船 2番手17本、3番手16本2名様
タチウオ(エサ)
75-118 cm 2-13 本
6号船

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!

今日は2隻でした。
猿島から開始!
前半は少し群れの動きもありアタリ数も控え目で入れ替え入れ替えながらの拾い釣り・・・
中盤、潮の変わり目からは反応も落ち着き短時間ながらもチャンスタイム突入!
今日は後半戦は失速でしたので、ここで乗り遅れなかったお客様はキッチリお土産ゲット成功でした。
そんな訳で昨日は一日ダラダラとアタリが続きましたが今日はワンチャンス!
少なかったお客様も、それなりにアタリは出ていましたが針の良し悪しが出てしまったみたいです。
渋い時間帯のミスはOKですが「ここぞ!」の場面では出来る限り取りこぼしの無い様に備えておいて下さい!
毎度のことですが今の時期だけは特に仕掛けが重要ですので迷ってしまったお客様は船宿オリジナル仕掛けをオススメ致します・・・

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740294461-1-3843-ck.jpeg 1740294464-2-1424-ck.jpeg 1740294464-3-2083-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:00 | 釣果

2025年02月22日

タチウオ(エサ)
75-121 cm 6-22 本
2番手17本、1桁2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻確定!ショートLTアジ16時現在2名様保留中です・・・

今日も猿島沖に反応健在!
昨日はスロースタートでしたが今朝は地味ながら船内何処かしらではアタリが出てポツ・ポツと順調なスタート。
中盤に少しアタリ数が増える時間帯もありましたが一日を通して全くダメになる時間帯も無く、最後まで楽しませて頂けました。
雪雲接近で少し早めの撤収となりましたが平均値良くほぼ皆様ツ抜け成功ですのでOKです。
明日もこの調子で!

※道糸2号→オモリ80号、2.5m逆テーパー仕掛けの準備を必ずお願いします!迷われたお客様船宿オリジナルの購入をオススメ致します・・・
この時期は特に市販の2m仕掛けは中々通用しません!
難しい釣り方は教えていませんが道糸での正確なタナ取りは大前提ですので色分け変わり目で揃えて準備して来て下さいね。

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ→曇り

1740209009-1-9353-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:15 | 釣果

2025年02月22日

LTアジ ショート便
17-27 cm 3-47 匹

船長コメント:
川崎沖〜横浜沖をじっくりコマセつつ転々と、好活性ハマれず船内シーンとしてる時間も長かったです・・。我慢大会みたいな感じでアタリ少ないわ寒いわでアジ釣りなのに修行でしたがそれでも何とか程々に適度に幾らか纏った方々もいて47、42、36、31、29・・残念ながらお土産にならないお客様も多数出てしまいました。

釣り場と水深:
川崎〜横浜
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740207272-1-9670-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:53 | 釣果

2025年02月21日

タチウオ(エサ)
75-121 cm 6-18 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!

今日も猿島沖周辺での釣りでした。
朝方はアタリも中々出ない状況で冷や冷やのスタートでしたが潮の変わり目位から好転!
短時間ながらもアタリが続く場面もあり連発に持ち込めたお客様も!
最後こそ失速でしたが中盤は船内何処かしらでは上がって来る状況でした。
半数以上のお客様がツ抜け成功で昨日に引き続きサイズが良いので、この時期としては十分!
食味の方は一年の中でも1番美味しい時期ですので簡単ではありませんが「また食べたい!」お客様はお早目にどうぞ!

※仕掛けで釣果の8割程が左右されるかと思います!
市販の2m仕掛けでは中々太刀打ちできない状況ですので引き続き2.5m逆テーパー仕掛けの準備をお願い致します。船宿オリジナルも販売ありますので自作が難しいお客様は購入をオススメ致します・・・
 

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1740121637-1-9877-ck.jpeg 1740121641-2-9013-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:58 | 釣果

2025年02月20日

タチウオ(エサ)
75-122 cm 2-28 本
6号船 2番手21本、スソはワイヤー仕掛け
タチウオ(エサ)
75-118 cm 6-18 本
8号船 2番手17本

