2024年10月31日

タチウオ(エサ)
70-115 cm 2-16 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です。タチウオはオモリ80号、40号の準備をお願いします!

今日も走水沖からスタート!
昨日の感じですと前半の下げ潮時が勝負となりそうでしたが今日も同様で上層流の少し速めな前半の1流し、2流しはアタリも適度に出て順調でした。
しかし間もなく潮が緩み始めたタイミングからは反応も落ち着かず難易度も上昇してしまい、その後は右往左往で型を見るのが精一杯。
後半戦は浅場を探索し何処でも空振りはありませんが群れになる手前か!?もう一声といった状況でしたが今後に期待です!
明日も浅場も攻めますのでオモリは80号、40号の準備をお願い致します・・・

釣り場と水深:
猿島〜走水〜浅場
15M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1730357979-1-9561-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:53 | 釣果

2024年10月30日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 8-22 本
2番手16本

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ予約受付中です・・・ タチウオ船は浅場準備もお願い致します

朝方まで雨でしたが出船ありました。
走水沖で下げ潮の間はアタリも多めでマズマズのペース!
このまま最後まで!と願うも上げ潮に変わってからは様子急変してしまい反応あるも中々アタリも出にくい状況となっしまいました。
時折アタリが出ても掛けるのは至難の業で午前中で勝負アリだったみたいです。
前半で手返し良く20本クリアーの猛者もいましたがツ抜けできていれば上出来といった内容!
明日も深場からスタートの予定ですが後半上げ潮は浅場へと展開の可能性もありますので準備をお願い致します・・・

釣り場と水深:
走水〜観音崎
60M~70M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み なし
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:雨→曇り

1730269407-1-7801-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:16 | 釣果

2024年10月28日

LTアジ ショート便
70-108 cm 3-16 匹

船長コメント:
★明日は定休日です。水曜日はタチウオ船、ショートLTアジ船に予約受付中

今日は昨日の浅場から探索、反応らしきに投入もアタリ1回のみで状況変わらず走水方面へと移動となりました。
こちらは相変わらずのバラバラに散らばった反応に何度も乗せ変えながらの中々拾えない拾い釣り・・・
昨日の様な群れの固まる時間帯に期待しましたが最後まで状況変わらずで皆様晩のオツマミ〜オカズ分位といった所でした。
夏タチからの走水方面の魚影も移動している気配です!
そろそろ湾奥捜索も視野に入れながらの操業となりそうです。

釣り場と水深:
走水
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:雨→曇り

1730099837-1-2558-ck.jpeg 1730099841-2-4059-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:07 | 釣果

2024年10月27日

タチウオ(エサ)
70-123 cm 2-16 本
8号船
タチウオ(エサ)
70-125 cm 4-28 本
5号船 2番手16本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に予約受付中!

今日は2隻です。
前半イマイチも後半は良型・大型まじり
詳細後ほど・・・

釣り場と水深:
猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1730015254-1-1812-ck.jpeg 1730015258-2-9121-ck.jpeg 1730015261-3-5936-ck.jpeg 1730015261-4-3493-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:43 | 釣果

2024年10月27日

LTアジ ショート便
15-28 cm 2-84 匹

船長コメント:
満員御礼、今日は近場の障害物周りを転々と小移動で顔拝める! 船全体にはやや厳しめながら手の合うお客様はポツポツ釣れてたのでジックリ目でした。Myタックルでも入れ替えずに放置時間が長かったりコマセの出が甘いお客様は単発気味な感じが。88、84、66、43、40、32・・2匹。84匹の隣の方が2匹だったり66匹の隣の方が12匹だったりかなり差がつく内容で好調なのか不調なのか分からん日でした。

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1730014298-1-1242-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:30 | 釣果

2024年10月26日

タチウオ(エサ)
70-110 cm 4-26 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!

