2024年01月31日

タチウオ(エサ)
80-108 cm 2-30 本
2番手22本、3番手21本、ツ抜け18名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!

今日も港前から探索開始!小さな反応は割と多めに確認できていましたがスルーして八景沖の船団に合流させて頂きました。
こちらは大きな反応確認!
開始から船内ポツ・ポツと出足良好〜。
次期に下げ潮の到来と共にアタリも少しひと段落してしまいましたがコツコツと釣る人は釣っていました。
後半戦は若干アタリも増えた時間帯もあってタナ取りと仕掛け、釣り方さえ間違っていなければ楽にオカズ分以上確保できる状況だったかと思います・・・
今日は終日タナが5m程高いお客様がいらっしゃいましたが(魚探に映ります)、道糸でのピンポイントのタナ取りが出来なければスタート地点にも立てませんのでご注意下さい。
また、たまに極細ラインの道糸でチャレンジするお客様いますが少し擦れただけで簡単に切れてしまいますのでPEラインの2号でお願い致します・・・

釣り場と水深:
八景沖
40M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→西 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1706679591-1-3003-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:25 | 釣果

2024年01月29日

タチウオ(エサ)
80-108 cm 3-14 本

船長コメント:
今日も港前からの探索。
朝から細切れ反応は転々見れましたが、どれを叩いてもアタリは悪く型を見るのが精一杯・・・
少し気の利いた反応が出っ放しとなる場面も多々ありましたが状況変わらず中盤までは戦意喪失。
八景方面へと移動してから若干上向き加減で後半戦はようやく船内ポツ・ポツと!
各所に豪華な反応だけは出ていましたので、もう少し気が緩んでくれれば!
仕掛けが悪いとマグレすら起きない状況ですので引き続き全長2.5mの逆テーパー仕掛けは必須です。

釣り場と水深:
本牧カラ八景沖
40M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ

1706512532-1-8534-ck.jpeg 1706512534-2-425-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:14 | 釣果

2024年01月28日

タチウオ(エサ)
80-110 cm 4-21 本
1隻目 2番手17本、3番手10本2名様
タチウオ(エサ)
80-110 cm 1-8 本
2隻目

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!オモリは60、80号の準備をお願い致します・・・

3隻目 2〜8本

連日の厳しい状況にも関わらず欠員無しで3隻で出船できました。本当にありがとうございます!
いつも通り港前の浅場からスタート。
動きのある反応でしたが開始から何本か型を見れましたが横須賀〜八景方面で反応ガッツリとの朗報を頂き南下してみました。
こちらは久々に見る大きな反応で再開直後から船内ポツ・ポツと昨日までを思えば天国!
しかし、間も無く下げ潮の到来と共に渋々となってしまい難易度急上昇・・・
中々の好反応が出っ放しとなる場面もありましたが針掛かりさせるのは難しかったみたいです。
ラストは浅場にリトライで、やはり潮時か?少し触りは出ていて雰囲気はありました!
1隻目の竿頭様と2番手は少しダントツ気味でしたが全体的に昨日よりアタリは多く復調気配でしょうか!?
魚は居ますのでもう一盛り上がりに期待しましょう〜!

釣り場と水深:
川崎〜横須賀沖
30M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1706427742-1-8254-ck.jpeg 1706427744-2-3194-ck.jpeg 1706427745-3-1052-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:33 | 釣果

2024年01月27日

タチウオ(エサ)
80-112 cm 1-8 本
1隻目 8本2名様
タチウオ(エサ)
80-112 cm 0-6 本
2隻目 オデコ2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です

昨日に引き続き今日も厳しい状況となってしまいました。
港前には広域にバラバラとなった反応が点在・・・
朝の一撃目は宙層ダナで少しアタリもありましたが次第にウンともスンとも言わない状態に近い位の渋さ・・・
反応出っ放しとなる様な場面もありましたが奇跡的に釣れ上がる程度で海域をチョコチョコ変えて狙うも同様。
これだけアタリが少ないと、とても「釣って下さい!」と言える状況ではありませんが竿頭の2名様お二方ともケミホタル、小型水中ライト(赤)を装着されていました。
連日の濁り潮ですので小型ケミホタルor小型水中ライト赤(光り過ぎるもの、大型のものは禁止)を天秤とハリスの間に付けても良さそうです。
明日は今日より状況良くなるか?更に悪化か?出たとこ勝負です!
ヘンな仕掛けではマグレの可能性も無くなりそうですので、いつも以上に仕掛けは完全に仕上げで下さい!
 

