LTアジ ショート便
18-28 cm 28-52 匹
船長コメント:
男女ペアさんと親子連れさんの少人数で! 前半は近場〜横浜にて空振りなしだったが食い長持ちしなかったり顔見て終わりとかで上手くいかず。中盤から本牧方面、小サバ邪魔の中にアジたまにを我慢大会してますとアジ主体になりポツポツ始まってくれラッキー! お姉ちゃん達もファミリーfishingのお手本のようなお父さんサポート受けながら41匹&39匹と良かったです!
釣り場と水深:
横浜沖他
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:曇り→晴れ

2025年08月27日
タチウオ(エサ)
65-108 cm 11-30 本
2番手26本
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日も手前から順に探索開始!
何処でも型は見ますがイマイチ群れの固まり悪く動きもあり走水方面へと合流。
こちらは相変わらず高域に反応は確認できますが今一つスッキリしないアタリ方で終始船内ポツ〜ン・ポツ〜ンとダラしない釣れ方でした。
欲言えば短時間でもサービスタイムがあれば!と言った感じでした。
少し難易度が上がってきていますが潮はだいぶ落ち着いてきました!
魚は居ますので明日も頑張りましょう!
釣り場と水深:
走水沖他
40M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
65-108 cm 11-30 本
2番手26本
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!
今日も手前から順に探索開始!
何処でも型は見ますがイマイチ群れの固まり悪く動きもあり走水方面へと合流。
こちらは相変わらず高域に反応は確認できますが今一つスッキリしないアタリ方で終始船内ポツ〜ン・ポツ〜ンとダラしない釣れ方でした。
欲言えば短時間でもサービスタイムがあれば!と言った感じでした。
少し難易度が上がってきていますが潮はだいぶ落ち着いてきました!
魚は居ますので明日も頑張りましょう!
釣り場と水深:
走水沖他
40M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:南西 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:晴れ
15:31
| 釣果
2025年08月27日
LTアジ ショート便
18-28 cm 46-88 匹
船長コメント:
1ヶ所目は単発、2ヶ所目カラブリ、3ヶ所目はコマセ効いてくるとアタリ繋がってくれるように! 何とか帰りまでポツリポツリ持ちこたえてくれ粘り倒しで88匹、70匹5名、60匹、55匹2名・・46匹と豊漁に。今日は右往左往ポンコツ丸にならず済みましたが前回あそこでどうこうアテにならず紆余曲折としか、僚船情報や動きも絡めながら時間内に何処かしら落ち着ける場所(多かれ少なかれ船中で顔出るようになるとこ)を探してく形になりますね。
釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北西 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ
18-28 cm 46-88 匹
船長コメント:
1ヶ所目は単発、2ヶ所目カラブリ、3ヶ所目はコマセ効いてくるとアタリ繋がってくれるように! 何とか帰りまでポツリポツリ持ちこたえてくれ粘り倒しで88匹、70匹5名、60匹、55匹2名・・46匹と豊漁に。今日は右往左往ポンコツ丸にならず済みましたが前回あそこでどうこうアテにならず紆余曲折としか、僚船情報や動きも絡めながら時間内に何処かしら落ち着ける場所(多かれ少なかれ船中で顔出るようになるとこ)を探してく形になりますね。
釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~20M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北西 ほどほど
波高:0-0.5M
天候:晴れ
15:30
| 釣果
2025年08月25日
タチウオ(エサ)
65-108 cm 12-39 本
2番手34本、3番手30本
船長コメント:
★明日は定休日です。水曜日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ、ショウサイフグ予約受付中です・・・
今日も大貫スタートも朝方は型見る程度で一度走水沖へチャレンジ!
相変わらずの速い潮にウンザリですが昨日よりは少しアタリは出る感じで船内ポツ〜ン・ポツ〜ン位は!
しかし次第に2枚潮キツくなりアタリも減ってしまい今一度大貫沖へと撤退・・・
潮の落ち着いたタイミングでは入れアタリとなる場面もあり皆様保険は確保できラストは走水再チャレンジ!