今日も猿島〜走水沖です。
昨日までとは少し様子変わって魚影は広範囲にバラけた感じで釣れるには釣れますが中々連発する様なアタリが無く地道に拾い釣り・・・
最後まで可もなく不可も無くといったダラダラとした釣れ具合で少し個人差が出てしまいましたが15本前後のお客様が多くOKです。
引き続き念の為のオモリ40号の準備もお願いします!

釣り場と水深:
猿島〜走水沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1729927163-1-6064-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:15 | 釣果

2024年10月26日

LTアジ ショート便
17-30 cm 4-52 匹
2番手50尾

船長コメント:
今日は満員御礼での出船でした。
西廻りコースだったのかな?体高ある中・良型を地道に貯めて頂き何とかオカズ分以上ゲットできたお客様がほとんどでした。
明日も頑張っていきましょう〜!

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1729926908-1-9763-ck.jpeg 1729926908-2-6103-ck.jpeg 1729926908-3-7379-ck.jpeg 1729926908-4-8911-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:12 | 釣果

2024年10月25日

タチウオ(エサ)
70-110 cm 13-33 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です

今日は少人数での出船。
朝方はアタリ多くマズマズサイズまじりで比較的簡単に引っ掛かって来る感じでしたが中盤からは少し難易度上昇!
手慣れさんには程良いムズ面白さで何とか今日も1日遊ばせてもらえました。
未だ走水〜猿島方面を狙っていますが、そろそろ浅場も要注意な時期ですので念の為どちらも出来る準備をお願い致します・・・

釣り場と水深:
猿島〜走水沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:雨→曇り

1729837825-1-3621-ck.jpeg 1729837828-2-3248-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:26 | 釣果

2024年10月24日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 7-27 本
2番手24本 1桁1名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に予約受付中です!


今日も猿島〜走水沖です。
朝から反応に困ることは無く活性の方は昨日までとはいきませんが船内ポツポツ・ポツポツとアタリは多めで順調に!
中盤を過ぎた頃からは少し群れも動いてしまう感じで後半ら少しポイントを移動して、こちらでも最後までアタリ途切れること無く20本クリアのお客様もチラホラで内容良く釣れました。
明日も出船したいのですが16時現在保留中となっております!釣行予定のお客様は早めにご連絡を頂けると助かります・・・

釣り場と水深:
猿島〜走水沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1729754207-1-9783-ck.jpeg 1729754208-2-3200-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:11 | 釣果

2024年10月24日

LTアジ ショート便
15-30 cm 14-50 匹

船長コメント:
今日はご予約揃い、序盤は幾らか獲れた方とアタリ出せない方と。その後は釣れる場所が見つけられず転戦、違う魚なのか食わない鯵なのか反応入れてコマセても各所なかなか顔も見れず大苦戦。もうダメかと思ったけど僚船さまの手助けあり終盤に何とか! トップ賞は朝の90分で20匹+ラスト50分で30匹追加、間はゼロ。2番手48匹のお客さまも同じような感じかと。西〜東まで良く走りました!

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1729770998-1-5860-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:10 | 釣果

2024年10月23日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 4-31 本
8号船
タチウオ(エサ)
70-110 cm 6-28 本
6号船

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!

今日はゆったり2隻で出船でした。
走水〜猿島方面で朝から反応はバッチリ!
ポツポツのスタートでしたが程よくムズ面白い感じで潮も緩く好調と言える展開。
後半戦は少し難易度上がりましたがマズマズのサイズも多く2隻揃って内容は良かったかと思います・・・
明日も出船確定しております!

釣り場と水深:
猿島〜走水沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り→雨

1729669005-1-6144-ck.jpeg 1729669006-2-5840-ck.jpeg 1729669009-3-8405-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:32 | 釣果

2024年10月20日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 7-23 本
2番手20本3名 海悪く13時迄

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に受付中!