釣り場と水深:
川崎〜本牧
25M~40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M→0-0.5M
天候:晴れ

1706336997-1-7375-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:18 | 釣果

2024年01月26日

タチウオ(エサ)
75-110 cm 0-10 本
残念オデコ2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!

昨日から様子がガラっと変わってしまった様子ですが今日は朝から川崎〜本牧の広域に渡って魚探反応だけは広く薄く見ることができました。
船を停めるのには苦労しませんが中々アタリが出難く昨日に引き続き苦戦模様・・・
少しでも気が緩んでくれる時間帯があれば良かったのですが見向きもされないお客様も出てしまい厳しい内容。
ただ昨日とは違って魚影だけは出ていましたので明日はもう少し上向いてくれることを願いましょう!
水色も少し濁りが入ってしまっているので気休め程度かも知れませんが小さ目のケミホタルをハリスと天秤の間に入れても良いかも!?
準備できるお客様はお試し下さい・・・

釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
25M~40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1706253708-1-7040-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:15 | 釣果

2024年01月25日

タチウオ(エサ)
70-110 cm 0-5 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!オモリは60、80号の準備をお願い致します・・・

昨日までの反応は何処へ?
僚船と捜索も本隊見つけ出せず撃沈です。
明日も捜索からのスタートですが必ず何処かへ居るハズと信じて出船致します・・・

釣り場と水深:
川崎〜走水沖
30M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

posted by 中山丸 at 15:56 | 釣果

2024年01月24日

タチウオ(エサ)
80-120 cm 2-31 本
5号船 1桁2名様
タチウオ(エサ)
80-116 cm 7-19 本
6号船 1桁2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!

今日は釣果簡単ですいません。
2隻で港前で朝からアタリ活発!
ほとんどのお客様がツ抜け達成で文句なしの内容です!
引き続き仕掛の準備だけは万全にお願い致します・・・
 

釣り場と水深:
川崎沖
30M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1706082677-1-16-ck.jpeg 1706082677-2-5075-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:44 | 釣果

2024年01月22日

タチウオ(エサ)
80-112 cm 4-24 本
2番手21本、3番手20本、ツ抜け13名様

船長コメント:
★明日は定休日です!水曜日はタチウオ船予約受付中!

今日はナギで出船できました。
今シーズンの冬タチウオは中々釣り場が定まりませんが、いつも通り港前から順に探索!
幸いシケ前と大きく変わりは無く探索開始間もなく広域に反応を捕らえ始めスタート!
開始から船内ポツ・ポツと順調なスタートで一時は大きな反応になる場面も!
魚に少し動きがありましたがスイッチが入る場面では2人、3人と同時ヒットや連発などもあり最後までアタリは多めに出ていました。
内容の方も8割のお客様がツ抜け以上で仕掛けと釣り方さえ間違っていなければ決して難しい状況では無かったかと思います。
引き続き仕掛けは全長2.5mの逆テーパー仕掛け必須ですが作り方や針やチモトハリスの素材が悪いと逆効果となってしまうことも・・・
メインハリスはフロロ4号+チモトナイロン(柔らかい素材で!)14号を10〜12cm程を使用下さい。
針は2/0で太軸はNGで必ず軸へ結んで下さい!
替え針の船内販売もございますので作り方のわからないお客様はメインの4号ハリスをご持参下さい。

釣り場と水深:
川崎沖
30M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1705912849-1-7920-ck.jpeg 1705912850-2-9577-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:39 | 釣果

2024年01月20日

タチウオ(エサ)
80-115 cm 4-22 本
1隻目 2番手19本、1桁3名様
タチウオ(エサ)
80-112 cm 0-17 本
2隻目 

船長コメント:
★明日は悪天候の為、出船中止です!22日(月)はタチウオ船確定です!

