2025年07月16日

出船中止


船長コメント:
本日も予報悪く出船見合わせました・・・
明日17日(木)から天候も回復しそうですので出船予定です!
皆様のご予約をお待ちしています
06:42 | 釣果

2025年07月13日

LTアジ ショート便
18-30 cm 7-41 匹

船長コメント:
★台風接近の為、明日は全船出船中止です・・・
次回水曜日からのご予約をお待ちしています!

近場は船中数匹止まりで本牧〜富岡ウロウロ。戦闘力高めなメンバー構成でしたが本船は好食いハマれず、ちょっとでも顔出そうな場所で渋いアタリ具合を我慢大会しつつ転々と。厳しいなりにどうにかこうにか・やっとのやっと・何とかなったようななってないような結果41匹、40匹、30匹、27匹ふたり・・7匹。苦労して釣ったアジは格別ですね! 20cm未満は少なくてサイズ悪くなかったのだけどそれっぽい盛り上がりが欲しい!

釣り場と水深:
本牧沖他
20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:-
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1752394451-1-3349-ck.jpeg 1752394452-2-4655-ck.jpeg 1752394452-3-3115-ck.jpeg
17:12 | 釣果

2025年07月13日

ショウサイフグ
21-34 cm 1-5 匹

船長コメント:
本日は初出船出来ました!
フグ船の先輩方々のお近くで、勉強させて頂きながらお邪魔させて頂きました。
開始早々から本命型見れました。
下げ潮が速めで釣り辛かったのですが、外道のアタリを含めアタリ数は端じゃないくらい!
それなりに餌の消費も有りますが、外道に混じって本命も型出しでした。
中盤からはウロチョロと転々としてしまいましたが後半は潮も落ち着きポツリと型見れました。
全員様本命の型見れ外道も沢山釣れたのでお土産にはなりました。
外道は、アカメフグ、サバフグ沢山、特大カワハギ、マダコ、キス、マゴチ、サバ、その他諸々。
オモリは10号ですが、速い潮の場合は15、20号もあると良いと思います。

※数に限りがありますが専用の貸竿のご用意も有りますので興味のあるお客様はご予約時に申し付け下さい
平日は予約揃い次第毎日、土日祭日はスポットでの出船となりますのでカレンダーのチェックをお願いします!

釣り場と水深:
大貫沖
-

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い→南 -
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1752394329-1-2139-ck.jpeg 1752394329-2-7405-ck.jpeg 1752394329-3-83-ck.jpeg 1752394329-4-3218-ck.jpeg 1752394330-5-9302-ck.jpeg 1752394330-6-7631-ck.jpeg 1752394330-7-7382-ck.jpeg
17:10 | 釣果

2025年07月12日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 16-50 本
6号船 2番手47本
タチウオ(エサ)
70-110 cm 6-42 本
8号船 2番手39本、1桁1名様

船長コメント:
★明日はショウサイフグ、ショートLTアジ船に確定!どちらもご予約少な目です・・・
タチウオ船は明日だけ配船の都合でお休みとなります・・・

今日は2隻で出船です!
朝イチは航路内で反応確認も潮が速く走水方面へと撤退・・・
こちらもお昼近くまで潮は速めながらもオマツリは少なく反応も広く出てくれてアタリは活発!
昨日まで同様、夏タチとしてはマズマズのサイズも時折混じり皆様十分にアタリを堪能できたかと思います!
勿体無い状況ですが明日は申し訳ありませんが配船都合で乗合船はお休みとなります・・・
月曜日は台風の動向が気になりますが明日の夕方最終決定致します。

釣り場と水深:
走水沖
30M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1752303838-1-8379-ck.jpeg 1752303839-2-4250-ck.jpeg
15:57 | 釣果

2025年07月12日

LTアジ ショート便
18-32 cm 15-62 匹

船長コメント:
良型多く好調!明日も少人数様ですが確定です!
詳細後ほど・・・

釣り場と水深:
本牧沖他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 弱い
波高:0-0.5M
天候:曇り

1752303415-1-804-ck.jpeg 1752303415-2-5546-ck.jpeg 1752303416-3-2421-ck.jpeg
15:55 | 釣果

2025年07月11日

タチウオ(エサ)
70-108 cm 12-35 本

船長コメント:
★明日はタチウオ船2隻、ショートLTアジ船に確定!
★13日(日)はショウサイフグ船、ショートLTアジ船に確定!タチウオ船は都合により休船です・・・

久々の北東風で涼しかったですが、ちょっと海悪かったです・・・
タチウオの活性の方は昨日に比べる上々でアタリは多め!
夏タチサイズも多いですが時折マズマズサイズも出て最後までアタリが途切れることはありませんでした。
ほとんどのお客様が20本クリアと内容は良く海もポチャポチャしていたので13時30分の撤収とさせて頂きました。
リリースの際は出来るだけ魚体に触れずに手早くリリースをお願い致します・・・