今日は予報通りの北東強風!
現場はボチャボチャの悪条件でしたが群れの固まり具合は昨日より数段良くマズマズサイズも多く船内ポツ・ポツと順調なペース!
皆様、終了時間まで根気良く頑張ってくれたお陰でお土産分は十分確保成功で少し早めの撤収とさせて頂きました。
引き続き急な浅場にも対応できる準備も宜しくお願いします・・・

釣り場と水深:
走水〜猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:北東 強い
波高:1.0-1.5M
天候:曇り

1729407227-1-3923-ck.jpeg 1729407230-2-1719-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:48 | 釣果

2024年10月20日

LTアジ ショート便
17-27 cm 7-26 匹

船長コメント:
北東強風、動き回る事も多発してるのにこの風では更にキツい。悪条件でも良いとこ巡り会えれば釣れる魚だから言い訳できません、本船ハマれず丸。1ヶ所チャンスポイント的な場面あったけど30分でシーンと沈黙で参った、あとは空振りと単発気味とウロウロ。かろうじでおかずだけ獲れた方々いて26、25、21、20・・7匹! また良い時あるでしょう、ご予約承り中!

釣り場と水深:
川崎沖
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 強い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1729406880-1-9978-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:46 | 釣果

2024年10月19日

タチウオ(エサ)
70-105 cm 2-24 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!

今日は走水沖です。
朝の一撃目からポツポツ出足好調かに思われましたが、すぐに速い下げ潮が来てからは反応もバラバラとなり苦戦の時間帯に・・・
お昼頃より、ようやく潮も落ち着き再び少しずつ上昇気配!
後半の上げ潮は魚探反応、アタリ具合共にようやくいつもの調子に戻って何とかツ抜けのお客様が多数まで追い付けました。
明日は北東風が少し強めの予報ですが出船致します・・・

釣り場と水深:
走水〜猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 17:22 | 釣果

2024年10月19日

LTアジ ショート便
17-30 cm 10-80 匹
2隻の高低

船長コメント:
今日は2隻で共に近場のち根岸湾! 6号船は近場で前半ポツポツ後は今いち良いとこハマれず、丸っきりでも無かったが誰かがたまに釣れる位で盛り上がれず終了。でも概ねおかず確保でOKとさせて頂きたく10〜45匹(2番手40匹ふたりの3番手37匹)。5号船も序盤は近場でポツポツ後、こちらは中盤からも何ヶ所か上手くハマりおかず以上GETのお客様が多数で17〜80匹(2番手76匹の3番手59匹)。明日は北東強風、この向きは波立つエリアが多く勘弁して欲しいです。

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1729326146-1-5927-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:20 | 釣果

2024年10月18日

LTアジ ショート便
17-27 cm 15-99 匹

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!

コマセ効いてくるとやや小ぶりとまぁまぁのまじりで安定化、個人差が出ましたが手の合う方々はそんなに間が空かずアタリ出せて半数のお客様が60匹以上GETの好結果! 船中お顔拝見できないと動きっぱなしの右往左往になってしまう事も多く、何はともあれ釣りしてる時間を長く取れて良かったです! 明日は南西風が強まる予報でどうなるか分からんけど頑張りましょう!

釣り場と水深:
川崎沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1729241494-1-5373-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:49 | 釣果

2024年10月17日

LTアジ ショート便
18-33 cm 32-81 匹

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船共に受付中です!

今日は近場で丸々体高のある中・良型のアジが活発!
引き、食味共に抜群の魚体ですので魚ご機嫌と運が良いとこんな日も!!
引き続き皆様のチャレンジをお待ちしております

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:曇り

1729140795-1-1800-ck.jpeg 1729140795-2-9669-ck.jpeg 1729140795-3-8427-ck.jpeg 1729140795-4-7442-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 13:50 | 釣果