今日も2隻です。
潮と風がぶつかってか?久々に朝から海も悪く手前から捜索も反応バラバラで一先ず沖の船団に合流させて頂きました。
こちらは固まった魚影は確認できていましたが挙動不審な動きで型は見れるには見れますが一撃勝負で中々落ち着いて攻められず皆様に廻る感じではありませんでした・・・
中盤からは再び浅い方を捜索したところ潮時だったのか?段々と魚探反応上向き船内ポツポツと巻き返しスタート!
湾奥で鍛え抜かれたお客様方は特にバシバシと好調に掛けていましたが仕掛け、動かし方が合わないお客様は取り残されてしまった感じで・・・
毎度のことですが仕掛けと動かし方さえ間違わなければ決して攻略不能なタチウオではありません!
釣りの上手、下手よりも仕掛けの選択や作り方の上手、下手の方が重要です!
今現在のタチウオ釣りには釣り具屋さんの市販仕掛けはオススメできませんので無理して購入せずに船宿販売の逆テーパー仕掛けをオススメ致します・・・
 

釣り場と水深:
川崎〜八景
30M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:雨

1705735665-1-7647-ck.jpeg 1705735667-2-8712-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:07 | 釣果

2024年01月20日

LTアジ ショート便
15-28 cm 15-99 匹
2番手91尾

船長コメント:
今日は出船ありました!
川崎〜本牧沖を狙い中・小型主体でしたがアタリ活発!
シッカリとタナ取りさえできればバリバリと!!
 

釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M~30M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:雨

1705734444-1-5579-ck.jpeg 1705734444-2-8218-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:04 | 釣果

2024年01月19日

タチウオ(エサ)
75-112 cm 4-19 本
1隻目 2番手18本
タチウオ(エサ)
75-115 cm 4-20 本
2隻目 2番手19本

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLT船に確定!日曜日は中止濃厚ですので明日のご予約お待ちしております!

今日は2隻で出船です。
朝の一撃目から反応も大きく出てスタートダッシュ成功〜!
そのまま1日!と行きたいところでしたが段々と動きが出てきてしまい難易度も上昇・・・
昨日ほど道具を嫌っている感じではありませんが地味にポツ〜ン・ポツ〜ンの釣れ具合を貯めて頂きお客様によって少し差が出てしまいました。
後半戦は再上昇気配で連発の場面もあり2隻で半数以上のお客様がツ抜け成功です!
大釣りは無くとも肉厚タチウオですのでオカズ分ゲット出来れば十分!
欲張らずに頑張って頂きたいです。
引き続き仕掛けは逆テーパーの2.5m必需品です!替え針の船内販売もございます。
今週末は日曜日がダメそうですので明日のご予約をお待ちしております!まだまだ空席ございます・・・

釣り場と水深:
本牧沖
30M~40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1705648576-1-9881-ck.jpeg 1705648576-2-5337-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:08 | 釣果

2024年01月18日

タチウオ(エサ)
75-115 cm 4-17 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻確定です!まだ空席ございます!

今日も昨日の大きな反応を期待して出船!
朝1番で群れを捕らえずことが出来ず失敗・・・
海の中だけで無く海の上でも色々と事情がありまして大きく固まりかけた魚影も時間と共に分裂してしまい挙動不審、アタリ渋く午前中は地味な拾い釣り。
後半はようやくプレッシャーが薄れた様子で反応も落ち着き船内ポツポツと盛り返し勝負処で皆様頑張ってくれたのでツ抜けのお客様も多かったですが午前中のロスタイムが悔やまれる内容でした。
魚は居ますので明日は朝から落ち着いて狙いたいものです・・・
日々状況は違いますが初心に戻り基本はシッカリ、まずはオカズ分確保目標で頑張ってみましょう〜!