今度は上げ潮に変わり少し気の利いたサイズもまじり再びポツン・ポツンと型を見れラスト1時間程で10本程追加できたお客様もいらっしゃいました。
ここ数日は反応あるも速い潮に翻弄されていますが定休日明け水曜日位からは少し落ち着いてくるかと思いますので、たまにはのんびりやりたいですね。
引き続きオモリは60号と80号の準備をお願い致します・・・
釣り場と水深:
大貫〜走水
50M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
65-108 cm 12-39 本
2番手34本、3番手30本
船長コメント:
★明日は定休日です。水曜日はタチウオ船に確定!ショートLTアジ、ショウサイフグ予約受付中です・・・
今日も大貫スタートも朝方は型見る程度で一度走水沖へチャレンジ!
相変わらずの速い潮にウンザリですが昨日よりは少しアタリは出る感じで船内ポツ〜ン・ポツ〜ン位は!
しかし次第に2枚潮キツくなりアタリも減ってしまい今一度大貫沖へと撤退・・・
潮の落ち着いたタイミングでは入れアタリとなる場面もあり皆様保険は確保できラストは走水再チャレンジ!
今度は上げ潮に変わり少し気の利いたサイズもまじり再びポツン・ポツンと型を見れラスト1時間程で10本程追加できたお客様もいらっしゃいました。
ここ数日は反応あるも速い潮に翻弄されていますが定休日明け水曜日位からは少し落ち着いてくるかと思いますので、たまにはのんびりやりたいですね。
引き続きオモリは60号と80号の準備をお願い致します・・・
釣り場と水深:
大貫〜走水
50M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:28
| 釣果
2025年08月24日
タチウオ(エサ)
65-110 cm 8-26 本
8号船 2番手25本
タチウオ(エサ)
65-108 cm 6-32 本
6号船
船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!お盆休み、夏休みも終わりショートLTアジ船の他にショウサイフグ船も宜しくお願い致します・・・
今日はゆったり2隻でした。
連日の下げ潮激流を避けて大貫沖からのスタート!
アタリは上々で船内ポツポツ・ポツポツと順調な前半戦。
8号船の方は早めに何名様か20本クリアで潮の緩むタイミングを狙って観音崎〜走水方面へと展開!
しかし反応は山盛りも、まさかの食い渋り!
潮変わりを期待するも一向に上向く気配無く地味〜にポツンと型を見る位で前半の貯金を見事に食い潰す形となってしまいました。
よっぽど何か気に入らなかったのですかねぇ〜!
明日はもう少し手堅く行ってみます!
引き続きオモリは60、80号の準備をお願い致します・・・
釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
40M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
65-110 cm 8-26 本
8号船 2番手25本
タチウオ(エサ)
65-108 cm 6-32 本
6号船
船長コメント:
★明日はタチウオ船に確定!お盆休み、夏休みも終わりショートLTアジ船の他にショウサイフグ船も宜しくお願い致します・・・
今日はゆったり2隻でした。
連日の下げ潮激流を避けて大貫沖からのスタート!
アタリは上々で船内ポツポツ・ポツポツと順調な前半戦。
8号船の方は早めに何名様か20本クリアで潮の緩むタイミングを狙って観音崎〜走水方面へと展開!
しかし反応は山盛りも、まさかの食い渋り!
潮変わりを期待するも一向に上向く気配無く地味〜にポツンと型を見る位で前半の貯金を見事に食い潰す形となってしまいました。
よっぽど何か気に入らなかったのですかねぇ〜!
明日はもう少し手堅く行ってみます!
引き続きオモリは60、80号の準備をお願い致します・・・
釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
40M~70M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:46
| 釣果
2025年08月24日
2025年08月23日
タチウオ(エサ)
65-108 cm 8-47 本
2番手36本、1桁1名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻、ショートLTアジ船に確定!タチウオ船はオモリ60、80号の準備をお願い致します
★お車のお客様は5時30分迄の到着をお願いします
今日も広域に反応は確認、釣れるには釣れますが中盤までは速い潮に翻弄され入れ替え多く忙しい釣りとなりました。
中盤からはやうやく潮も落ち着き長く流せる展開となり派手アタリは無くとも船内ポツポツと順調!
少し個人差は出ましたが20本〜30本程ゲットのお客様が多くお土産には十分な内容でした。
潮周り的にも明日も中々のんびりとはいきそうに無いので不意な高切れに備えてオモリ、天秤、仕掛けの予備は多めに準備をお願いします!