2024年10月16日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 6-25 本

船長コメント:
★明日はショートLTアジ船に確定!タチウオ船予約受付中です・・・

今日は今シーズン初の湾奥からチャレンジ!
魚探反応は細切れながらチョコチョコと見れて船を停めるのには、それほど苦労はしませんがぶっ込みで型を出すか出さないかの難しいスタート・・・
釣れれば肉付きの良い美味しそうな魚体ですが、とても皆様に廻る様な活性は無く深場へ南下を決意。
約、2時間遅れで合流となりましたが再開直後からアタリはソコソコ多めで船内ポツ・ポツと順調なペース!
後半戦にかけては良型もチラホラと混じり前半のロスタイムがありながらも、ほとんどのお客様がツ抜け成功で20本クリアのお客様も何名か!
今後はどちらのポイントを狙うか悩ましい所ですが引き続きどちらも狙える準備をお願い致します・・・

釣り場と水深:
湾奥〜観音崎〜走水
20M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:曇り

1729063947-1-5701-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:21 | 釣果

2024年10月16日

LTアジ ショート便
18-30 cm 5-49 匹

船長コメント:
前半は近場で適当に続くお客様も居ましたが諸事情で退散(泣) 最近ここ離れると空振りまくって気づけば東京湾横断してるけど今日は西海域・本牧&富岡ウロウロで踏ん張りでした。所により渋々なりに「誰かはヒット」状態には、動きっぱなしや2時間船中ゼロといった悲惨な事態は免れ。アジ釣りとはしては物足りなかったかも知れませんが概ねお土産GETで良しとします! 49匹、45匹、38匹ふたり、33匹・・5匹!
明日も少人数ながら確定です

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1729063290-1-2066-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:19 | 釣果

2024年10月14日

タチウオ(エサ)
70-105 cm 3-13 本
8号船13本2名
タチウオ(エサ)
70-102 cm 1-13 本
5号船

船長コメント:
★明日は定休日です!水曜日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!タチウオ船はそろそろ浅場準備もお願い致します・・・

今日も2隻で出船です。
昨日は思わぬ苦戦で今日はジックリと狙ってみました。
魚影は朝から確認できアタリ自体は昨日の2倍、3倍出ていましたが打率が上がらず、特別ハマれるお客様が居る訳でも無く平均してポツ・ポツ、ダラ・ダラの展開。
S級クラスの達人乗船の船はバシバシと釣っているだけに本船はちょっと物足りない内容となってしまいました・・・
季節の変わり目の濁り潮となり、いよいよ魚の移動が始まりそうな気配です!
お待ちかね湾奥浅場もそろそろの時期ですので浅場道具の準備もお願い致します・・・

釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1728904142-1-7052-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 20:01 | 釣果

2024年10月14日

LTアジ ショート便
18-28 cm 0-99 匹

船長コメント:
この3連休は全日満員御礼、ありがとうございます! 今日は近場の短距離入れ替え小移動で船内ポツポツ! やはり差がつく内容でしたが20匹以上GETの方が殆どでお土産には! 99、83、77、50、47、42・・何故かお一人様0匹でした。
定休日明けも出船確定です

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1728903655-1-1570-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 19:58 | 釣果

2024年10月13日

タチウオ(エサ)
65-112 cm 0-11 本
2隻の高低

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!

今日も2隻で出船でしたが現場周辺は昨日よりも濁りが入り魚探には汚れが多め・・・
案の定朝から渋々の展開となり、タチウオらしき反応は出ていますがアタリを出すのがやっとの状況で中盤までは右往左往・・・
後半戦は細切れ反応で欲張らず地味な拾い釣りに転じましたが2隻揃ってボロボロの内容となってしまいました。
そんな訳で連休前の好調から急ブレーキとなってしまいました。
海中の汚れ次第では復調か?いよいよ浅場へ移動か?
展開が詠めませんが、どちらも狙える準備をお願い致します・・・
 

釣り場と水深:
猿島〜観音崎
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 16:00 | 釣果

2024年10月13日

LTアジ ショート便
15-30 cm 5-99 匹

船長コメント:
近場から、今日は30分やって0〜3匹で大きく移動。あっちもこっちも釣れないのか船団が(本船も近所やって空振り)。スペース空いてて良かった、隙間に潜伏させてもらいポツポツ助かり。手の差は出だけど基本動作が出来るお客様は20〜30匹凸凹とお土産に! 99、71、58、53・・5匹! 何とか難を逃れましたが明日はどうなるでしょうか。