釣り場と水深:
本牧周辺
40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1705563411-1-1122-ck.jpeg 1705563413-2-902-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:25 | 釣果

2024年01月18日

LTアジ ショート便
13-27 cm 33-99 匹

船長コメント:
久々にご予約揃い、何だかんだと満席近くで出船。港前メインに終盤は本牧根周りにて、意外にチビだらけでも無くマトモなの適度には入りました。
結果99、89、88、80、74、70、63・・33匹と総員お土産の好結果に! 当店のアジはなかなか人が集まらない時期で滅多に出ませんが決定になった日は如何でしょうか。

釣り場と水深:
川崎〜本牧沖
20M~30M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1705562747-1-7886-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:24 | 釣果

2024年01月17日

タチウオ(エサ)
80-112 cm 6-31 本
1隻目 2番手29本、1桁1名様
タチウオ(エサ)
80-121 cm 3-28 本
2隻目

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLT船に確定です!
タチウオ船は予約受付終了です・・・

連日の風も落ち着き今日は2隻で出船です!
手前から探索しなが八景沖にて朝から巨大反応!
スタートからアタリ活発でいよいよ冬タチ最盛期の釣れ具合。
アタリが出せる人は投入の度にアタリが出て反応も出っ放し状態となり、こうなるとあとはお客様の頑張りと打率次第!
楽々20本越えのお客様も多く釣れ過ぎな位です・・・
アタリが多い時には仕掛け、誘いも雑でも釣れるには釣れますが今まで通り基本はキッチリとお願い致します。
釣れる釣れないは正確なタナ取りと仕掛けです!

釣り場と水深:
八景沖
40M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1705476987-1-3493-ck.jpeg 1705476987-2-7021-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:28 | 釣果

2024年01月14日

タチウオ(エサ)
75-112 cm 3-22 本
1隻目 2番手20本 1桁2名様
タチウオ(エサ)
75-112 cm 9-20 本
2隻目 

船長コメント:
★明日は強風予報で出船中止します!17日(水)タチウオ船確定です!

今日は2隻で出船です。
港前から探索、間もなくチラチラと反応出始め一投目から船内ポツポツと幸先良いスタート!
その後も本牧〜富岡方面へと大きな反応捕らえながら南下し今日は皆様に満遍なくアタリも廻り上手に掛けてくれました!
今日の状況ですと仕掛け、誘い方さえ間違っていなければ楽々ツ抜けは狙える感じでしたが1隻目の1桁の2名様はチモトに15cm程のゴムパイプ、ハリスも短めと残念でした。
2隻目の途中離脱のお客様は釣果から外させて頂きましたが2隻でほぼ皆様ツ抜け達成と優秀でした。
毎度のことですが仕掛けで大きくアタリ数が変わります!
2.5mの逆テーパー仕掛けは必帯ですが結び目が悪かったりチモトが硬い素材のハリスだと機能しません。ちょっとした手直しで改善されることもありますので、わからないこと困ったことがあれば遠慮せず聞いて下さい!

 

釣り場と水深:
本牧〜富岡沖
30M~40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1705220833-1-3739-ck.jpeg 1705220834-2-9608-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 17:25 | 釣果

2024年01月13日

タチウオ(エサ)
80-121 cm 1-18 本
1隻目
タチウオ(エサ)
80-115 cm 0-17 本
2隻目

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!