釣り場と水深:
観音崎〜走水
50M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
65-108 cm 8-47 本
2番手36本、1桁1名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻、ショートLTアジ船に確定!タチウオ船はオモリ60、80号の準備をお願い致します
★お車のお客様は5時30分迄の到着をお願いします
今日も広域に反応は確認、釣れるには釣れますが中盤までは速い潮に翻弄され入れ替え多く忙しい釣りとなりました。
中盤からはやうやく潮も落ち着き長く流せる展開となり派手アタリは無くとも船内ポツポツと順調!
少し個人差は出ましたが20本〜30本程ゲットのお客様が多くお土産には十分な内容でした。
潮周り的にも明日も中々のんびりとはいきそうに無いので不意な高切れに備えてオモリ、天秤、仕掛けの予備は多めに準備をお願いします!
釣り場と水深:
観音崎〜走水
50M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
13:55
| 釣果
2025年08月23日
2025年08月22日
タチウオ(エサ)
60-115 cm 12-37 本
30本台6名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!タチウオ船はオモリ60、80号の準備をお願い致します
★5時30分迄の集合をお願い致します・・・
夏休み明けは大潮周りとなり2枚潮きつく釣れるには釣れますが長く流せず拾い釣りの展開!
次第に潮も落ち着いて中盤からはいつもの感じでバシバシ掛ける人は空振り少なくアタっていました。
後半戦は再び上げ潮速まりましたが大型チャンスの気配濃厚で良型もチラホラと!
厳しい暑さで13時30分の撤収とさせて頂きました。
明日も前半戦は潮が速くなりそうですのでオモリ80号の準備もお願い致します。
オモリ、天秤、仕掛類の予備は多めに準備下さい・・・
釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
50M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
60-115 cm 12-37 本
30本台6名様
船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定です!タチウオ船はオモリ60、80号の準備をお願い致します
★5時30分迄の集合をお願い致します・・・
夏休み明けは大潮周りとなり2枚潮きつく釣れるには釣れますが長く流せず拾い釣りの展開!
次第に潮も落ち着いて中盤からはいつもの感じでバシバシ掛ける人は空振り少なくアタっていました。
後半戦は再び上げ潮速まりましたが大型チャンスの気配濃厚で良型もチラホラと!
厳しい暑さで13時30分の撤収とさせて頂きました。
明日も前半戦は潮が速くなりそうですのでオモリ80号の準備もお願い致します。
オモリ、天秤、仕掛類の予備は多めに準備下さい・・・
釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
50M~60M
海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:40
| 釣果
2025年08月22日
LTアジ ショート便
18-28 cm 10-47 匹
船長コメント:
朝イチ近場で幾らか、しかし沈黙が早く横浜〜本牧を彷徨うとカラブリも多発するハマれないポンコツ丸。落ち着けず後半は富岡方面にてやっとこ複数匹登場するも牛歩ペースの低活性で貯まり悪く我慢大会状態、アタリ乏しく皆さま気絶寸前で終了かと思いきやラストは好食いポイントありつけた僚船にあやかれ残り30分だけアジ釣りっぽく! 後ろ髪を引かれ根岸湾を後にし47、40、38、36・・10匹と何とか釣果には! もっとカン良く立ち回れてれば、ですが難しい!
釣り場と水深:
横浜〜本牧
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
18-28 cm 10-47 匹
船長コメント:
朝イチ近場で幾らか、しかし沈黙が早く横浜〜本牧を彷徨うとカラブリも多発するハマれないポンコツ丸。落ち着けず後半は富岡方面にてやっとこ複数匹登場するも牛歩ペースの低活性で貯まり悪く我慢大会状態、アタリ乏しく皆さま気絶寸前で終了かと思いきやラストは好食いポイントありつけた僚船にあやかれ残り30分だけアジ釣りっぽく! 後ろ髪を引かれ根岸湾を後にし47、40、38、36・・10匹と何とか釣果には! もっとカン良く立ち回れてれば、ですが難しい!
釣り場と水深:
横浜〜本牧
15M
海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:南西 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ
16:37
| 釣果