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ予約受付中です。

冬休み明けは2隻で猿島沖です。
朝から反応は健在!
中々の高難度スタートでしたが地味にアタリは出る状況で釣れれば文句無しの極太サイズが主体。
打率良く掛けられるお客様は順調に貯めていけましたが今日は人によって個人差がかなり出てしまいました。
万全の準備でも少し難しくなっているのにも関わらず頑固一徹ワイヤー仕掛けのお客様も・・・残念過ぎます。
少々アタリが出ない位で釣り方や仕掛けを迷走してしまうと大火傷の危険と隣合わせです!
5本釣れればオカズには十分な魚ですので引き続き欲張らずチャレンジして頂けるお客様はお待ちしています。

釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1740034563-1-4335-ck.jpeg 1740034563-2-1180-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:47 | 釣果

2025年02月16日

タチウオ(エサ)
75-121 cm 3-21 本
8号船 2番手18本
タチウオ(エサ)
75-120 cm 4-16 本
2番手15本

船長コメント:
★17日(月)〜19日(水)まで冬休みです!
20日(木)はタチウオ船に確定!ショートLTアジ予約受付中です・・・

今日もゆったり2隻です。
猿島沖からスタート!
朝方は地味ながらも船内何処かでポツン・ポツンと順調と言えば順調でしたが次期に下げ潮の上層流が出てきたタイミングからアタリも減ってしまい難易度も上昇・・・
全く釣れない訳ではありませんがイマイチ、タナも落ち着かず失速となってしまいましたが後半戦、潮の落ち着いタチウオ頃からは再び群れの固まりも良くなってきました。
ここ最近は、ちょっとした潮時でチャンスタイムとなる場面もありますので万全の準備で「釣れる時に釣る」が鉄則です!
明日から冬休みとなりますので次回、20日(木)からのご予約をお待ちしております!

釣り場と水深:
猿島〜観音崎
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1739690036-1-1321-ck.jpeg 1739690040-2-9919-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:06 | 釣果

2025年02月16日

LTアジ ショート便
17-27 cm 4-34 匹

船長コメント:
今日も近場から順に!
何処でも型は見れて好反応が船下に停まる場面も何度かありましたがイマイチ、スッキリしないアタリ方で厳しい日のパターン。
活性の高い魚群を探して転々としましたが、何処も同様な感じで何か変化が欲しい所でした。
魚は居ますので冬休み明けからに期待しましょう〜!

釣り場と水深:
川崎〜富岡
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

posted by 中山丸 at 16:01 | 釣果

2025年02月15日

タチウオ(エサ)
75-118 cm 8-23 本
8号船 2番手19本、1桁3名様
タチウオ(エサ)
75-118 cm 2-14 本
6号船

船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻、ショートLTアジ船に確定!どちらも空席多数です・・・


今日は2隻で観音崎から探索開始!
しかし、昨日の大きな反応は見当たらず遅ればせながら猿島方面の船団へと合流させて頂きました。
こちらは広範囲に反応広がり船内ポツ・ポツと出足は順調〜。
中盤戦からは難易度上昇も病みつきにるムズ面白さで釣れば極太サイズ率も高く順調と言える内容です。
ご家庭では5本もあれば食べきれない位のボリュームです。引き続きまずは5本目標にツ抜けできればOK位の目標設定でチャレンジして下さい!
釣り方の手助けは致しますので正確なタナ取りと2.5m逆テーパー仕掛けの準備だけはシッカリとお願いします!
17日(月)〜19日(水)まで冬休みですので明日来れるお客様はお待ちしております!

釣り場と水深:
観音崎〜猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1739603271-1-9477-ck.jpeg 1739603274-2-1005-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:59 | 釣果

2025年02月15日

LTアジ ショート便
17-27 cm 18-60 匹

船長コメント:
港前から転々と各所で大釣りこそないものの中型主体でポツポツ順調〜!
皆様平均的に廻りオカズ分以上は十分に確保できました!
明日も少人数様ながら出船確定です・・・

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1739602785-1-4159-ck.jpeg 1739602785-2-239-ck.jpeg 1739602785-3-3876-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:57 | 釣果

2025年02月14日

タチウオ(エサ)
75-122 cm 3-21 本
2番手19本、3番手18本2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻、ショートLTアジ船に確定!どちらも空席多数です!