3隻目 2〜14本

今日は3隻で出船です!
連日の如く港前から探索開始です。
朝一番は宙層ダナで大きな反応を捕らえ一流し目からモーニングサービス!
釣れれば極太サイズ確定で皆様続々とご対面できアッと言う間にオデコはほぼ消えましたが、その後は動きが激しく中々落ち着いて長く流せない展開となってしまいました。
今日は少し2枚潮だったせいもあったのかな?居るには居ますが中々皆様に均等にアタリが廻らず釣れる人、釣れない人の差が出てしまいました。
ここ数日の軒並み好釣果に釣られて来てしまったお客様も多かったかと思いますが最後までタナがズレていたお客様や仕掛けがイマイチなお客様、我流の誘いを突き通したお客様等色々でしたが、やはり鍛えられお客様方は渋いなりにも結果は出ています!
食べては脂の乗りも抜群でシーズンでも1番美味しい時期ですので、この時期は何度でも挑戦して下さい!

釣り場と水深:
本牧〜八景沖
40M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ→曇り

1705130745-1-177-ck.jpeg 1705130745-2-5599-ck.jpeg 1705130745-3-5046-ck.jpeg 1705130745-4-9137-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:12 | 釣果

2024年01月12日

タチウオ(エサ)
80-112 cm 7-19 本
2番手18本3名、1桁3名様 浅場の肉厚狙い!

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!駐車場が混雑しますので5時30分までの集合をお願い致します・・・
オモリは60、80号両方の準備をお願いします!

シケ後もいつも通り港前から探索しながらのコース!
横浜沖手前で今日は反応の出が良く船を停めてみました。
スタートから何名様かヒットし連発のお客様も!
その後も反応に当て変える度に何本かずつは拾え、釣れる釣れないは別として魚影だけは多く捕らえていたので更なる好転を期待して我慢してみました。
中盤からは大きな反応となる場面もあり簡単ではありませんが常に船内何処かしらでアタリが出ている状態でアベレージサイズは文句無しの肉厚揃い!
中型は間違って混じる程度で10本も釣れば重量感タップリ!
前回までの深場とは違いちょっと難しい魚でしたが皆様上手に掛けて頂き好成績!
現在の浅場を攻略できれば深場の攻略は可能なハズです!
明日も浅場から探索予定ですが何処がメインポイントになるかはわかりませんので、どちらでも狙える準備をお願い致します・・・

釣り場と水深:
横浜〜本牧
30M~40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:濁り ゆるい
風向きと強さ:北西 弱い→南西 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1705043884-1-1456-ck.jpeg 1705043884-2-5397-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:02 | 釣果

2024年01月10日

タチウオ(エサ)
80-110 cm 8-33 本
2番手30本、3番手28本

船長コメント:
★明日は強風予報で出船中止です

今日も手前からブラブラ探索しながら浅場にもチラチラと生命反応は感じられましたがメインポイントは猿島沖でした。
前回に引き続きスタートからアタリ活発!
皆様続々とご対面を済ませ早くも入れアタリとなるお客様も!
その後も入れ替えは少なく長く流せて、あとはお客様の打率と頑張り次第!といった状況でした。
数が釣れる分アベレージサイズは浅場に比べると少々ダウンも肉厚サイズもシッカリ混じっています!
明日は北風が強まる予報で出船中止ですが浅場にもまだ魚は残って居そうですのでシケ後、どちらのポイントも狙える準備をお願い致します・・・
使い込んだ道糸はなるべく新品に交換してオモリ、天秤の予備は多めに準備をお願い致します。
 

釣り場と水深:
猿島
60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:曇り

1704866078-1-9594-ck.jpeg 1704866079-2-5766-ck.jpeg 1704866079-3-5896-ck.jpeg 1704866079-4-7165-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 14:52 | 釣果

2024年01月08日

タチウオ(エサ)
75-112 cm 7-25 本
1桁2名様

船長コメント:
★明日は定休日です。水曜日はタチウオ船、ショートLTアジ船に予約受付中!

今日も港前から探索開始!
浅場もまだ反応あるにはありましたが朝方は固まり悪くサクサクっと捜索しながら猿島方面へ!
こちらはスタートから好反応捕らえ特に前半はアタリ活発!
とりあえずタナまで届けば応答がある感じで早めに皆様オカズ分は確保成功〜。
その後も船内ポツポツと上がり浅場で鍛えられた方々には楽勝の展開でお昼までで勝負アリ!
ラストは浅場へと戻り、こちらは高難度ながらも釣れれば肉厚確定で何本か追加できたお客様も!
お正月連休ラストはイイ感じで終えることができました。
定休日明けも深場・浅場とどちらも狙える準備をお願い致します・・・
仕掛けは引き続き逆テーパー2.5m必須です!