釣り場と水深:
川崎〜木更津
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1728802797-1-458-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:59 | 釣果

2024年10月12日

タチウオ(エサ)
70-122 cm 1-25 本
8号船 2番手23本、3番手20本
タチウオ(エサ)
70-118 cm 4-14 本
5号船

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!6時前までの集合をお願い致します・・・

今日は2隻で走水〜猿島沖です。
朝から魚探反応に困る事は無かったのですが昨日、一昨日に比べると少し難易度は高めか!?
それでも正確なタナ取りと仕掛けさえ間違っていなければアタリだけは出せる状況でして、そこから先はお客様の腕の見せ処!
一日を通して盛り上がりそうで盛り上がらないポツポツ・ダラダラとした釣れ方でしたが熟練者様には丁度良いムズ面白さだったかと思います。

残念ながら今日も1日指示ダナよりシッカリ10m上を狙ってくれていたお客様が・・・
当店では指示ダナ=アタリ棚直撃ですのでお客様がアタリ棚を探す必要はありません!
その変わり道糸の色分け・マーキングでのピンポイントの正確な棚取りが必須です。
決して難しいことではありませんので継ぎ目の無い道糸で色分けの先頭で揃えてチャレンジをお願い致します。
タナボケは魚探に映りますのでバレます!

釣り場と水深:
走水〜猿島沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1728719696-1-9114-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:42 | 釣果

2024年10月12日

LTアジ ショート便
15-28 cm 15-71 匹

船長コメント:
満員御礼で前半は近場〜本牧。1ヶ所目は幾らか、2ヶ所目は空振り、3ヶ所目は型程度。必ず釣れる場所あるもんだが海は広く終了までに巡り会えるかどうか、推定3〜15匹とおつまみを携え後半は人気の木更津へ向け東京湾横断。動いてる船が数隻いてこちらも甘くなさそうでしたが羽田の敏腕船長のおこぼれ頂戴で残り2時間ポツポツ助かり71、57、46、45・・15匹! 本船は5ヶ所やって顔出たの2ヶ所とかキツイ日々、明日はどうなる事やら。

釣り場と水深:
川崎〜木更津
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 16:41 | 釣果

2024年10月11日

タチウオ(エサ)
70-123 cm 7-37 本
2番手31本2名様、1桁1名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!駐車場の混雑が予想されますので6時迄の集合をお願いします

今日も猿島〜走水でした。
潮も緩く朝からアタリは上々!段々と肉付きも良くなってきたのか?80〜90cmほどのムチっとしたサイズが主体に時折良型まじりで船内ポツ・ポツと。
中盤以降は少し難易度上がりましたが後半にかけては特大サイズもまじりで今日も皆様満遍なくアタリが廻り絶好調と言える内容!
終始、タナが10m上だったお客様が居たみたいですが勿体無過ぎます・・・
現在オモリ80号を使用していますが水温も下がり、いよいよ群れの移動が始まりそうな予感もします!
念の為のオモリ40号浅場タックルの準備もお願い致します。

釣り場と水深:
猿島〜走水沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1728632377-1-2676-ck.jpeg 1728632378-2-9665-ck.jpeg 1728632378-3-8109-ck.jpeg 1728632379-4-7049-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:30 | 釣果

2024年10月11日

LTアジ ショート便
18-35 cm 12-99 匹

船長コメント:
近場2点でコマセ効いてくると顔出し始め! 釣れてるお客様に照準を合わせると落ち着けて久々に走り回らず99、92、52、50・・12匹! 場ムラと日ムラ激しいギャンブルな西海域、主力の川崎〜富岡をウロウロして遅くて10時までに酷いポンコツ状態から脱却できなきゃアブレて帰る船が殆どいないと噂の千葉方面へ東京湾横断大移動かも、明日も頑張りましょう!