シケの影響が心配でしたが猿島から順に探索、観音崎沖に反応は広範囲に健在でした。
前回同様、簡単なタチウオではありませんが群れの固まりは前回より良く肉厚極上タチウオも多数まじって手慣れさんには堪らない釣れ方!
最後までアタリは出てくれて、ほとんどのお客様がツ抜け成功でサイズが良いので10本釣れればボリュームたっぷりです。
少し難しくなった分、脂の乗りは今が最高潮となっておりますので是非ご賞味下さい!
市販品では今まで以上にハリス切れのリスクが高いので引き続き仕掛けは2.5mの逆テーパーの準備をお願い致します・・・
イマイチ釣果の伸び悩みのお客様は今ならまだお手伝いできますので遠慮せず一声掛けて下さい!
明日は2隻体制ですが、まだまだ空席多数です。

釣り場と水深:
観音崎
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 無風
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1739517247-1-6892-ck.jpeg 1739517250-2-9663-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:06 | 釣果

2025年02月14日

LTアジ ショート便
17-27 cm 6-65 匹

船長コメント:
今日は6ヶ所での操業、好活性ありつけず3ヶ所目と4ヶ所目は何とか踏ん張り効く程度には続くようになりジックリ我慢大会でしたがなかなか食いつき鈍く! 苦しいなりにマズマズ纏ったお客様とお土産ならなかったお客様と。65、43、40、36、35・・6匹!
明日も少人数様ながら確定しています・・・

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1739516765-1-4106-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:03 | 釣果

2025年02月12日

タチウオ(エサ)
75-123 cm 4-16 本
2番手15本

船長コメント:
★明日は北風強風予報で出船中止です・・・
14日(金)はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!

今日は観音崎からスタート!
昨日あたりから少し様子が怪しげとなってきましたが、とりあえず魚影は健在。
開始から地味に型は出しますが今日も下げ潮と共に渋々の展開に・・・
各所に居るには居るんですが、ある程度ポイントを絞り突如としてスイッチが入るタイミングを待ち構えてジックリ狙い撃つ作戦で打率良く掛けられた人はコツコツと貯めることができました。
そんな訳でツ抜けできれば名人クラスの内容でしたが、その分アベレージサイズは良く極太多数でした。
脂の乗りも最高潮となっていますので今後は価値ある1本を飽きずに狙えるお客様向けとなってくるかもしれません!
少し釣れない位で誘い方等、迷いが出てしまうとドツボにハマりますのでブレずに挑んで下さい!
当店のらルアーはここ数日撃沈状態が続いています。
狙うポイントの関係もありますが、この先は専門の船での釣行をお勧め致します・・・
 

釣り場と水深:
観音崎
60M~80M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1739346014-1-104-ck.jpeg 1739346017-2-3139-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:28 | 釣果

2025年02月11日

タチウオ(エサ)
75-115 cm 2-21 本
8号船 2番手20本
タチウオ(エサ)
75-112 cm 0-15 本
6号船

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です

今日も2隻です。
観音崎、走水とポイントが何箇所かに分かれましたが前半は特に何処もイマイチで中々落ち着い狙うことができず久々に冷や冷や!
後半戦の上げ潮でようやくまとまりのある魚影となり良型多くポツポツといつもの感じに戻ってきました。
残念ながら今年初のオデコも出てしまい簡単ではありませんが準備不足で挑んでしまうと間違いが起きにくい状況です。
特にタナボケだけは魚探で把握できていても船内何方かが特定できませんので各自で必ず間違えの無い様にお願い致します・・・
後半は少し雰囲気あったので明日に期待しましょう!

釣り場と水深:
観音崎〜走水
60M~80M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1739257658-1-654-ck.jpeg 1739257662-2-7581-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:59 | 釣果

2025年02月11日

LTアジ ショート便
17-28 cm 27-67 匹
2番手62尾

船長コメント:
今日も近場スタート!
またまた昨日と一転、ご機嫌斜めか地味〜なスタートで転々と・・・
中盤以降ようやくポツポツと始まり、ほとんどのお客様が40尾クリアと内容良かったです。

釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1739257147-1-6330-ck.jpeg 1739257147-2-9866-ck.jpeg 1739257147-3-3823-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:56 | 釣果

2025年02月10日

タチウオ(エサ)
75-112 cm 11-24 本
8号船 2番手20本、総員ツ抜け成功
タチウオ(エサ)
75-112 cm 4-14 本
6号船 14本2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!