釣り場と水深:
本牧〜猿島
40M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい→薄濁 -
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1704698018-1-2288-ck.jpeg 1704698020-2-5161-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:06 | 釣果

2024年01月07日

タチウオ(エサ)
75-110 cm 3-17 本
1隻目 ツ抜け12名様
タチウオ(エサ)
75-110 cm 4-15 本
2隻目 ツ抜け8名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!オモリは60、80号の準備をお願いします!

今日も手前から順に探索も出船直後から北風が予想以上に強まり久々のシケで捜索断念、本牧沖で足止めも宙層反応で型を見るのがやっと・・・
猿島・走水方面は出足マズマズとのことで深場へと南下させて頂きました。
再開直後はモーニングサービス終わってしまった様で難易度高めの地味な拾い釣り・・・
今日はダメか!?と少し諦めていましたが後半戦は反応もガッチリ固まり好転!アタリ活発!
皆様勝負処ではシッカリ掛けてくれたので何とかオカズ分以上は確保できヤレヤレでした。
浅場の群れも深場へと移動したのでしょうか?後半戦はご立派な魚探反応も出ていたので今後はどちらがメインポイントになるか読めません・・・
引き続き浅場、深場どちらでも狙える準備をお願い致します!
釣り方、仕掛けは今まで通りでOKです。

釣り場と水深:
本牧〜走水
40M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 強い
波高:1.0-1.5M→0.5-1.0M
天候:曇り

1704613630-1-6884-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:38 | 釣果

2024年01月07日

LTアジ ショート便
15-30 cm 21-76 匹

船長コメント:
2024年のLTアジ初出船は35mラインの深みで中アジ多数活発!
明日はまだご予約様ございませんが今後は通常通り予約様揃い次第で出船致しますので本年も宜しくお願いします!

釣り場と水深:
本牧
35M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 強い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1704613052-1-9349-ck.jpeg 1704613052-2-759-ck.jpeg 1704613053-3-8029-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:35 | 釣果

2024年01月06日

タチウオ(エサ)
80-108 cm 4-18 本
1隻目 2番手15本2名、ツ抜け10名様
タチウオ(エサ)
80-110 cm 1-15 本
2隻目 ツ抜け6名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLT船に確定です!

今日は2隻です。
港前から要所要所に反応は転々と!
何処でも型は出しますが少しでも固まった群れを求めて横浜→本牧と南下。
何処のポイントも昨日よりは魚も落ち着いて地味ながらも船内ポツン・ポツンと落ち着いてのんびりと釣ることができました。
中盤は中弛みタイムもありましたが後半戦は八景沖でアタリ多く好調!
川崎〜走水方面と広範囲に群れが点在している状況ですが何処でも狙え準備をお願い致します・・・

釣り場と水深:
横浜〜八景沖
30M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:西 弱い
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1704521735-1-1423-ck.jpeg 1704521735-2-89-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:12 | 釣果

2024年01月05日

タチウオ(エサ)
80-115 cm 2-10 本
10本2名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!7日(日)よりショートLTアジ再開!