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1728631840-1-3189-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:29 | 釣果

2024年10月10日

タチウオ(エサ)
70-121 cm 13-33 本
2番手30本2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!

吹きっ放しの北風が少し残っていましたが雨は無く出船しました!
現場は少しポチャポチャしていましたがタチウオのご機嫌は思いの外良くムッチリ良型まじりで朝からアタリ多く好調〜!
特に難しい感じでも無くバシバシ誘ってあげると反応してくる感じで皆様満遍なくアタリが廻っていました。
しつこい風は落ち着かず皆様お土産は十分確保できたので13時30分に撤収とさせて頂きました。
潮も緩く週末3連休にかけても、この調子でお願いしたい所です!

釣り場と水深:
猿島〜走水沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:1.0-1.5M
天候:曇り

1728541999-1-1104-ck.jpeg 1728542000-2-1519-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:27 | 釣果

2024年10月07日

LTアジ ショート便
20-30 cm 12-41 匹

船長コメント:
★明日定休日です・・・ 水曜日は予報は天気予報次第となりますので明日、夕方以降の確認をお願い致します。


僚船に様子を聞いて安定してそうな木更津方面へ途中大移動も考えたけど時間も半端になってしまいメインの西海域ウロウロで踏ん張りでした。近場のち本牧・富岡のちラスト近場リターン、本船は今日も空振りしながらの地味食いで苦戦気味。アジ釣りとしてはアタリ少な目でキツかったかと思いますがほぼ中型、概ねおかず位はGETでご勘弁願います! 厳しいけど何とか格好だけついて41、39、31、25・・12匹!

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1728288154-1-4979-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:59 | 釣果

2024年10月07日

お休み


船長コメント:
残念、本日はお客様揃わず休船でした・・・ 
水曜日は確定しておりますが予報次第となります。
ご確認をお願いします
posted by 中山丸 at 16:58 | 釣果

2024年10月06日

タチウオ(エサ)
70-130 cm 1-21 本
2番手18本

船長コメント:
★明日はショートLTアジに確定!タチウオ船受付中です!

今日も航路内からスタート!
前半は船内ポツン・ポツンの拾い釣りでしたが早めに皆様ご対面は済ませて早めに猿島〜走水方面の船団へと合流〜!
こちらは久々にガッチリ固まった好反応が見れて決して簡単ではありませんが良型率も高めで上手く掛けられるお客様はポツ・ポツと!
後半戦の上げ潮は今日も少し失速してしまいましたがアタリだけは出ていました。
少し個人差が開いてしまいましたが間違ったことをしていなければアタリはソコソコ出ている感じでした。
残念ながら最初から最後までタナが10m高かったお客様も・・・
タナ取りは必ず道糸も色分けとマーキングでピンポイントで取れる様準備をお願い致します。

今週中はあまり予報が良くありませんので明日来れる人はお待ちしております!

釣り場と水深:
観音崎〜猿島沖
40M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1728198548-1-3075-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:03 | 釣果

2024年10月06日

LTアジ ショート便
18-33 cm 2-57 匹
2隻の高低

船長コメント:
今日は2隻で! 6号船は近場〜本牧〜富岡コースで8〜57匹(2番手37匹の3番手30匹)。5号船は近場〜横浜〜近場コースで2〜51匹(2番手44匹の3番手42匹)。もがき苦しみながら彷徨いながら渋い食いを我慢大会しながら空振りしながら厳しいなりに両船どうにかなったお客様も!
アジのご機嫌が良い時は1ヶ所・2ヶ所で大漁なんて日も! 明日は決定人数リーチ中です。

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1728198189-1-6227-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:02 | 釣果

2024年10月05日

タチウオ(エサ)
70-115 cm 6-20 本
1桁2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です・・・

今日もここ数日のコースで行ってみました。
前半は地味〜に型を出しますが中々連発の展開とはいかず貯まりも悪かったですね。
中盤からは走水方面へと移動し、こちらは根気良く誘っていればアタリだけは出る状況でしたがお昼頃より土砂降りの雨に見舞われてからは中々難しい状況となってしまい後半戦にかけては失速気味・・・
何とか20本手前のお客様が多くサイズは中型が主体でしたのでお土産にはなりました。
速い潮も明日位から落ち着いたくるかな?
まだまだ魚影は多くありますので期待しましょう〜!