釣り場と水深:
観音崎〜走水沖
30M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:薄濁 速い
風向きと強さ:北東 ほどほど
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1752224075-1-9412-ck.jpeg 1752224079-2-5431-ck.jpeg
17:49 | 釣果

2025年07月11日

LTアジ ショート便
18-28 cm 20-69 匹

船長コメント:
久々の北東強風、近場のち本牧の波裏エリアを。1ヶ所目はアジに好かれたお客様のみ幾らかアタリが、2ヶ所目は空振り移動、3ヶ所目は顔見れたけど単発なままで移動、4ヶ所目も単発なままに思われましたが折れない方々のコマセ打ち替えに観念したのか船内ポツポツ繋がり始めて帰りまで落ち着けました(見切るか粘るか判断も難しいのです・・)。結果69匹ふたり、62匹、57匹、53匹・・20匹! 今日は釣りしてる時間を長めに取れて良かったです、廻り合わせ悪いと冷や汗かきながらウロウロ彷徨ってばっかで身にならん事も。
明日も頑張ります!

釣り場と水深:
川崎沖他
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:北東 強い
波高:0.5-1.0M
天候:曇り

1752222431-1-3705-ck.jpeg
17:24 | 釣果

2025年07月10日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 5-26 本
2番手23本、1桁1名様

船長コメント:
★明日はタチウオ船、ショートLTアジ船に確定!

今日も観音崎〜走水周辺です。
朝の一撃目からメーター級連発で幸先良いスタートかと思いきや後続は地味アタリ・・・
その後も反応だけは広大に確認できていましたが下げ潮の速い時間帯はアタリ控えめで船内たまにポツン位の活性。
上げ潮への変わり始めでようやくアタリ数増え始めペースが上がってきましたがアタリ数の割には少々難しい様子でした。
昨日ほどのサイズ揃いとはいきませんが、この時期としては良型も多く混じっています!
いつのシーズンでも仕掛けは重要ですので現在は6〜7号ハリス2mのストレートタイプを推奨致します・・・
チモトは軸結びならパイプ無しで!環結びであればチューブを1〜2cm程入れてOKですが長過ぎはNGです。
宙層ダナですのでタナ取りは必ず道糸の色分けマーキングでお願い致します・・・

釣り場と水深:
走水〜観音崎
40M~60M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1752130621-1-8610-ck.jpeg 1752130624-2-3153-ck.jpeg
15:49 | 釣果

2025年07月09日

タチウオ(エサ)
70-112 cm 18-46 本
2番手33本、タチウオ開幕しました!

船長コメント:
★明日はタチウオ船確定!13日(日)は配船の都合でタチウオ船お休みとなります・・・オモリは60号をメインに40、80号の準備も!

いよいよ今シーズンのタチウオ船開幕です!
走水沖のタナ30〜40m前後にてアタリ活発!
ビックリしたのは夏タチとしてはアベレージサイズが良くマズマズサイズも多数捕獲!
この先、釣れる日釣れない日色々な日があるかと思いますが今期も魚影は沢山ありそうです。

※シーズンによって仕掛け、誘い方は変わります!夏タチウオはアタリ数重視で誘って誘って喰わす釣り方ですので胴のシッカリした竿に仕掛けはハリス6〜7号全長2mのストレートタイプで挑んで下さい!

万が一大型ばかりの状況のみ逆テーパーに交換下さい・・・

※今シーズンも釣れた釣れないに関係無くジギングの釣果は割愛させて頂きます。

釣り場と水深:
走水沖
30M~50M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み 速い
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1752042999-1-9550-ck.jpeg 1752043003-2-6602-ck.jpeg 1752043006-3-4022-ck.jpeg 1752043009-4-8867-ck.jpeg
15:23 | 釣果

2025年07月09日

LTアジ ショート便
20-35 cm 10-47 匹

船長コメント:
近場スタートで転々と、上手くハマれず空振り・単発・彷徨いを繰り返すポンコツ丸。1ヶ所だけ僅かながらに船中で続いた場所が、渋々なキツイ釣れ具合でしたが我慢大会の形を。厳しいなりにアジに好かれ中型主体で何とか47匹GETのお客様いましたが2番手から26匹、24匹ふたり、17匹・・10匹と物足りない内容でした。

釣り場と水深:
川崎〜富岡沖
15M~20M

海況:
水温:-
潮色と流れ:澄み ゆるい
風向きと強さ:南 弱い
波高:0-0.5M
天候:晴れ

1752042172-1-3621-ck.jpeg
15:21 | 釣果