年末年始と何とか好調をキープしてくれたタチウオも今日は小休止でしょうか?
広範囲で散り散りとなってしまった様子でアタリもイマイチ・・・
しかも道具を嫌ってか?かなり酷い動きで活性の上がったタイミングで群れが通過した時は何名様か同時にヒットもありましたが中々後続が無く入れ替えも多く厳しい拾い釣り。
後半戦にかけては、ようやく集合しつつあり上向き加減でしたが今日はタイムアップ・・・
昨日は中型サイズも多めでしたが今日はサイズの方は回復し肉厚良型揃いでした。
連日仕掛けの能書きばかりですが今日は釣らせる方の問題ですので仕掛けのことは割愛させて頂きます。
釣れる釣れないは別として現状、浅い方にまだまだ多くタチウオは残って居そうですので引き続きオモリ60号で浅い方をメインに狙う予定ですが念の為80号のご用意もお願い致します・・・

釣り場と水深:
川崎〜本牧
30M~40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1704440661-1-7114-ck.jpeg 1704440661-2-8060-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 16:34 | 釣果

2024年01月04日

タチウオ(エサ)
80-118 cm 2-18 本
2番手16本2名、3番手15本2名、ツ抜け10名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定です!

今日も本牧スタートです!
朝方は上げ潮がやや速めなせいか?ご機嫌も悪く型を見る程度のスタート・・・
次第に群れも固まりましたが北風が少し強めに吹いてしまった影響か?アタリは渋めのままで中盤からは横浜〜川崎沖へと転戦!
こちらはアチコチに反応は確認でき、ぶつければ型はすぐに見られますが少し動いてしまう感じで入れ替え入れ替えの拾い釣り。
風が強くなってきてからは少しサイズもダウンしてしまい中型サイズも今日は多めでした。
魚は居ますので明日も期待しましょう〜!

※針の結び、テーパーの接続部分のイマイチなお客様が非常に目立ちます!
針の結びはタチウオ釣りに限らず仕掛け作りの基本ですのでシッカリマスターして下さい・・・
また完成時にヨリが入ってしまったり針が真っ直ぐ立たない仕掛けはアタリも激減ですのでご注文下さい!
他のお客様に比べてアタリが少ないお客様は8割〜9割仕掛けが原因です・・・

釣り場と水深:
川崎〜本牧
30M~40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ

1704352081-1-619-ck.jpeg 1704352083-2-5555-ck.jpeg 1704352085-3-1857-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:58 | 釣果

2024年01月03日

タチウオ(エサ)
80-124 cm 2-20 本
1隻目 2番手18本、3番手15本
タチウオ(エサ)
80-112 cm 2-22 本
2隻目 2番手19本2名、3番手18本

船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!7日(日)よりショートLTアジ再開です・・・

3隻目 3〜22本

乗合3隻で全船順調!
明日も出船確定、詳細後ほど・・・

釣り場と水深:
本牧
40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:曇り

1704264613-1-3569-ck.jpeg 1704264614-2-7476-ck.jpeg 1704264614-3-481-ck.jpeg 1704264614-4-191-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:45 | 釣果

2024年01月02日

タチウオ(エサ)
80-112 cm 4-18 本
1隻目 2番手15本、ツ抜け11名様
タチウオ(ルアー)
80-110 cm 4-22 本
2隻目 2番手21本、3番手19本

船長コメント:
★本年も宜しくお願い致します!
明日はタチウオ船に確定です!駐車場が混雑しますので5時30分迄の集合をお願い致します・・・

今日はエサ2隻、ルアー1隻で出船です!
本牧方面に反応は健在!
ここ最近のパターンで朝方は宙層ダナで動きもありましたが次第に落ち着きアタリもソコソコ出て順調!
中盤は少し中弛みタイムもありましたが後半戦にかけては反応もバッチリ出来上がり再上昇!
釣れれば申し分無い肉厚確定ですので今日もジックリ粘らせて頂き初釣りマズマズの内容でした!
極端にアタリの少ないお客様は、ほぼ仕掛けが良くありません!
逆テーパーも結び目が良くなかったり針が悪かったりすると見向きもされません。
先端部はヨリの掛り易い硬い素材ですと良くありませんので安価な柔らかいナイロンを使用下さい・・・
汚い仕上がりの仕掛けは魚も嫌いますので綺麗に仕上げて下さい!

釣り場と水深:
本牧
40M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1704178667-1-9752-ck.jpeg 1704178669-2-1364-ck.jpeg
posted by 中山丸 at 15:55 | 釣果