今日も2隻で猿島から探索開始もまとまった魚影は走水方面へ!
朝から少し難易度高めながらも船内ポツン・ポツンと。
中盤以降も最後まで変わらぬペースで上手くアタリを出せるお客様はコツコツと貯めて頂きました。
ここ数日は一頃の簡単に釣れちゃうタチウオ釣りは一旦お休みとなった様子でタナ、仕掛け、動かし方の全てが上手くいかないとアタリも中々出ない様な状況となってきました。
逆に言えば間違ったことさえしなければ、まだまだ一日楽しめる位のアタリは出ますので引き続き道糸での正確なタナ取り、あとは特に仕掛けは重要ですので2mの市販品は使わずに2.5mの逆テーパー仕掛けで挑んで下さい!船宿オリジナルの販売もございます!
また誘い方は現在誰でもできて、なるべく大崩れの無い様な動かし方を教えております。
少し釣れない位で途中で釣り方を変えてしまうと取り残されてしまう可能性もありますので、この時期だけは信じて貫き通してみて下さい・・・

釣り場と水深:
走水〜観音崎沖
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1739172188-1-6661-ck.jpeg 1739172191-2-1569-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:13 | 釣果

2025年02月10日

LTアジ ショート便
17-28 cm 14-99 匹

船長コメント:
ここ2日ばかりちょいムズでしたが今日は朝からポツポツ快調〜!
多少の個人差は出ましたが中型多く皆様お土産はバッチリ確保成功です。
明日も出船確定しておまりす!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1739171580-1-2805-ck.jpeg 1739171581-2-3320-ck.jpeg 1739171581-3-7242-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:10 | 釣果

2025年02月09日

タチウオ(エサ)
75-115 cm 4-24 本
8号船 24本2名様
タチウオ(エサ)
75-115 cm 4-17 本
6号船 17本3名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!

今日も2隻で猿島周辺です。
連日の如く反応は広域に確認!地味ながら船内ポツン・ポツンと型は見れますが中々簡単にアタリが出る感じでは無く中盤は厳しい時間帯も・・・
シッカリとした準備ができたお客様は地道にコツコツと貯めることができましたが乗り遅れてしまったお客様も。
あと少しで20本手前!なんてお客様も多く厳しい状況ながらも皆様頑張ってくれました。
毎度のことですがタナ取りと仕掛けがとても重要です!ハリスの全長は必ず2.5mで準備をお願い致します!

釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1739086253-1-4722-ck.jpeg 1739086254-2-9266-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:23 | 釣果

2025年02月09日

LTアジ ショート便
17-28 cm 18-75 匹
2番手64尾

船長コメント:
昨日はちょっと苦戦を強いられましたが中盤からは中型主体で上向き!
何とか皆様オカズ分以上は確保成功でした。
明日も少人数様ながら出船確定しております!

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1739085821-1-649-ck.jpeg 1739085821-2-2035-ck.jpeg 1739085821-3-9931-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:03 | 釣果

2025年02月08日

タチウオ(エサ)
75-110 cm 8-23 本
8号船、20本台7名様、1桁1名様
タチウオ(エサ)
75-110 cm 5-22 本
2番手20本2名様、1桁1名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!11日(火)は休まず営業です!

今日は2隻で猿島でした。
シケ覚悟での出船でしたが思いの外海は穏やかでアタリ具合も前回と同じ様な感じで船内ポツ・ポツと程よいムズ面白さで順調〜!
相変わらず正確なタナ取り・仕掛け・動かし方さえ間違っていなければ、まだまだつまづいてしまう様な状況では無く20本クリアのお客様も多くマズマズの内容だったかと思います。
釣り方自体は難しいことは教えていませんので他のお客様と比べてペースの上がらないお客様は何かを疑って下さい・・・
余計なオプションを増やすよりもダメな部分を減らすのが釣果UPへの近道です。
特に仕掛けは今まで以上に誤魔化しが通じなくなってきていますので逆テーパーだから釣れる!という訳ではありません。
細かい所では針、チモトハリスの種類、結び方で大きく変わることもありますので不安なお客様は出船前に船長まで!