釣り場と水深:
観音崎〜走水
40M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→1.0-1.5M
天候:曇り→雨

posted by 中山丸 at 15:10 | 釣果

2024年10月05日

LTアジ ショート便
18-28 cm 8-70 匹

船長コメント:
序盤は何とか船内ポツポツ! 諸事情で撤退になってしまったら全然ハマれず丸に陥ってしまい悲惨、渋いだヘチマだの前に顔拝めず動きっぱなしでヤッベ・・。終盤やっとこで30分ほど時間延長し手の合う方々は連続アタリに持ち込めて結果は70、60、40、36・・8匹! 少し差が出た感じありましたがスソのお客さま以外は20匹の上とおかずには!

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:雨

1728108604-1-1782-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:08 | 釣果

2024年10月04日

タチウオ(エサ)
70-121 cm 4-24 本
2番手21本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!雨予報とあってか?どちらもご空席多数です・・・

今日は代打で金子船長です!
朝からポツポツとアタリは適当に出て順調。
中盤以降は走水沖で運の良いお客様は大型も複数ゲット!
明日も期待しましょう〜

釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
50M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:雨→晴れ

1728026591-1-8199-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:18 | 釣果

2024年10月04日

LTアジ ショート便
18-35 cm 35-99 匹
99尾2名様

船長コメント:
今日は朝から場所移動無しで体高ある中・良型がバリバリと釣れっ放し!
皆様お土産十分で少し早めの撤収となりました。
明日は雨予報のせいか?ご予約様ガラスカとなっております・・・

釣り場と水深:
川崎沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1728026321-1-5779-ck.jpeg 1728026321-2-6699-ck.jpeg 1728026321-3-7385-ck.jpeg 1728026321-4-1914-ck.jpeg 1728026321-5-9294-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:15 | 釣果

2024年10月03日

タチウオ(エサ)
70-108 cm 7-27 本
2番手25本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です

今日は出船ありました。
航路内からスタートし潮に乗せて流し釣りで船内ポツン・ポツンの拾い釣り!
中々、短時間で荷になる感じでは無いので時間をかけて地道にコツコツと貯めて頂きました。
お昼の潮の変わり目を過ぎた頃から走水方面へと移動!
こちらは予想以上にアタリは皆様に廻り上手く掛けられた人は追加成功〜。
派手な見せ場はありませんでしたが一日を通してアタリはソコソコ出ていた感じでした。
まだまだ深場に反応は健在ですが例年ですと少しずつ群れの移動が始まる時期も近いので念の為浅場40号タックルの準備もお願い致します・・・

釣り場と水深:
観音崎〜走水
40M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1727938129-1-9593-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:46 | 釣果

2024年10月02日

LTアジ ショート便
18-30 cm 30-64 匹

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です・・・

近場から本牧、久々に富岡方面まで。前半カラブリ多発したり続かなかったりで今日は何処か落ち着けるとこ巡り会えるかしら、毎度の如く一筋縄じゃいかないぜ! 転々としながら中盤以降でアブレ回避でき64、57、50、47、30匹と総員お土産GET! 魚探やソナーの反応では釣れるのか釣れないのか判断不能で各所しばしコマセてみないと分かりません、運試しにいかが? 我らが大衆魚は食べてて飽きないですね!

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~25M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1727849700-1-1187-ck.jpeg 1727849700-2-9770-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:13 | 釣果