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北西 ほどほど→西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1738995936-1-7753-ck.jpeg 1738995937-2-4280-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:15 | 釣果

2025年02月08日

LTアジ ショート便
15-27 cm 3-47 匹
2番手45尾

船長コメント:
昨夜までの強風の影響が少し出たか!?各所共に反応は船下に停まり中型まじりで釣れるには釣れますがイマイチ、スッキリしない活性で個人差がだいぶ出た様子でした。
魚は居ますので明日に期待しましょう〜!
 

釣り場と水深:
川崎〜横浜沖
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1738995333-1-9007-ck.jpeg 1738995333-2-9058-ck.jpeg 1738995334-3-6145-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:12 | 釣果

2025年02月06日

タチウオ(エサ)
70-121 cm 10-29 本

船長コメント:
★明日は半端な風予報ですので出船見合わせます・・・
8日(土)はタチウオ船に確定!ショートLTアジ予約受付中です!

連日冷たい西風がソヨソヨしてますが今日も猿島沖に相変わらずの魚影。
一頃よりも難易度が上がってきましたが程良いムズ面白さで一日を通して船内ポツ〜ン、ポツ〜ン、ダラダラと減り張りこそありませんが型を出していました。
仕掛けの詰めや、動かし方で個人差がジワジワと出る様になってきた感じですが20本クリアのお客様もチラホラで総員ツ抜けは成功!
まだまだ難関レベルではありませんので万全の対策で挑んで下さい。
明日は半端予報ですので次回、土曜日からのご予約をお待ちしています!
 

釣り場と水深:
猿島沖
60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1738824984-1-1924-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:49 | 釣果

2025年02月05日

タチウオ(エサ)
70-113 cm 5-25 本
2番手24本、20本台10名様 1桁1名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!

今日は久々に出船ありました。
猿島沖に依然として反応は広範囲に健在!
スタートから程よいムズ面白さで船内ポツポツと好調なスタート。
その後も群れ落ち着いて場所移動は数回のみで流しっ放しで、あとはお客様の打率次第といったところ!
そんな感じで皆様上手に引っ掛けてくれて平均内容良く風も届いて13時30分の撤収とさせて頂きました。
引き続きオモリは80号の2.5m逆テーパー仕掛けを準備下さい・・・

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→西 ほどほど
波高:0-0.5M→0.5-1.0M
天候:晴れ

1738737314-1-8508-ck.jpeg 1738737317-2-9676-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:29 | 釣果

2025年02月03日

お休み


船長コメント:
本日はお客様揃わずお休みでした・・・
次回、5日(水)からのご予約をお待ちしております
posted by 中山丸 at 08:16 | 釣果

2025年02月01日

タチウオ(エサ)
70-118 cm 10-31 本
8号船 2番手30本 総員ツ抜け成功!
タチウオ(エサ)
70-120 cm 4-34 本
6号船 34本2名様

船長コメント:
★明日は悪天候の為、出船中止です・・・月曜日からのご予約をお待ちしております!

今日も2隻で猿島璃です。
朝の一撃目から出足良好かと思われましたが、すぐに下げ潮と変わり段々と難易度上昇・・・
中盤戦は速めの上層潮が来てしまい渋々の時間帯もありましたが大きく流して我慢・我慢で地味にコツコツと拾って頂きました。
お昼頃からは潮も落ち着き、そんなタイミングでは再びアタリ数も増えてここで稼げたお客様は数も伸びていきました。
8号船は今日は皆様タナ取り、仕掛け、動かし方とブレずに通してくれて総員ツ抜け成功〜!
6号船は少し個人差が出てしまいましたが、まだまだ好調と言える内容です。
今日は良型揃いとはいかず、ここ最近の中では中型の混じりが多めでした・・・
明日は出船中止ですので次回、月曜日からのご予約をお待ちしています。

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1738394775-1-8075-ck.jpeg 1738394779-2-4680-ck.jpeg 1738394782-3-2890-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:16 | 釣果

2025年02月01日

LTアジ ショート便
17-28 cm 13-70 匹

船長コメント:
今日は近場から!
中アジメインに時折小振りまじりで本日も好調と言える内容!
明日は悪天候でお休みとさせて頂きます。

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1738394206-1-9271-ck.jpeg 1738394207-2-2820-ck.jpeg 1738394207-3-4711-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:14 | 釣果